◇――――――――――――――――――――――――――――――――――◇

 
  【新春お年玉号】  多くの方にお申込み頂き、ありがとうございます。

        本日が最終となりますので、よろしくお願い申し上げます。

   
        <詳細> http://www.aqua-inter.com/2008otoshidama.htm 

 

株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              ◎ ハロー!株式 ◎        07/12/26 朝刊
 
・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・


おはようございます。aquaです。

 すき焼きや煮物などに使われる「しらたき」、或いは「糸こんにゃく」。「一
体、どこが違うの?」と思ったことはありませんか。結論から申し上げますと、
どちらも成分は同じです。しらたきも糸こんにゃくも、こんにゃく芋を粉にして
石灰乳を混ぜて固めたものです。ただし、両者は加工法が若干違います。

 しらたきは、こんにゃくの液をところてんのように突き、細くしてお湯に放し
て固めます。これに対して糸こんにゃくは、固まってこんにゃくになってから突
いて細い麺状にします。つまり、『こんにゃくになる前に突くのがしらたきで、
こんにゃくになってから突くのが糸こんにゃく』という訳です。

 ご存知の通り、見た目では白くて細いのがしらたきで、黒っぽくて太めなのが
糸こんにゃくです。糸こんにゃくが黒っぽいのは、海草(アラメ・ヒジキ)やお
茶などで着色しているからです。しらたきの白は、こんなにゃく芋の粉そのもの
の色なのです。

 ちなみに、すき焼きの時、肉と糸こんにゃくを並べて煮ると凝固剤のカルシウ
ムイオンの作用で肉が固くなりますので、なるべく離して煮るようにするのがコ
ツです。


=ご連絡=

 多くの方に『新春お年玉号』のお申込みを頂き、大変ありがとうございます。

 お手続きに関しましては、「本日」が締め切りとなりますので、お手数おかけ
しますがよろしくお願い申し上げます。尚、お手続きや四季報の配送に関しまし
て、何かご不明な点、或いはお気づきの点がございましたら、お気軽にお問合せ
下さいませ。すぐに対応させて頂きます。

      お問い合わせ先 → → mailto:aqua@aqua-inter.com



………………………………………………………………………………………………
 ~目次~        編集者:aqua[ mailto:aqua@aqua-inter.com ]
………………………………………………………………………………………………


 ※ 昨晩のNY市場はクリスマスの祝日のため休場です。

 1.主な注目材料とニュース

 2.心に残る名言
 


 
 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃    ~投資情報の 『スペシャル版』 ~
 ┗━━━━┛                      
                      
  今お申し込みいただきますと、年明け初回から配信スタートです。

         → https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi 

 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】主な注目材料とニュース                    **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


☆注目材料

 昨日の東京マーケットは、日経平均株価が前週末比295円高の1万5552
円となり、1万5500円台乗せとなってきています。25日移動平均線の1万
5420円を上回り、一目均衡表上でも基準線や転換線を一気に上抜いてきてい
ます。

 本日から、受け渡しベースで実質新年相場入りとなります。アノマリー的には、
年内の節税対策売りが一巡し、クリスマスから大納会に向けて上昇する傾向があ
りますが、今年も「掉尾の一振(とうびのいっしん)」と申します通り、例年通り
の展開となりつつあります。

 16:00に、12月21日時点の3市場信用取引残高が東証から発表されま
す。前回発表分(12月14日時点)は、買い残が前週比1440億円増の3兆
2002億円と6週ぶり増加。一方、売り残は881億円減の1兆2387億円
と4週ぶりに減少しています。信用倍率は2.30倍から2.58倍となってい
ます。

 尚、百貨店や小売りなど2月決算企業の四半期決算発表(9~11月期)が注
目となります。スケジュール的には、本日発表の三越(2779)、27日の高島屋(8
223)、吉野家HD(9861)、28日のサークルKS(3337)などが予定しています。
特に、通期の会社計画に対する進捗率に関心が集まります。


◆主なニュース

・福田首相、薬害肝炎原告らに「心からおわび」と謝罪
・12月のガソリンと灯油、最高値更新 石油情報センター
・ジャスダック証取の筒井社長、単独での存続に強い意向
・07年の賃金引き上げ率、1.7%に 4年連続高い伸び
・1―3月の平均気温、平年以上の暖かさに 気象庁予報 
・三洋電、過年度決算を訂正 東証は監理ポスト割り当て
・ローソン、九九プラスの筆頭株主に FC方式で出店加速 
・トヨタ、08年の世界生産台数計画5%増の995万台 
・JR東海、リニア中央新幹線を自己負担で建設方針
・ソフトバンクモバイル、ホワイトプラン1千万件を突破 
・住友化の08年3月期、連結純利益850億円に上方修正
・マクドナルドの07年12月期、経常益2.8倍見通し
・米GM、中国での今年の新車販売台数100万台を突破
・中国、国防関連企業に対する外国からの投資を許可へ


◆経済指標等 

・日銀金融政策決定会合議事要旨
・自動車各社生産実績(11月)

・米週間チェーンストア売上高
・米週間大規模小売店売上高
・米住宅価格指数


◆企業動向

・新規公開 トレジャー・ファクトリー<3093> 公開価格12万円
・業績報告 三越、ウェザーニューズ

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】心に残る名言                         **
―――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



       出口は出口ではない。

            出口は入口でもある。


                  辻仁成 嫉妬の香り




 
THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE!                  by aqua
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆12月26日 今日は何の日? 六輝:先負
 プロ野球誕生の日・ジャイアンツの日、ボクシングデー(英)


 新春お年玉号ご案内 →http://www.aqua-inter.com/2008otoshidama.htm 

~ご連絡~

 多くの方に『新春お年玉号』のお申込みを頂き、大変ありがとうございます。

 お申込み頂いた方には、受付メールを順次送らせて頂いていますが、細心の注
意を払いつつも手作業で行なっているため、何らかの間違い、或いは届いていな
いというケースが生じているかもしれません。つきましては、何かお気づきの点
がございましたら、何なりとお気軽にお問合せ下さいませ。すぐに対応させて頂
きます。
      お問い合わせ先 → → mailto:aqua@aqua-inter.com


        ∞―――――――――――――――――――∞


~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ =2年連続ダブル受賞=

◎まぐまぐ大賞2007 http://www.mag2.com/events/mag2year/2007/#money02

 「ハロー!株式」 マネー部門 【第1位】2年連続

◎2007年 メルマガ オブ ザ イヤー http://melma.com/contents/moy2007/ 

 「ハロー!株式」 マネー・政治・経済部門 【カテゴリー賞受賞】2年連続


        ∞―――――――――――――――――――∞


●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありま
 せん。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は一切
 の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断でな
 さるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
          → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身にて
 お願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html 

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さい。
          → http://www.aqua-inter.com/ 

 
========================================================================
発行:アクア・インターナショナル株式会社   関東財務局長 第1215号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>