朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――― ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】 ┗━━━━┛ 相場の読み方、有望銘柄、投資のやり方等々・・・好評配信中! → https://www.aqua-inter.com/special/ 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー株式 ◎ 2021/10/04 朝刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ おはようございます。aquaです。本日は大安です。 貴重な週末、皆様いかがお過ごしになられたでしょうか。緊急事態宣言など が全面解除されてから初の週末でしたが、全国各地の繁華街や行楽地は大勢の 人で賑わったようです。 さて、先週は5日連続で下落した東京市場。この5日間の日経平均株価の下 げ幅は1477円となっています。 下値メドが気になるところですが、土曜日の増刊号でも申し上げました通り、 的中率の高い「黄金分割比率」で計算した下値メドは『2万8422円』とな り、先週末の終値2万8771円はこの水準に大分接近してきています。 従いまして、そろそろということになりますが、いずれにしましても「尺取 り虫が縮むのも伸びんがため」、そして「上がったものは下がり、下がったも のは上がる」、これが相場の真理であり、今後の展開は非常に楽しみです。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.NY市況 2.本日の注目点と話題 3.心に残る名言 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】NY市況 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ □ダウ工業株 34326.46(+482.54)△1.43% □ナスダック 14566.70(+118.12)△0.82% □S&P500 4357.04(+ 49.50)△1.15% □ダウ輸送株 14250.71(+248.29)△1.77% □半導体株(SOX) 3261.18(+ 3.09)△0.09% □NY原油先物(11月限) 75.88(+ 0.85) □NY金先物 (12月限) 1758.40(+ 1.40) □為替 (対ドル)111.05(前日比0.21円高) (対ユーロ)128.75(前日比0.07円高) CME日経225先物 29050(+230)※大阪終値比 10月初日のNY株式市場は、良好な経済指標とコロナ治療薬への期待でリ スクオンムードが強まり大きく上昇しました。 米製薬大手のメルクが開発中の新型コロナウイルスの経口治療薬(飲み薬) について、臨床試験で入院や死亡のリスクを半減させる効果を確認し、早急に 緊急使用許可を申請すると発表。経口治療薬が普及すれば経済活動の正常化が 加速するとの期待が強まり、買いが広がりました。 米供給管理協会(ISM)が発表した9月の製造業景況感指数が、悪化する との予想に反して改善したことも支援材料となり、NY株は引けにかけて上げ 幅を拡大。 ダウ、ナスダックともに大きく反発しましたが、週間ではいずれも2週ぶり の下落となっています。 S&P業種別指数は公益を除く10業種が上昇。上昇率上位はエネルギー、 コミュニケーション、素材、金融など。 個別銘柄では、経口治療薬の普及への期待からメルクが8%超の大幅高。経 口治療薬が普及すれば、自粛や制限の影響を受けていた旅行やレジャーの需要 回復が加速するとの見方から旅行コニュニティサイトのトリップ・アドバイザ ーが急伸し、オンライン旅行サイトのブッキングやエクスペディア、ホテルの マリオットやヒルイトン、クルーズのカーニバル、カジノのペン・ナショナル ゲーミング、空運のコンチネンタル航空やアメリカン航空などが軒並み大幅高。 テーマパークのディズニーは4%高と、ダウ銘柄ではメルクに次ぐ上昇。レ ジャー需要の回復期待に加え、映画「ブラック・ウィドウ」の配信を巡る主演 女優との訴訟が和解に至ったとの報道が好感されました。消費回復への期待か らクレジットカードのアメリカン・エクスプレスやビザも大幅高。序盤軟調だ った大型ハイテク株にも買いが波及しました。 原油高を好感してシェブロンやコノコフィリップスなどのエネルギー株が買 われ、製造業関連の指標が予想外の改善となったを受け航空機のボーイングや 重機のキャタピラー、産業機械のハネウェルなども上昇しました。 米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が前日の米下院金融サービ ス委員会で、暗号資産(仮想通貨)を禁止したり制限するつもりはないと述べ たことから仮想通貨が軒並み急伸。関連銘柄のマラソン・デジタルやマイクロ ストラテジーなども大幅高となりました。 一方、経口薬の登場で割を食うワクチンメーカーのモデルナが11%超の大 幅安。ジョンソン&ジョンソン、フェイザー、ギリアド、イーライリリーなど も軟調でした。 NY原油(WTI)は0.85ドル(1.1%)高で続伸。中国が原油輸入 を増やすとの見方や、価格高騰中のLNGの代替として冬場の需要が増加する との見方からWTIに買いが入り相場を押し上げ。終値としては18年10月 3日以来、約3年ぶりの高値を再び更新しました。 前日大きく上昇したNY金は、上値で利益確定の売りも出て前日比ほぼ横ば いで取引を終えています。 ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】 ┗━━━━┛ 有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載! https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】本日の注目点と話題 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◆先週末の日経平均株価は、前日比681円安の2万8771円で取引を終了。 日経平均株価の勝敗 〇〇●●〇●●〇●●●●● 先週の日経平均は月曜から金曜まで5日続落。週間では2週連続の下げとな り、下落幅・下落率ともに昨年4月第1週以来、およそ1年半ぶりの大きさ。 菅首相が自民党総裁選への不出馬を表明して以降に上昇した分をすべて吐き出 しました。 ※週間データ → http://www.aqua-inter.com/hint/wny_data.html#weekly 先週末のNY株は新型コロナ経口治療薬への期待で大幅高。特に旅行やレジ ャーなどのアフターコロナ関連銘柄の上昇が目立ちました。※NY市況参照。 CME日経平均先物の終値は2万9050円で、先週末の東京市場の日経平 均終値2万8771円と比べ280円ほど高い水準です。 ◎日経平均株価と上下の節目 ―――――――――――― 2万9638円 5日線 2万9516円 25日線 2万9138円 一目基準線 2万9050円 CME日経平均先物 2万9000円 心理的節目 ☆2万8771円 先週末終値 2万8624円 75日線 ◎本日の予定 15:00 9月の国内ユニクロ売上高 23:00 米9月の製造業新規受注 本日は臨時国会が召集され、首相指名選挙を経て岸田新内閣が発足します。 ノーベル賞【生理学・医学賞】の発表は日本時間本日18時30分以降。 石油輸出国機構(OPEC)と非加盟国のロシアなどを加えたOPECプラ スが本日会合を開き、生産量の調整について話し合います。 尚、中国・上海市場は、国慶節(建国記念日)の連休のため7日まで休場と なります。 ◎決算発表 ―――― キユーピー、不二越、バイク王 など ◎今週のポイント ――――――― 本日は岸田新内閣が発足。派閥配慮の布陣が想定され期待が高まりにくいも のの、経済対策には期待。 小売企業の決算発表が相次ぐ他、産業用ロボットの不二越(本日)や安川電 機(8日)の決算にも注目。 ノーベル賞各賞、連日発表。2年ぶりに日本人が受賞すれば刺激材料に。 米債務上限問題が未解決のままとなっており、市場は米国債のデフォルト( 債務不履行)を危惧。実際にデフォルトとなれば影響は甚大ながら、この問 題は政争の具といった色彩が強く、過去に何度も浮上してはその度に危機を 回避してきた経緯があり、今回も最終的にはクリアするとの見方。 中国では不動産業界の資金繰りや深刻な電力不足による経済への影響などへ の懸念が根強く、連休明けの上海株式市場の動きに注目。 日経平均とTOPIXの日足チャートでは株価の上位にある5日線が急角度 で下降中。一方、下位には75日線や200日線。 今週の注目経済指標は、5日の9月の米ISM製造業景気指数や8日の9月 の米雇用統計など。 ◎明日以降の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。 5日(火) ノーベル賞物理学賞 米国:9月のISM製造業景気指数 6日(水) ノーベル賞化学賞 米国:9月ADP雇用報告 7日(木) 日本:9月のオフィス空室率 日本:8月の景気動向指数速報値 ノーベル賞文学賞 8日(金) 日本:9月の景気ウオッチャー調査 日本:(決算)安川電機 中国:連休明けで上海株式市場が再開 ノーベル賞平和賞 中国:9月の財新非製造業PMI 米国:9月の雇用統計 ◆今日の高島暦 < 相場の波動 > 多く保合の日なれど、逆張り方針良し <相場高低判断> 人気にかかわらず上る ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】心に残る名言 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 今日という日は、残りの人生の最初の一日 映画「アメリカン・ビューティー」 THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆10月4日 今日は何の日 六曜:大安 証券投資の日、天使の日、里親デー、古書の日、都市景観の日、徒歩の日、 宇宙開発記念日、世界動物の日、ジューCの日、探し物の日、イワシの日、 陶器の日、104の日 ~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 15年連続受賞 = ◎まぐまぐ大賞 2020  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資産運用(株式)部門 第3位 → https://www.mag2.com/events/mag2year/2020/category/asset-stock.html ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので ご利用ください。 ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━