朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━… << まぐまぐ大賞 2021 >> aquaの「ハロー株式」にご投票をお願いします。 ───────────────────────────────── 下記ページ左上の【 このメルマガをまぐまぐ大賞2021に推薦する!!】を クリックしていだければ簡単にご投票いただけます。 https://www.mag2.com/m/0000059907.html 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー株式 ◎ 2021/10/28 朝刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ おはようございます。aquaです。 恒例の年末イベント『まぐまぐ大賞2021』の選考が先週から始まってい ます。 本誌「ハロー株式」は「メルマ!ガ オブ ザ イヤー」にて10年連続で最 高栄誉の「総合大賞」を受賞。「まぐまぐ」でもマネー部門第1位になるなど 15年連続で大きな賞を頂いています。 これもひとえに皆様方からのご支援の賜物であり、皆様方あっての本誌と常 々感謝し、執筆活動を続けています。 今年もその『まぐまぐ大賞2021』の選考イベントが始まりました。投票 期間は12月6日(月)までとなっており、誠に恐縮ながら本誌をご推薦頂け れば、今後の励みにもなり、大変うれしく存じます。 お手数おかけしますが、以下の投票ページから是非ともご推薦の程、何卒よ ろしくお願い申し上げます。お手数おかけして申し訳ございません。 何度でも投票可能な方式となっており、1回~2回~3回と何度もご投票頂 ければ嬉しく存じます。 投票は以下のページの左上の「このメルマガをまぐまぐ大賞2021に推薦 する」から出来ます。よろしくお願い致します。 投票ページ→ https://www.mag2.com/m/0000059907 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.NY市況 2.本日の注目点と話題 3.心に残る名言 ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ ~ 人の行く裏に道あり花の山 ~ ┗━━━━┛ 『アクア・スペシャル版』 ⇒ https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】NY市況 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ □ダウ工業株 35490.69(-266.19)▼0.74% □ナスダック 15235.84(+ 0.13)△0.00% □S&P500 4551.68(- 23.11)▼0.51% □ダウ輸送株 15723.52(-213.17)▼1.34% □半導体株(SOX) 3360.29(- 32.67)▼0.96% □NY原油先物(12月限) 82.66(- 1.99) □NY金先物 (12月限) 1798.80(+ 5.40) □為替 (対ドル)113.80(前日比0.07円安) (対ユーロ)132.04(前日比0.05円安) CME日経225先物 28640(-360)※大阪終値比 27日のNY株式市場では、好決算を発表したハイテク株の一部が上昇した ものの、エネルギー株や金融株、ビザなどの下落が相場の重石となりました。 好調な決算を発表したソフトウェアのマイクロソフトや飲料のコカコーラ、 外食のマクドナルドが買い先行で始まった一方、先行きに慎重な見方が強まっ たクレジットカードのビザが大幅安となり、ダウとS&P500が連日で過去 最高値を更新していたこともあって利益確定の売りも出やすく全体として上値 の重い展開。 原油安を受けてエネルギー株が下落し、米長期金利の低下を嫌気して金融株 が下げたことも重石となり、ダウは4営業日ぶりに反落し、S&P500も3 営業日ぶり反落。 ハイテク株の比率が高いナスダック指数は、マイクロソフトやアルファベッ ト、テスラなどの上昇に支えられ1万5364まで上伸し、過去最高値(1万 5374)に迫る場面がありましたが、引けにかけて上げ幅を縮小し前日終値 付近で取引を終了しました。 S&P業種別指数はコミュニケーションと一般消費財が堅調だった一方、エ ネルギー、金融、素材、工業などが下げました。 個別銘柄では、好決算を発表したマイクロソフトとアルファベットがともに 大幅高となり上場来高値を更新。アナリストが目標株価を引き上げた電気自動 車(EV)のテスラも上昇しハイテクセクターを下支えしました。 好決算を手掛かりにマクドナルドやコカコーラが上昇し、半導体検査装置の テラダインが大幅高。一方、需要の鈍化を示唆した半導体のテキサス・インス ツルメンツが大幅安となり、好決算を手掛かりに上昇して始まったAMDは下 落に転じました。決算を受けて投資判断の引き下げが相次いだ短文投稿サイト のツイッターが大幅安。 決算への失望売りでビザが7%安と急落し、1銘柄でダウを106ドルほど 押し下げ。減収減益決算を発表した自動車のゼネラル・モーターズ(GM)が 大幅安となり、フォードも下落。2期ぶりの赤字決算となったボーイングが下 げ、重機のキャタピラー、工業・事務用品のスリーエム、化学のダウ・インク、 資源のフリーポート・マクモラン、鉄鋼のニューコアなどの景気敏感株の下落 も目立ちました。 また、この日は暗号資産(仮想通貨)が大幅安となり、関連銘柄も下げてい ます。 NY原油(WTI)は1.99ドル(2.4%)安で反落。この日発表され た週間の在庫統計で原油在庫が予想の倍以上増えていたことから需給の緩みが 意識され売りが膨らみました。 NY金は米長期金利の低下が支援材料となり5.4ドル(0.3%)高と小 反発しました。 ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】 ┗━━━━┛ 相場の読み方、有望銘柄、投資のやり方等々・・・好評配信中! → https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】本日の注目点と話題 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◆昨日の日経平均株価は、前日比7円安の2万9098円で取引を終了。 日経平均株価の勝敗 ●●〇〇●〇〇●〇●〇● 昨晩のNY株は、好決算を発表したハイテク株の一部が上昇した一方、エネ ルギー株や金融株、ビザなどの下落が相場の重石となりました。 CME日経平均先物の終値は2万8640円で、昨日の東京市場の日経平均 終値2万9098円と比べ460円ほど安い水準です。 ◎日経平均株価と上下の節目 ―――――――――――― 2万9583円 一目雲上限 2万9489円 直近高値(10月20日) ☆2万9098円 昨日終値 2万9000円 心理的節目 2万8980円 一目転換線 2万8876円 25日線 2万8875円 円 一目雲下限 2万8863円 5日線 2万8854円 一目基準線 2万8807円 13週線 2万8649円 26週線 2万8640円 CME日経平均先物 2万8550円 75日線 2万8472円 10月25日安値 尚、本日の取引から実質的に11月相場入りとなります。 ―――――――――――― ※※※ 相場データ ※※※ http://www.aqua-inter.com/hint/data.html ―――――――――――― ◎本日の予定 ――――― 08:50 週間の対外・対内証券売買契約 〃 9月の小売業販売額 12:00 9月の建設機械出荷額 15:00 週間の投資部門別株式売買状況 15:30 日銀総裁会見 20:45 欧州中央銀行(ECB)理事会の結果発表 21:30 ECB総裁会見 〃 米週間の新規失業保険申請件数 〃 米7~9月期GDP速報値 23:00 米9月の仮契約住宅販売指数 本日は日銀金融政策会合の2日目で、結果発表は通常昼頃。金融政策は据え 置きの見通し。10月の「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」も公表さ れます。 ◎決算発表 ―――― 11:30 大東建託、SBI、メイテック 11:40 マネックスG 13:15 三菱電 13:30 積水化、HOYA 14:00 東ガス 15時過ぎ 武田薬、OLC、コマツ、パナソニック、ソニーG、都競馬、 野村不、アドテスト、キーエンス、ローム、JR東日本 など (海外)アップル、アマゾン、ギリアド、キャタピラー、メルク など ◎明日以降の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。 29日(金) 日本:9月の失業率、求人倍率 日本:9月の鉱工業生産指数速報値 日本:レーザーテク、TOTO 欧州:7~9月期の独仏・ユーロ圏GDP速報値 米国:9月の個人所得・個人消費支出(PCE) 米国:10月のシカゴ購買部協会景気指数(PMI) 米国:(決算)シェブロン、エクソンモービル など 30日(土) G20サミット(31日まで) 31日(日) 日本:衆院選投開票 中国:10月の製造業・非製造業PMI ◆今日の高島暦 < 相場の波動 > 不時高をみることあり 悪目買い方針良し <相場高低判断> 意外な値が出る ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】心に残る名言 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 月は自分の光で輝いているのではない ・・・と知ったとき、私は大変嬉しかった。 ゴーリキー THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆10月28日 今日は何の日 六曜:先勝 速記記念日、ABCの日 ~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 15年連続受賞 = ◎まぐまぐ大賞 2020  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資産運用(株式)部門 第3位 → https://www.mag2.com/events/mag2year/2020/category/asset-stock.html ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので ご利用ください。 ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━