朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
∞―――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃アクア・スペシャル版┃ ~ 株 式 投 資 の 羅 針 盤 ~ ┗━━━━━━━━━━┛ → https://www.aqua-inter.com/special/ 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー株式 ◎ 2017/08/25 朝刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ おはようございます。aquaです。 本日8月25日は「即席ラーメンの日」です。世界初の即席ラーメンは日清 食品の会長・安藤百福氏によって開発され、1958年8月25日に発売され ました。お湯をかけたら2分で食べられる「チキンラーメン」の誕生です。 当時のうどん玉が1個6円に対し、価格は35円もしました。お店で中華そ ばを食べるのと同じ値段だったようです。「チキンラーメン」は精力がつく、 肌つやによいと評判となりヒット商品となりました。 日常的な食品としてのインスタントラーメンは、世界中で今や年間に約10 00億食が食べられています。近所のスーパーやコンビニに行くと各メーカー の工夫を凝らした様々な商品が店頭に並んでおり、どれにしようか迷ってしま います。ファンの中には、地域限定の商品を探したり、海外のインスタントラ ーメンを通販で入手する方もいらっしゃるようです。 現在、即席めん市場は中国が世界最大の消費国で約4割を占めています。日本 の年間総需要56億食に対して中国の総需要は385億食にのぼります。2位は インドネシアで130億食、3位が日本で4位がベトナムで49億食、5位はイ ンドで42億食となっています。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.NY市況 2.本日の注目点と話題 3.心に残る名言 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】NY市況 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ □ダウ工業株 21783.40(- 28.69)▼0.13% □ナスダック 6271.33(- 7.08)▼0.11% □S&P500 2438.97(- 5.07)▼0.21% □ダウ輸送株 9021.12(- 65.18)▼0.72% □半導体株(SOX) 1085.93(- 0.47)▼0.04% □NY原油先物(10月限) 47.43(- 0.98) □NY 金先物(12月限)1292.00(- 2.70) □バルチック海運指数 1200 (-22) □為替 (対ドル)109.53(前日比0.27円安) (対ユーロ)129.25(前日比0.41円安) □CME日経225先物 19405(+ 85)※大阪終値比 24日のNY株式市場は、トランプ政権の先行き不透明感やジャクソンホー ル待ちで買いが入りにくく、主要指数は小幅続落で取引を終了しました。 取引開始前に好決算を発表した宝飾品大手のティファニーやディスカウント ストアのダラー・ツリーなどが買い先行で始まり、指数も上昇してスタートし ましたが、翌日の米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長や欧州中央銀行 (ECB)のドラギ総裁の講演の内容を見極めたいとして様子見ムードが強く、 相場はもみ合う展開。 トランプ政権の先行き不透明感もあって積極的な買いが入りにくく、朝方発 表の7月の中古住宅販売が予想外の減少となったことも圧迫要因。カンザスシ ティ連銀のジョージ総裁が年内の追加利上げの可能性に言及した一方、ダラス 連銀のカプラン総裁が利上げに慎重な考えを示すなど、連銀総裁が追加利上げ に関して異なった見方を示唆したこともあって積極的な商いは見送られ、主要 3指数は小幅続落で取引を終了しました。 S&P業種別指数はヘルスケアを除く10業種が下落。生活必需品が下げ、 工業、通信、一般消費財なども軟調でした。 個別銘柄では、予想を上回る好調な決算を発表した宝飾品のシグネット・ジ ュエラーズやアパレルのGuess(ゲス)がともに大幅高。懸念されたほど 赤字が拡大しなかったアパレルのアバクロンビー&フィッチが急伸。好決算を 手がかりに1ドルショップのダラー・ツリーやPCのHPインクなども上昇し ました。 一方、ウォルマート、ターゲット、コストコ、クローガー、スーパーバリュ ーなどの小売株が軒並み安。アマゾンが買収したホールフーズの店舗で値引き 販売を始めるとし、加えてアマゾンのサイトでのホールフーズ・ブランドの商 品の販売を開始する計画を発表したため、顧客を奪われるとの懸念から小売株 に売りが膨らみました。食品のJMスマッカーが失望決算で大幅安となり、ホ ーメルフーズ、ゼネラルミルズ、コナグラなどの食品株も軒並み下落。上昇し て始まったティファニーは買いが続かず下落に転じています。 ダウ構成銘柄では、シスコシステムズ、メルク、シェブロン、IBM、ナイ キ、ボーイングなどが堅調だった一方、ウォルマート、ユナイテッド・テクノ ロジーズ、トラベラーズ、ホームデポ、デュポンなどが下げました。 NY原油先物(WTI)は反落。為替市場でドルが対ユーロで上昇し、ドル 建て取引されている原油の割高感を意識した売りが出ました。NY金先物も反 落です。 ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】 ┗━━━━┛ 相場の読み方、有望銘柄、投資のやり方等々・・・好評配信中! → https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】本日の注目点と話題 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◆昨日の日経平均株価は、前日比80円安の1万9353円で取引を終了。 ※日経平均の前日までの勝敗 ●●●●〇●●●●●〇● 個別銘柄では、五洋建設、エンバイオ、セガサミー、デンカなどが物色され ました。※詳細は昨日夕刊の「相場概況」をご参照ください。 昨晩のNY株は小幅続落。為替市場ではイエレンFRB議長の講演を控えて 持ち高調整の商いが優勢となり前日夕に比べドル高・円安で推移しています。 本日早朝の大阪取引所の日経平均先物(夜間取引)終値は1万9420円。 CME日経平均先物の終値も1万9405円で、昨日の東京市場の日経平均終 値1万9353円と比べ50円ほど高い水準です。 ◎日経平均株価と上下の節目 ―――――――――――― 1万9588円 一目転換線 1万9580円 26週線 1万9500円 心理的節目 1万9407円 5日線 1万9405円 CME日経平均先物 ☆1万9353円 昨日終値 1万9311円 窓下限(5月1日高値) 1万9285円 200日線 ◎本日の予定 ――――― 08:30 7月の全国消費者物価(CPI) 08:50 7月の企業向けサービス価格指数 14:00 7月の外食売上高 【消費者物価】 7月の全国消費者物価指数(CPI)は、生鮮食品を除く総 合(コアCPI)が前年同月比0.5%程度上昇する見込みです。上昇率は 前月の0.4%からわずかに拡大し、7カ月連続の上昇となる見通しです。 尚、本日は北朝鮮が軍事優先の統治を始めた記念日「先軍節」で、米韓の合 同軍事演習が行われている現在、北朝鮮の挑発行為を警戒する声もあります。 欧米では、8月の独IFO企業景況感指数、7月の米耐久財受注額などの発 表が予定されています。 また、米ワイオミング州のジャクソンホールで開かれている経済シンポジウ ム(ジャクソンホール会議)で米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長が 日本時間今晩23時頃に「金融の安定」をテーマに講演を行う予定です。 3年ぶりにジャクソンホール会議に出席した欧州中央銀行(ECB)のドラ ギ総裁の発言も注目されます。 ●その他のトピック ・東芝、半導体売却はWDと優先協議 最大手サムスンに対抗 ・低価格衣料品店「GU」、今期営業損益が減少に転じる予想 ・ドンキホーテ、ユニーに4割出資 ファミマはドンキに出店 ・伊藤園の3~7月期、5%増収も営業利益は3期ぶりに減益 ・西松屋チェ、今期利益見通しを下方修正 春夏物衣料で苦戦 ・ビジ太田昭和、通期業績予想を上方修正 第2四半期好調で ・カドカワが上限30億円、ミロク情報が8億円の自社株買い ・山田コンサルティングが1対4、エランが1対2の株式分割 ◆今日の高島暦 < 相場の波動 > 転機を司る重要日 波動について駆引きせよ <相場高低判断> 晴れは高く、雨は安し ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】心に残る名言 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ あなたが生まれたとき、 周りの人は笑って、 あなたは泣いていたでしょう。 だからあなたが死ぬときは、 あなたが笑って、 周りの人が泣くような人生をおくりなさい。 村枝 賢一 THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆8月25日 今日は何の日 六曜:仏滅 サマークリスマス、即席ラーメン記念日、川柳発祥の日、パラスポーツの日 ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 11年連続受賞 = ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2016  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 → http://melma.com/contents/moy2016/ ◎まぐまぐ大賞 2016  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式資産運用部門 第5位 → http://www.mag2.com/events/mag2year/2016/category/asset-stock.html ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものでは ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 11年連続受賞 = ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2016  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 → http://melma.com/contents/moy2016/ ◎まぐまぐ大賞 2016  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式資産運用部門 第5位 → http://www.mag2.com/events/mag2year/2016/category/asset-stock.html ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━