朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
∞―――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ┏━━━━━━━━━━┓ ┃アクア・スペシャル版┃ ~ 株 式 投 資 の 羅 針 盤 ~ ┗━━━━━━━━━━┛ ⇒ お申込み・詳細は・・・ https://www.aqua-inter.com/special/ 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー株式 ◎ 2017/11/07 朝刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ おはようございます。aquaです。 本日は二十四節気の「立冬」です。冬のはじまりで、いよいよ冬の気配が現 われてくる頃となります。 これから鍋料理の美味しい季節になります。その鍋料理に彩りを添える「春 菊」が、この11月から2月にかけて需要のピークとなります。春に花が咲く ことから名付けられ、関西では「菊菜」とも呼ばれます。 ホウレン草や小松菜と並んで代表的な緑黄色野菜で、ベータカロチン(ビタ ミンA)、ビタミンB、Cなどが多く含まれていますが、そのビタミンAやC は、風邪や肌荒れ、ガンを予防してくれます。 春菊200グラムで1日に必要なビタミンAが摂取でき、他の緑黄色野菜と 比べて、鉄・カルシウム・カリウムなどのミネラルが多いのも特徴、さらに食 物繊維も多く、便秘に効果を発揮します。 その独特の香りは、胃腸の働きを促進したり、痰(たん)や咳(せき)を鎮 めたりする効果があり、中国では、肝機能を増強し、腸内の老廃物質を排出す る漢方薬としても使われています。 春菊は入浴剤にすることもでき、菊や葉を陰干しして、ネットや布袋に入れ てお風呂に浮かべますと、体をあたため、肩こり、神経痛に効果を発揮するそ うです。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.NY市況 2.本日の注目点と話題 3.心に残る名言 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】NY市況 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ □ダウ工業株 23548.42(+ 9.23)△0.04% □ナスダック 6786.44(+ 22.00)△0.33% □S&P500 2591.13(+ 3.29)△0.13% □ダウ輸送株 9731.79(- 23.21)▼0.24% □半導体株(SOX) 1317.34(+ 17.37)△1.34% □NY原油先物(12月限) 57.35(+ 1.71) □NY 金先物(12月限)1281.60(+12.40) □バルチック海運指数 1473 (- 3) □為替 (対ドル)113.69(前日比0.62円高) (対ユーロ)131.99(前日比0.74円高) □CME日経225先物 22580(- 20)※大阪終値比 週明け6日のNY株式市場は、エネルギー株や半導体株などに買いが入り、 3指数そろって過去最高値を更新しました。 米連邦準備理事会(FRB)議長指名や雇用統計などの重要イベントを通過 し、週明けのこの日は経済指標の発表もなく手掛かり材料にかける中で静かな スタートとなりましたが材料株物色が相場を支援。 サウジアラビアで著名投資家のアルワリード王子を含む多数の有力者が逮捕 されとの報道で、石油輸出国機構(OPEC)最大の産油国のサウジの政情不 安が意識されたことや、イエメンの反体制派がサウジの首都リヤドに向けてミ サイルを発射したとの報道から原油相場が大幅高となり、原油高を受けてエネ ルギー株が買われ相場を押し上げました。 相場が過去最高値圏にあることから利益確定の売りが出やすく、サウジの動 きについて影響を見極めたいとの様子見ムードもあって上値は重かったものの 主要3指数ともに小幅続伸となり、そろって過去最高値を更新しました。 M&Aや提携の話で半導体株が高く、主要半導体株で構成するフィラデルフ ィア半導体株指数(SOX)は2000年3月以来の高値を連日更新、同年3 月10日に付けた過去最高値(1332.73)に迫りました。 S&P業種別指数は、エネルギー、不動産、一般消費財などが上昇した一方、 通信、生活必需品、素材などが下げました。 個別銘柄では、半導体のカビスムが急伸し、同業のマーベル・テクノロジー が大幅高。マーベルがカビウム買収に向け交渉中との報道が材料視されました。 インテルに画像処理半導体を提供すると発表したアドバンスト・マイクロ・デ バイス(AMD)も大幅高となっています。M&A絡みでは通信向け半導体の ブロードコムが同業のクアルコムも上昇しましたが、先週末の取引で大きく上 昇した後だけにこの日の上げ幅は限定的でした。「アイフォーンX(テン)」 への期待が高いアップルは3日続伸となり連日で過去最高値を更新しました。 合併交渉が打ち切られたことでスプリントが急落し、TモバイルUSも大幅 安。業界再編期待の後退からベライゾンやAT&Tなども下落。一方で、ソフ トバンクがスプリントとの合併へ向け交渉していると報じられたケーブルテレ ビのチャーター・コミュニケーションズが上昇。アルワリード王子の投資先の 一つとされる短文投稿サイトのツイッターは軟調な展開でした。 ダウ構成銘柄では、ウォルト・ディズニー、シェブロン、インテル、アップ ル、ボーイング、マクドナルドなどが上昇した一方、ベライゾン、ダウ・デュ ポン、コカコーラ、ウォルマートなどが下落しました。 NY原油先物(WTI)は大幅高で3日続伸。サウジの政情不安が意識され たことや、権力基盤を強化しているサウジのムハンマド皇太子が減産強化を主 導し原油相場を引き上げを狙うとの観測が買いを呼びました。通常取引の終値 としては15年6月30日(59.47ドル)以来およそ2年4カ月ぶりの高 値をつけています。NY金先物は反発。サウジの政情不安が意識され、安全資 産の金に買いが入りました。 ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】 ┗━━━━┛ 有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載! https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】本日の注目点と話題 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◆昨日の日経平均株価は小幅ながら3日続伸となり連日で年初来高値を更新。 一時は上げ幅が100円を超え、1996年6月に付けたバブル崩壊後の戻 り高値(2万2666円)に迫る場面がありましたが、9円高まで上げ幅を削 り2万2548円で取引を終了しています。 日経平均の前日までの勝敗 〇〇〇〇●〇〇〇●〇〇〇 個別銘柄では、ファーストリテイリングやアサヒグループが上昇し、国際帝 石や石油資源などに物色が向かいました。※詳細は昨日夕刊の「相場概況」を ご参照ください。 昨晩のNY株は3指数そろって過去最高値を更新。エネルギー株や半導体株 の上昇が目立ち、アップルは連日で過去最高値を更新しました。原油相場(W TI)は大幅高で3日続伸、約2年4カ月ぶりの高値となっています。為替は 前日夕に比べ円高に振れています。 本日早朝の大阪取引所の日経平均先物(夜間取引)終値は2万2570円。 CME日経平均先物の終値は2万2580円で、昨日の東京市場の日経平均終 値2万2548円と比べ30円ほど高い水準です。 ◎日経平均株価と上下の節目 ―――――――――――― 2万2750円 1996年の取引時間中の最高値 2万2666円 1996年の終値ベースの最高値 2万2580円 CME日経平均先物 ☆2万2548円 昨日終値 2万2500円 心理的節目 2万2306円 5日線 ◎本日の予定 ――――― 09:00 9月の毎月勤労統計速報 11:00 10月の車名別新車販売 海外では、9月のユーロ圏小売売上高、9月の米消費者信用残高などの発表 が予定されています。 ◎決算発表 ※三越伊勢丹、クボタ、トヨタなど ―――― 11:30 帝人(3401) 12:30 旭化成(3407) 13:00 三越伊勢丹(3099) 14:00 味の素(2801) 14:30 住友大阪(5232) 15:00 コムシス(1721)、ライオン(4912)、 住友電(5802)、クボタ(6326)、 トヨタ(7203)、三菱自(7211)、 ニコン(7731)、バンナム(7832) 15時過ぎに、島津製(7701) ダイキン(6367)、横河電(68 41)、宝HD(2531)などが決算を発表します。 NY市場では、タペストリー (旧コーチ) などが決算を発表する予定です。 ●その他のトピック ・ファストリ、全商品にICタグ ユニクロをセルフレジ化 ・佐川急便の持ち株会社が12月13日上場 今年最大規模 ・日産の5工場、きょうから順次生産再開 検査の体制整う ・日本マクド、10月の売上高8.2%増 23カ月連続増 ・ソリトンシステムズ、11月13日付けで東証1部指定に ・ソフトBK、4~9月期は営業最高益 純利益は87%減 ・船井総研、通期見通しを上方修正 1株を1.5株に分割 ・シュッピンが1対2、ヤマシンFが1対5の株式分割発表 ◎明日以降の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。 8日(水) 9月の景気動向指数速報 マクドナルド、大林組、SMC、日産自などが決算を発表 9日(木) 9月の国際収支、機械受注 10月の都心オフィス空室率、景気ウォッチャー調査 SUMCO、資生堂、ブリヂストン、東芝などが決算発表 中国10月のCPI、PPI ディズニー、エヌビディアなどが決算を発表 10日(金) 大成建、東レ、ユニチャ、三井不などが決算を発表 米11月の消費者態度指数 ◆今日の高島暦 < 相場の波動 > 変動激しき日 足取りについて駆引きせよ <相場高低判断> 相場は片寄り変動なし ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】心に残る名言 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 毎日掃いても落葉がたまる。 これが取りもなおさず人生である。 田山 花袋 THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆11月7日 今日は何の日 六曜:先負 立冬、鍋の日、もつ鍋の日、鍋と燗の日、いい女の日、釧路ししゃもの日、 知恵の日、にかわの日、ソースの日 ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 11年連続受賞 = ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2016  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 → http://melma.com/contents/moy2016/ ◎まぐまぐ大賞 2016  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式資産運用部門 第5位 → http://www.mag2.com/events/mag2year/2016/category/asset-stock.html ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━