朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 『アクア・スペシャル版』 (明日配信) 今週も【有望銘柄】をご紹介しますので、ご期待下さいませ! ※お申し込みは → https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎ ハロー!株式 ◎ 09/05/26 朝刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・ おはようございます。aquaです。 ぬめぬめとした粘り気が特徴の「オクラ」。今、その露地栽培(温室栽培では なく、通常の畑で栽培すること)の「オクラ」が旬を迎えています。 「ぬめり」があるために好き嫌いがはっきりと別れているようですが、非常に 栄養価が高い野菜であり、この「ぬめり」に整腸作用やコレステロールを減らす 作用があり、「ぬめり」こそがベクチン等の食物繊維そのものです。 ベクチンは血糖値の急上昇を抑える効果があり、糖尿病の予防にも役立ちます。 また、カルシウム、鉄分、カロチン、ビタミンA・Cが含まれており、夏バテ解 消にはもってこいの野菜です。 刻んでサラダにしたり、天ぷらにするのが代表的な食べ方ですが、店頭で選ぶ 際には、緑色が濃く、表面の産毛がびっしりと生えたものを選ぶのが良いそうで す。 ……………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ mailto:aqua@aqua-inter.com ] ……………………………………………………………………………………………… ※ 昨晩のNY株式市場はメモリアルデーの祝日のため休場です。 1.主な注目材料とニュース 2.心に残る名言 ★ 『 アクア・スペシャル版 』 ★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ビギナーの方も、なかなか上手くいかないという方もどうぞご活用ください。 ◆お申込み・詳細は https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi ◆ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】主な注目材料とニュース ** ―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ☆注目材料 16:00に5月22日時点の3市場信用取引残高が発表されます。前回発表 分(5月15日時点)は、買い残が前週比789億円増の1兆1020億円とな り、2週ぶり増加に転じています。買い残高は3月6日(1兆11092億円) 以来の高水準となります。一方、売り残は前週比43億円減の9687億円とな り、こちらは2週ぶりに減少しています。信用倍率は前回(5月1日時点)の1. 05倍から1.14倍となっています。 世界の主要半導体関連株を投資対象とする「野村グローバル半導体株0905 」が明日(27日)設定されます。設定上限額1200億円のところ、750億 円前後が集まったとみられ、国内関連企業(エルピーダ、東京エレクなど)の動 向が注目となります。 海外では、3月の米S&Pケース・シラー住宅価格指数の発表が予定されてい ます。2月は全米主要20都市の住宅価格動向を示す指数が前年比18.6%低 下しています。前年比で過去最大の落ち込みを示さなかっかったのは16ヵ月ぶ りとなります。3月の事前予想は同18.4%の低下となっていますが、マイナ ス幅がどの程度となるのか、米住宅市場の先行きを見通す上で注目ポイントとな ります。 米連邦破産法申請懸念が強まるGM(ゼネラル・モーターズ)の行方に注目が 集まります。本日は、GM側の再建案に対する債権者の回答期限となります。債 権者の合意を得るのは容易でないとされており、GMは連邦破産法11条(日本 の民事更正法に相当)の活用を考慮に入れながら、27日(水)に今後の方針を 発表する予定です。 ◆主なニュース ・景気判断「悪化テンポ緩やかに」 5月の月例経済報告 ・北朝鮮核実験、麻生首相が非難声明「我が国に重大脅威」 ・政府、安保理緊急会合を要請へ 北朝鮮への制裁決議で ・年金の世代間格差拡大 70歳は保険料の6.5倍、厚労省試算 ・池田・泉州銀行統合を正式発表 共同で持ち株会社設立 ・ケンコーコムなど2社、医薬品ネット通販の継続求め国を提訴 ・4月の薄型テレビ国内出荷台数22.4%増 4ヵ月連続2ケタ増 ・VW日本法人、新型「シロッコ」発売 28年ぶり日本登場 ・北陸電、低圧タービン損傷で日立提訴へ 202億円支払い求め ・ユニゾン、アデランスへのTOB価格1200円に引き上げ ・ソフトバンクの個人向け社債、発行額100億円積み増し ・JCN、携帯電話で地上デジタルなどの番組を録画予約 ・中国銀会長、「中国人民銀はすでに金融政策引き締め」 ・北朝鮮の核実験、米が強く非難 中国も「断固反対」表明 ◆経済指標等 ・企業向けサービス価格指数(4月) ・ユーロ圏鉱工業新規受注 ・米シカゴ連銀全米活動指数 ・米S&Pケース・シラー住宅価格指数 ・米消費者信頼感指数 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】心に残る名言 ** ―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ あなたが空しく生きた今日は、 昨日死んでいった者が、 あれほど生きたいと願った明日。 カシコギ (韓国の小説) THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆5月26日 今日は何の日? 六輝:先勝 ラッキーゾーンの日、ル・マンの日 ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ =3年連続ダブル受賞= ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー 2008 http://melma.com/contents/moy2008/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ハロー!株式」 総合大賞 ◎まぐまぐ大賞2008 http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#mon  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ハロー!株式」 マネー部門 第1位 ======================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありま せん。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は一切 の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でな さるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身にて お願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さい。 → http://www.aqua-inter.com/ ======================================================================== 発行:アクア・インターナショナル株式会社 関東財務局長(金商)第504号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━