朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――― ★ 『 アクア・スペシャル版 』 ★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ベテランの方も、ビギナーの方も、どうぞご活用ください。 ◆お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/ ◆ 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー株式 ◎ 2018/09/06 朝刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ おはようございます。aquaです。 「秋刀魚」と書いてサンマ。そのサンマの美味しい季節となりましたが、選 んだサンマによって当たりハズレがあるようです。そこで、美味しいサンマの 簡単な見分け方がありましたので、ここでちょっとご紹介させて頂きます。 まず、鮮度のバロメーターとして、くちばしの先端(下顎)が黄色いもの、 これが良いそうです。加えて、黒目の回りが濁っておらず透明なもの、これが 良いそうです。 脂が乗っているか否かの目安としては、太っているものが良いそうで、丸々 と太っているものはやはり美味しいそうです。 これらのポイントを確認した上で、もっと手軽に鮮度を確かめるには、サン マを手にとって尻尾を持った時に刀のようにまっすぐに立つサンマ、これが良 く、新鮮さの目安になるそうです。 以上の点を知っておけば、美味しいサンマに当たりそうです。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.NY市況 2.本日の注目点と話題 3.心に残る名言 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】NY市況 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ □ダウ工業株 25974.99(+ 22.51)△0.09% □ナスダック 7995.17(- 96.07)▼1.19% □S&P500 2888.60(- 8.12)▼0.28% □ダウ輸送株 11386.73(+ 67.24)△0.59% □半導体株(SOX) 1403.82(- 7.11)▼0.50% □NY原油先物(10月限) 68.72(- 1.15) □NY 金先物(12月限)1201.30(+ 2.20) □為替 (対ドル)111.52(前日比0.07円安) (対ユーロ)129.74(前日比0.96円安) □CME日経225先物 22530(-30)※大阪終値比 5日のNY株式市場は、ハイテク株中心に利益確定の売りが広がりました。 週内に対中制裁関税の第3弾(2000億ドル相当の中国製品に対する追加 関税)が発動するとみられ、北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉を巡る米 国とカナダの協議が再開する中、通商問題を巡る不透明感から買いが手控えら れNY株は続落スタート。 2016年の米大統領選挙へのロシアの介入疑惑で、交流サイト(SNS) 側の対応を巡り、幹部が米議会公聴会に出席したフェイスブックとツイッター が下落し、高値圏にあったハイテク株中心に売りが広がりました。 ナスダック指数は続落しましたが、カナダ外相がNAFTA再交渉をめぐり 米国と建設的な協議を続けていると発言したことが好感され、貿易問題の影響 を受けやすい工業株などに買いが入りダウはプラス圏に浮上、小幅ながら4営 業日ぶりに上昇しました。 S&P業種別指数は、公益、生活必需品、通信、素材、工業などが上昇した 一方、テクノロジーが下げました。 個別銘柄では、ユナイテッド・テクノロジーズやスリーエムなどの工業株が 上昇。アナリストが「買い」で投資判断を再開したキャタピラーは6営業日ぶ りに反発。メルクやファイザーなどの医薬品株も上昇。タバコのアルトリアや フィリップ・モリス、日用品のキンバリー・クラークやコルゲート・パルモリ ーブなどにも買いが入りました。 一方、フェイスブックが下げ、ツイッターが大幅安。アマゾン、アップル、 マイクロソフト、ネットフリックス、アルファベット(グーグル)など主力ハ イテク株も利益確定の売りで下落し、半導体のマイクロン・テクノロジーやエ ヌビディアなども下げました。利益悪化の可能性を示した油田サービスのハリ バートンが大幅安。アナリストによる目標株価の引き下げが伝わったゼネラル エレクトリック(GE)も軟調でした。 ダウ構成銘柄では、キャタピラー、ジョンソン&ジョンソン、スリーエム、 コカコーラ、エクソン・モービル、ウォルマートなどが上昇した一方、ビザ、 マイクロソフト、アメックス、シスコシステムズなどが下落しました。 NY原油(WTI)は反落。熱帯低気圧の接近で石油精製施設集積地への影 響が懸念されていましたが、進路がそれたことにより懸念が後退。OPEC( 石油輸出国機構)の事務局長が世界的な通商摩擦がエネルギー需要を阻害する 可能性があるとの見方を示したことも相場の重石となりました。NY金は小幅 に反発しました。 ┏━━━━━━━━━━┓ ┃アクア・スペシャル版┃ ~ 株 式 投 資 の 指 針 ~ ┗━━━━━━━━━━┛ (詳細)https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】本日の注目点と話題 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◆昨日の日経平均株価は、前日比116円安の2万2580円で取引を終了。 日経平均の前日までの勝敗 〇〇〇〇〇〇〇〇●●●● 個別銘柄では、イワブチ、ファーストリテイリング、ユナイテッドアローズ などが物色されました。※詳細は昨日夕刊の「相場概況」をご参照ください。 昨晩のNY株は、ハイテク株中心に利益確定の売りが広がりました。 CME日経平均先物の終値は2万2530円で、昨日の東京市場の日経平均 終値2万2580円と比べ50円安い水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均 先物(夜間取引)終値は2万2520円となっています。 ◎日経平均株価と上下の節目 ―――――――――――― 2万2743円 5日線 2万2742円 一目転換線 ☆2万2580円 昨日終値 2万2530円 CME日経平均先物 2万2508円 13週線 2万2504円 25日線 2万2500円 心理的節目 2万2457円 75日線 なお、日経平均採用銘柄の定期見直しにより、今回は古河機械金属(571 5)が除外となり、サイバーエージェント(4751)が新規採用となります。 10月1日の指数算出から適用されます。 ◎本日の予定 ――――― 08:50 対外・対内証券売買契約 11:00 8月の車名別新車販売 15:00 投資部門別株式売買動向 海外では、8月のADP雇用報告、4~6月期の米労働生産性指数改定値、 7月の米製造業受注、8月の米ISM非製造業景況感指数などの発表が予定さ れています。 ◎新規上場 ―――― anfac(東マ・7035) 公開価格2570円 ナルミヤ (東2・9275) 〃 1560円 ◎市場変更 ―――― デファクト(3545) マザーズ → 東証1部 ◎決算発表 ―――― 15:00 くらコーポ(2695)、スバル興(9632) 15:30 積水ハウス(1928)、三井ハイテク(6966) ●その他のトピック ・サッポロ、株主優待拡充 長期保有で限定ビール ・ジンズ、既存店8カ月連続増収 8月6.2%増 ・ネオジャパン、上期の営業利益見通しを上方修正 ・稲葉製作所、前期利益を上方修正 減益幅が縮小 ・フィッシモ、ユーシンやリコーの保有比率引上げ ・コナミ、家庭用ゲーム「スネークパス」今秋配信 ◎明日の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。 7日(金) 自民党総裁選告示 7月の景気動向指数速報値 米国8月の雇用統計 8日(土) 中国8月の貿易統計 9日(日) 北朝鮮が建国70周年 ◆今日の高島暦 < 相場の波動 > 下値にある時は押し目買い方針良し <相場高低判断> 伸び足短き相場なり ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】心に残る名言 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 幸せは経験するものではなくて、 あとで思い出してそれと気づくものだ。 オスカーレバント(ピアニスト・作曲家) THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆9月6日 今日は何の日 六曜:先負 黒の日、黒豆の日、黒酢の日、9696(クログロ)の日、松崎しげるの日、 鹿児島黒牛・黒豚の日、キョロちゃんの日、クロレラの日、クロレッツの日、 生クリームの日、クロスワードの日、まがたまの日、スマートストックの日、 シェリーの日、クレームの日、妹の日 ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 12年連続受賞 = ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 → http://melma.com/contents/moy2017/ ◎まぐまぐ大賞 2017  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式資産運用部門 第4位 → http://www.mag2.com/events/mag2year/2017/ ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━