朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
■ お・知・ら・せ ■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 今週のスペシャル版は下記内容にて本日夕方に配信いたします。 『 コロナ禍で世界的に自転車需要、 株価底値圏で上昇余地大の関連銘柄〇〇〇〇!』 『 マーケットで生き抜くためのヒント 』 ⇒ お申込み・詳細は・・・ https://www.aqua-inter.com/special/ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー株式 ◎ 2020/10/14 朝刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ おはようございます。aquaです。 欧米でのコロナ感染拡大を横目に株式マーケットは上昇を続け、NYダウは 史上最高値更新目前に迫り、米フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は先 週末に史上最高値を更新。 日経平均株価も戻り高値を更新して2万4000円乗せが射程圏内に入り、 新興市場の東証マザーズ指数も12日に年初来高値を更新して約2年8ヶ月ぶ りの高値水準となるなど大勢上昇・上向きの流れは継続しています。 引き続き、目先の動きに一喜一憂することなく、微動だにしない中長期スタ ンスで臨みたいところです。 さて、本日は水曜日。「スペシャル版」(有料版)の配信日です。本日も有 望銘柄をご紹介させて頂きますのでご期待下さいませ。 欧州各地で新型コロナ感染予防のため、自転車の利用を推奨しています。そ のため、中国の欧州向け自転車輸出が急増。5月のスペイン向け自転車販売額 は前年の23倍、イタリアと英国向けも前年の5倍となっています。 自転車と申しますと、このところ至る所で電動自転車を目にします。レンタ ル・サイクルで電動自転車に乗ってみましたが、確かに楽であり、坂道はいと も簡単に上れます。これだけ楽なら世界的に電動自転車の普及余地は相当にあ りそうです。 本日ご紹介の〇〇〇〇。その関連銘柄として上昇してくる公算大。株価は安 値圏に位置しており、仕込んでおきたい銘柄です。 「儲(もう)かる」という字は「信じる者」と書きます。スペシャル版をご 購読でない方は、是非ともご活用下さいませ。 料金は6ヶ月コース(毎週水曜日:26回配信)で2万7500円と極めて お値打ちな料金でご提供させて頂いています。 本日中にお申込みとご入金のお手続きを頂きますと本日号の配信から間に合 います。 【スペシャル版】の詳細とお申込み → https://www.aqua-inter.com/special/ …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.NY市況 2.本日の注目点と話題 3.心に残る名言 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】NY市況 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ □ダウ工業株 28679.81(-157.71)▼0.55% □ナスダック 11863.90(- 12.36)▼0.10% □S&P500 3511.93(- 22.29)▼0.63% □ダウ輸送株 11783.22(- 97.22)▼0.82% □半導体株(SOX) 2430.13(- 3.35)▼0.14% □NY原油先物(11月限) 40.20(+ 0.77) □NY金先物 (12月限) 1894.60(-34.30) □為替 (対ドル)105.46(前日比0.01円高) (対ユーロ)123.90(前日比0.35円高) CME日経225先物 23515(- 75)※大阪終値比 13日のNY株式市場は、コロナワクチンの治験中止が相次いだことで投資 家心理が悪化し、5営業日ぶりに反落しました。 製薬大手のジョンソン&ジョンソンが、開発中の新型コロナウイルスワクチ ンに関して臨床試験(治験)参加者に原因不明の症状が出たとして治験の一時 停止を発表。医薬品のイーライ・リリーも安全性を巡る懸念から新型コロナ抗 体薬の治験を中断したことを明らかにし、ワクチン開発が遅れるとの見方が市 場心理を冷やしました。 追加経済対策を巡る与野党協議は進まず、成立の見通しが立たないことも相 場の重石。NY株は景気回復や好決算への期待先行で前日までに4日続伸とな っていましたが、この日は利益確定の売りや先行き不透明感を嫌気した売りが 相場を押し下げ、3指数とも5営業日ぶりに反落しました。 S&P業種別指数は、コミュニケーションと一般消費財がしっかりだった一 方、金融、不動産、エネルギー、工業、素材などが下げています。、 個別銘柄では、この日5G対応の「iPhone12」を発表したアップル は大商いで反落。同社株は前日期待先行で6%超の大幅高となっていましたが、 この日は目先の利益を確定する売りが優勢となり2.6%安で終えました。 足元では7~9月期決算の発表が本格化しており、この日決算を発表したJ Pモルガン・チェースとシティグループは、1株当たり利益がともに市場予想 を上回りましたがいずれも売り優勢で推移。コロナワクチンの治験中断を発表 したジョンンソ&ジョンソンとイーライ・リリーが下落。 赤字決算を発表したデルタ航空が売られ、同業のアメリカン航空やユナイテ ッド航空も下落。ワクチン開発の遅れに伴う経済正常化の後ずれ懸念から、ク ルーズのカーニバル、旅行サイトのトリップアドバイザー、カジノのウィン・ リゾーツ、ホテルのヒルトンなど、正常化期待銘柄が軒並み下げ、景気動向に 敏感なスリーエムやボーイングなどの工業株も下落しました。 一方、メディア事業の再編を発表した映画・娯楽のウォルト・ディズニーが 3%超の逆行高。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げた半導体のマイ クロン・テクノロジーが上昇。マイクロソフトやフェイスブック、アマゾンな どもしっかり。予想以上の好決算を発表した資産運用大手のブラックロックが 大幅高で取引を終えました。 NY原油(WTI)は0.77ドル(2.0%)高で3営業日ぶりに反発。 中国の9月の原油輸入量が前年同月比で17.5%増となったことから需給改 善を期待した買いが入り上昇しましたが、石油輸出国機構(OPEC)が来年 の原油需要見通しを下方修正したことが重石となり伸び悩みました。 NY金は34.3ドル(1.8%)安と4営業日ぶりに反落。為替市場でド ル高・ユーロ安が進み、ドル建てで取引されている金先物の割高感を意識した 売りが優勢となりました。 ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 「有望銘柄の紹介」と「分かり易い解説」で大好評! ┗━━━━┛ 『アクア・スペシャル版』のお申込み・詳細は → https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】本日の注目点と話題 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◆昨日の日経平均株価は、前日比43円高の2万3601円で取引を終了。 日経平均株価の勝敗 〇〇●△●〇〇●〇●●〇 個別銘柄では、太陽誘電、村田製作、東宝、弁護士ドットコム、コーナンな どが物色されました。※詳細は昨日の本誌夕刊をご参照ください。 昨晩のNY株は、利益確定の売りや先行き不透明感を嫌気した売りで5日ぶ りに反落しました。 CME日経平均先物の終値は2万3515円で、昨日の東京市場の日経平均 終値2万3601円と比べ90円ほど安い水準。本日早朝の大阪取引所の日経 平均先物(夜間取引)終値は2万3500円となっています。 ◎日経平均株価と上下の節目 ―――――――――――― 2万4083円 年初来高値(1月20日) 2万4000円 心理的節目 2万3725円 10月9日高値 ☆2万3601円 昨日終値 2万3570円 5日線 2万3515円 CME日経平均先物 2万3500円 心理的節目 2万3432円 窓下限(10月7日高値) 2万3355円 25日線 ◎本日の予定 ――――― 13:30 8月の鉱工業生産指数確報・設備稼働率 21:30 米9月の卸売物価指数(PPI) 日米欧や中国など20カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁がテレ ビ会議を開催。世界経済の情勢を点検するとともに、デジタル経済に対応した 新たな国際課税ルールや途上国の債務支払いの猶予などが協議される予定です。 尚、菅首相は11月にも追加経済対策の策定を指示し、そのための補正予算 を来年1月召集の通常国会に提出する見通しです。「GoToキャンペーン」 の延長の他、防災・減災といった公共事業などの発注も検討されます。 ◎決算発表 ―――― ABCマート、UUUM、リンガーハット、キャンドゥなど (海外)ゴールドマン、ユナイテッドヘルス、ASMLなど ◎明日以降の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。 15日(木) 日本:不二越、ファストリ、串カツ田中などが決算発表 中国:9月のCPI、PPI 米国:週間の新規失業保険申請件数 米国:10月のNY連銀製造業景況指数 米国:10月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数 米国:ウォルグリーン、ハネウェルなどが決算を発表 16日(金) 米国:9月の小売売上高 米国:10月の消費者態度指数 ◆今日の高島暦 < 相場の波動 > 波乱日にして、初め高いと後安の日なり <相場高低判断> 前場軟弱、後場高し ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】心に残る名言 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 一切の気取りと、背伸びと、山気を捨て、 自分はこれだけの者、という気持ちでやろう。 尾崎 一雄 THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆10月14日 今日は何の日 六曜:大安 世界標準の日、鉄道の日、PTA結成の日 ~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 14年連続受賞 = ◎まぐまぐ大賞 2019  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資産運用(株式)部門 第2位 → https://www.mag2.com/events/mag2year/2019/category/asset-stock.html ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 → http://melma.com/contents/moy2017/ ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので ご利用ください。 ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━