無料のメールマガジンはハロー株式のバックナンバーです。

朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。

朝刊

夕刊

月別



∞―――――――――――――――――――――――――――――――――∞

 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃     【 アクア・スペシャル版 】
 ┗━━━━┛     

                 
             有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載!


                  https://www.aqua-inter.com/special/



株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/

             ◎ ハロー株式 ◎       2023/05/25 朝刊

・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・



おはようございます。aquaです。


 麻疹(はしか)への感染が相次いで確認されているそうです。


 麻疹は感染すると約10日後に発熱やせき、鼻水など風邪に似た症状がみら
れ、2~3日続いた後、39度以上の高熱や発疹が出るそうです。


 その感染力はウイルスの中で最も強く、感染したヒトに直接触ったり、その
ヒトの吐いた息や咳に含まれる唾液などからうつり、発症している人と同じ部
屋にいるだけで空気感染することがあるそうです。

 
 麻疹は新型コロナやインフルエンザと同じ5類感染症です。疑う症状があっ
た場合、早めに医療機関に相談して指示に従う必要があります。




……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………



 1.NY市況

 2.本日の注目点と話題

 3.心に残る名言






――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況                          **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


□ダウ工業株      32799.92(-255.59)▼0.77%
□ナスダック      12484.16(- 76.09)▼0.61%
□S&P500      4115.24(- 30.34)▼0.73%

□ダウ輸送株      13695.45(-211.58)▼1.52%
□半導体株(SOX)   3124.09(- 53.35)▼1.68%

□NY原油先物(7月限)   74.34(+ 1.43)
□NY金先物 (6月限) 1964.60(- 9.90)

□為替      (対ドル)139.34(前日比0.70円安)
        (対ユーロ)149.80(前日比0.30円安)

CME日経225先物     30495(-115)※大阪終値比



 24日のNY株式市場では、引き続き債務上限問題の不透明感が重石となり
続落しました。

 債務上限問題を巡る与野党の協議は進展がみられず、イエレン米財務長官が
6月1日にも連邦政府の資金が枯渇する恐れがあるとして改めて警告したこと
ことから債務不履行(デフォルト)による金融市場の混乱が警戒されNY株は
この日も軟調な展開。

 この日発表された4月の英消費者物価指数(CPI)が予想ほど鈍化せず、
コアCPIは31年ぶりの高い伸びとなったことから金融引き締め長期化懸念
で欧州株が下げたことも重石。

 午後に発表された米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(5月2~3
日開催分)では利上げの停止と継続で意見が分かれ、相場への影響は限定的で
ダウは4日続落、ナスダック指数も続落して取引を終えました。

 S&P業種別指数はエネルギーを除く10業種が下落。不動産、金融、工業、
素材などが下落率上位となっています。

 個別銘柄では、原油相場の上昇を手掛かりにエクソンモービルやシェブロン
などのエネルギー株が堅調。好調な決算を受けてアパレルのアーバン・アウト
フィッターズや百貨店のコールズが急騰。ハイテクセクターではネットフリッ
クスやアマゾン、セールスフォースなどが堅調でした。

 一方、決算は好調だったものの利益見通しが市場予想を下回った半導体のア
ナログ・デバイセズが大幅安となり、他の半導体株にも売りが波及。決算を発
表し売上高が市場予想を下回った財務会計ソフトのインテュイットが急落。オ
ランダ政府がスリーエムに対して化学物質による健康被害の責任を追及すると
発表したことから同社株が下げ幅を拡大しました。

 NY原油(WTI)は1.43ドル(2.0%)高で続伸。この日発表され
た週間の在庫統計で原油在庫が予想に反して大幅に減少し、夏の需要期(ドラ
イブシーズン)を前に需要ひっ迫が強まりました。

 NY金は9.9ドル(0.5%)安で3日続落。米金利が上昇したことが、
金利が付かない金(ゴールド)の足かせとなりました。




         ★  『 アクア・スペシャル版 』 ★
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ベテランの方も、ビギナーの方も、どうぞご活用ください。


     ◆お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/ ◆



――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題                     **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



 昨日の日経平均株価は続落、275円安の3万0682円で取引を終了。

     日経平均株価の勝敗 〇●〇〇〇〇〇〇〇〇●●


 昨日のNY株は債務上限問題の不透明感が重石となり続落しました。

 CME日経平均先物の終値は3万0495円で、昨日の東京市場の日経平均
終値3万0682円と比べ190円ほど安い水準です。



◎日経平均株価と上下の節目
 ――――――――――――
 3万1352円 バブル後の取引時間中の高値(5月23日)
 3万1086円 バブル後の終値ベースの高値(5月22日)
 3万0821円 5日線
☆3万0682円 前日終値
 3万0495円 CME日経平均先物
 3万0247円 一目転換線
 3万0115円 窓下限(5月17日高値)



 尚、NY市場の取引終了後に決算を発表した米半導体のエヌビディアは、時
間外取引で一時27%高と急騰しています。

 為替市場では日米金利差の拡大を意識したドル買いが強まり、円は1ドル=
139円台と昨年11月以来およそ半年ぶりの円安水準で推移しています。




◎本日の予定
 ―――――
 08:50 週間の対外・対内証券売買契約
 10:00 4月の白物家電出荷額
 14:00 4月の外食売上高
 15:00 週間の投資部門別株式売買状況

 21:30 米週間の新規失業保険申請件数
   〃   米1~3月期GDP改定値
 23:00 米4月の仮契約住宅販売指数



 その他、5月の月例経済報告(景気に関する政府の公式見解)の公表が予定
されています。




◎決算発表
 ――――
 タカショー


(海外)ダラーツリー、ベストバイ、ラルフローレン、コストコ




◎明日の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。

 26日(金) 日本:5月の都区部CPI
        日本:4月の企業向けサービス価格指数
        米国:4月の個人所得・個人消費支出(PCE)
        米国:4月の耐久財受注額



◆今日の高島暦

 < 相場の波動 > 上寄り売り、下寄り買い

 <相場高低判断> 当分の高値出づ





――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言                        **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



    夜寝る時、今日は一日幸せだったなと思う。

    そうすると次の日また幸せがくるわけよ。

    何でも幸せ幸せっていっていると、幸せの神様が集まってくる。


                        声楽家 奥田良三




THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE!                 by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆5月25日 今日は何の日 六曜:先負

 主婦休みの日、別所線の日、食堂車の日、広辞苑記念日、アフリカデー



~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 17年連続受賞 =


◎まぐまぐ大賞 2022
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  資産運用(無料メルマガ)第1位

→ www.mag2.com/events/mag2year/2022/list.html?cid=asset_free-mailmag


◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  10年連続で『総合大賞』  06年~08年はマネー部門賞第1位


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
 断でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
           → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
 いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
 ご利用ください。

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。        → http://www.aqua-inter.com/


●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
 転送を含む再掲示を禁じます。

 
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社     関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>