∞―――――――――――――――――――――――――――――――――∞


 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃     【 アクア・スペシャル版 】
 ┗━━━━┛     

                 
             有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載!

                  https://www.aqua-inter.com/special/



株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/

             ◎ ハロー株式 ◎       2018/09/20 朝刊

・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・



おはようございます。aqauaです。

 本日は「彼岸入り」です。3日後の土曜日が「秋分の日」となり、さらにそ
の3日後が「彼岸明け」となります。従いまして、この7日間が彼岸となりま
す。「秋分」はその中間に位置するため「彼岸の中日」とも呼ばれています。


 「彼岸」とは元々仏教用語で「煩悩に満ちた世界から解脱(げだつ)した悟
りの世界」、すなわち「亡くなった先祖達の霊が住む世界」を指すそうです。
その祖先の霊を供養するため、各家々ではお墓参りに行ったり、祖先を供養す
る「法会(ほうえ)」が行われたりします。


 秋分の日は「祖先を敬い、亡くなった人をしのぶ日」として1948年に法
律で制定されました。春分と同様に秋分では昼夜の長さがほぼ同じになります。




……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………



 1.NY市況

 2.本日の注目点と話題

 3.心に残る名言






――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】NY市況                          **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


□ダウ工業株      26405.76(+158.80)△0.61%
□ナスダック       7950.04(-  6.07)▼0.08%
□S&P500      2907.95(+  3.64)△0.13%

□ダウ輸送株      11513.66(-  1.28)▼0.01%
□半導体株(SOX)   1371.68(+  2.82)△0.21%

□NY原油先物(10月限)  71.23(+ 1.27)
□NY 金先物(12月限)1208.30(+ 5.40)

□為替      (対ドル)112.26(前日比0.06円高)
        (対ユーロ)131.04(前日比0.38円高)

□CME日経225先物    23580(+ 60)※大阪終値比



 19日のNY株式市場は、米中貿易摩擦の懸念後退によりダウは続伸。一方、
ハイテク株の一角が下げ、ナスダック指数は小反落で取引を終了しました。

 通商問題を巡り米中の応酬が続いているものの、24日に発動される米国側
の追加制裁と中国側の報復はいずれも懸念されたほど強硬な内容ではなく、中
国の李克強首相が講演で人民元の切り下げを否定し、米国との貿易摩擦を念頭
に対話による問題解決の重要性を説いたことから問題収束への期待が広がり、
ダウは続伸スタート。

 中国事業の比率が高い建機のキャタピラーが買い優勢となった他、原油高や
金利上昇を背景にエネルギー株や金融株が上昇したことも指数を押し上げ、ダ
ウとS&P500種指数は続伸して取引を終了しました。

 一方、アマゾンやマイクロソフトなどの下げによりナスダック指数は小幅な
がら反落しました。

 尚、この日発表された8月の米住宅着工件数は予想以上の増加となりました
が、先行指標の着工許可件数が大きく落ち込んだことから相場への影響は限定
的でした。

 S&P業種別指数は、金融、素材、エネルギーなどが上昇し、公益、通信、
不動産などが下落しました。

 個別銘柄では、金融のゴールドマン・サックスやJPモルガンが上昇。原油
高でインフレ期待が高まり金利が上昇、金利上昇が金融株の買いにつながりま
した。ゴールドマンとJPモルガン、米中貿易摩擦懸念の後退で買われたキャ
タピラーの3銘柄でダウを93ドルほど押し上げました。

 一方、アマゾンが下落。出店業者のデータの取り扱いを巡り、独禁法の抵触
について欧州の規制当局が調査を開始したとの報道が嫌気されました。アナリ
ストが配当政策について厳しい見方を示したマイクロソフトが下落。前日大き
く上昇したネットフリックスも小反落となっています。

 ダウ構成銘柄では、ゴールドマン、JPモルガン、キャタピラー、エクソン
モービル、シェブロン、ダウ・デュポンなどが上昇。ベライゾンやマイクロソ
フト、ナイキ、メルクなどが下落しました。

 NY原油(WTI)は続伸。原油在庫の減少が続き、2015年以来の低水
準となったことが買いを呼び、終値としては7月10日(74.11ドル)以
来、2カ月超ぶりの高値をつけました。NY金は、ドル安が追い風となり反発
しました。



 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃アクア・スペシャル版┃  ~ 株 式 投 資 の 指 針 ~
 ┗━━━━━━━━━━┛ 



              (詳細)https://www.aqua-inter.com/special/



――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の注目点と話題                     **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◆昨日の日経平均株価は4日続伸、前日比251円高の2万3672円と約8
カ月ぶりの高値で取引を終了。4日間で1067円(4.7%)の上昇となっ
ています。

     日経平均の前日までの勝敗 ●●●●●〇〇●〇〇〇〇

 個別銘柄では、一押しのソニー、直近ご紹介のリクルートなどが上昇しまし
た。※詳細は昨日夕刊の「相場概況」をご参照ください。

 昨晩のNY株式市場は、ハイテク株の一角が下げましたが、建機のキャタピ
ラーや金融株の上昇が目立ちました。

 CME日経平均先物の終値は2万3580円で、昨日の東京市場の日経平均
終値2万3672円比べ90円ほど安い水準。本日早朝の大阪取引所の日経平
均先物(夜間取引)終値は2万3560円となっています。


◎日経平均株価と上下の節目
 ――――――――――――
 2万4129円 年初来高値(1月23日)
 2万4000円 心理的節目
☆2万3672円 昨日終値
 2万3580円 CME日経平均先物
 2万3500円 心理的節目
 2万3481円 窓下限(9月18日高値)
 2万3122円 5日線



◎本日の予定
 ―――――
 08:50 4~6月期の資金循環統計速報
 14:00 18日時点のガソリン価格
 16:00 8月のコンビニ売上高


 本日は自民党総裁選の投開票日で、午後2時20分頃に最終結果が判明し、
新総裁が決まる見通しです。

 また、東京ビッグサイトでは旅行・観光展示会「ツーリズムEXPOジャパ
ン」(~23日)が、幕張メッセではゲーム見本市「東京ゲームショウ」(~
23日)が開幕します。


 米国では、9月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数、8月の景気先行指
標総合指数、8月の中古住宅販売件数などの発表が予定されています。



◎新規上場
 ――――
 アズーム(東マ・3496) 公開価格3000円
 テノHD(東マ・7037)   〃 4600円


◎決算発表
 ――――
 15:00 クスリアオキ(3549)



●その他のトピック

・訪日客数、災害影響し伸び率鈍化 2カ月連続1ケタ

・ソニー、プレステクラシックを限定発売 ソフト内蔵

・任天堂「スイッチ」のオンライン対戦、月額300円

・バンダイナムコHD、楽天からドリコムの株式を取得

・ケア21、10月31日を基準日に1対2の株式分割



◎明日の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。

 21日(金) 8月の全国消費者物価指数(CPI)
        8月の全国百貨店売上高
        アイフォーンの新モデル発売開始
        日米閣僚級の貿易協議(FFR)


◆今日の高島暦

 < 相場の波動 > 初め高いと後安し、吹き値売り方針

 <相場高低判断> 浮動相場で変化なし




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】心に残る名言                        **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞





  旅人  「今日の天気はどうだろう」

  羊飼い 「いい天気になりますよ」

  旅人  「どうしてわかるんだね」

  羊飼い 「いつも自分の望み通りにはなりませんからね、

       どんな事になっても、自分がそれでいいと思えばいいわけです。

       だから、いい天気になると言ったんです」


                         アントニー・デ・メロ
                           (アメリカ 牧師)




THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE!                 by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆9月20日 今日は何の日 六曜:赤口

 秋の彼岸入り、空の日、バスの日、お手玉の日、動物愛護週間(~26日)


~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 12年連続受賞 =


◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  10年連続で『総合大賞』  06年~08年はマネー部門賞第1位

  → http://melma.com/contents/moy2017/


◎まぐまぐ大賞 2017
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  株式資産運用部門 第4位

  → http://www.mag2.com/events/mag2year/2017/


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
 断でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
           → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
 てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。        → http://www.aqua-inter.com/


●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
 転送を含む再掲示を禁じます。

 
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社     関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>