朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――― ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ ~ 人の行く裏に道あり花の山 ~ ┗━━━━┛ 『アクア・スペシャル版』 ⇒ https://www.aqua-inter.com/special/ 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー株式 ◎ 2022/01/27 朝刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ おはようございます。aquaです。 ロシアのウクライナ侵攻に対する警戒感が高まっていますが、仮に侵攻した 場合は米国がプーチン露大統領個人への制裁も検討と報じられています。 そこで、注目が集まっているのがプーチン大統領の個人資産です。ロシア大 統領府が公開している資料では、プーチン氏の年収は1000万ルーブル(約 1400万円)程度で保有資産も約75平方メートルのアパートと駐車場、国 産車数台となっており、他の閣僚より少ないと言います。 しかし、実際はプーチン氏が世界一の富豪との指摘もあり、資産総額は約2 000億ドル、日本円に換算して約23兆円に上るとの証言もあります。資産 の実態は謎に包まれていますが、プーチン露大統領個人への制裁の有無にも注 目が集まります。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.NY市況 2.本日の注目点と話題 3.心に残る名言 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】NY市況 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ □ダウ工業株 34168.09(-129.64)▼0.38% □ナスダック 13542.12(+ 2.83)△0.02% □S&P500 4349.93(- 6.52)▼0.15% □ダウ輸送株 15028.61(-152.78)▼1.01% □半導体株(SOX) 3407.00(+ 56.15)△1.68% □NY原油先物(3月限) 87.35(+ 1.75) □NY金先物 (2月限) 1829.70(-22.80) □為替 (対ドル)114.64(前日比0.67円安) (対ユーロ)128.91(前日比0.22円安) CME日経225先物 26920(- 90)※大阪終値比 26日のNY株式市場は、金融引き締め加速への警戒感からダウは続落した 一方、マイクロソフトや半導体株などの上昇に支えられナスダック指数は小反 発で取引を終了しました。 1月に入り前日までにダウは2000ドル超下げており、下値模索となった 主因でもある米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を午後に控えたこ の日はアク抜け期待から買いが先行。 前日引け後に決算を発表したマイクロソフトが大幅高となったことも寄与し ダウは一時517ドル高まで上げ幅を拡大しましたが、FOMC後にパウエル 米連邦準備理事会(FRB)議長の会見が始まると一転して売りが優勢となり ました。 FOMCの声明では3月前半のテーパリング(量的緩和の縮小)の終了と3 月会合での利上げが示唆されました。これについては想定内だったもののパウ エルFRB議長が会見で年内の全会合での利上げ(計7回の利上げ)の可能性 を問われると明確に否定せず、バランスシートの縮小は前回縮小時よりも早く なるかもしれないとの見通しを述べたことがタカ派的と受け止められ指数は一 気にマイナスに転じました。 ダウは一時421ドル安まで下げ幅を拡大しましたが、その後は落ち着きを 取り戻し下げ幅を縮小。プラスから一時マイナスに転じたナスダック指数は前 日終値付近にまで値を戻しました。 S&P業種別指数はテクノロジーと金融が堅調だった一方、不動産、素材、 工業、コミュニケーションなどの下落が目立ちました。 個別銘柄では、売上高見通しが市場予想を上回ったマイクロソフトが約3% 上昇しダウを下支え。同じく好調な決算を手掛かりにガラス大手のコーニング は11%高と急伸。売上高・利益ともに市場予想を上回った半導体のテキサス インスツルメンツが上昇し、前日大きく値下がりしたエヌビディアが反発。イ ンテルやクアルコム、アプライド・マテリアルズやテラダインなどの半導体関 連銘柄も堅調でした。 一方、予想以上の赤字を計上したボーイングが5%安。売上高が市場予想を 下回った医療保険のアンセムが下落。利益見通しの下限が市場予想を下回った 通信のAT&Tが8%超の大幅安。同業のベライゾンも、アナリストによる投 資判断の引き下げを受けて下落。業績見通しを引き下げた日用品のキンバリー クラークが下げています。 NY原油(WTI)は1.75ドル(2.0%)高で続伸。ウクライナ情勢 の緊迫化に加え、アラブ首長連邦(UAE)が弾道ミサイルを迎撃したことを 明らかにするなど中東での緊張も高まっており、供給懸念から買い優勢となり 終値ベースで2014年10月以来、約7年4カ月ぶりの高値を付けました。 NY金は22.8ドル(1.2%)安で反落。為替市場でドルがユーロに対 し上昇し、ドル建てで取引されている金(ゴールド)は割高感が意識され下げ ました。 ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】 ┗━━━━┛ 相場の読み方、有望銘柄、投資のやり方等々・・・好評配信中! → https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】本日の注目点と話題 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◆昨日の日経平均株価は、前日比120円安の2万7011円で取引を終了。 日経平均株価の勝敗 ●〇●●〇●●〇●〇●● 日経平均株価は終値および取引時間中の昨年来安値を更新しました。 昨晩のNY株は、パウエルFRB議長の発言を受けて金融引き締め加速への 警戒感が強まりダウは続落した一方、半導体株などの上昇に支えられナスダッ ク指数はプラスで終えました。 CME日経平均先物の終値は2万6920円で、昨日の東京市場の日経平均 終値2万7011円と比べ90円ほど安い水準です。 ◎日経平均株価と上下の節目 ―――――――――――― 2万7405円 5日線 ☆2万7011円 昨日終値(終値ベースの昨年来安値) 2万7000円 心理的節目 2万6920円 CME日経平均先物 2万6858円 昨日安値(取引時間中の昨年来安値) 尚、本日は1月決算銘柄の権利付き最終売買日です。 ◎本日の予定 ――――― 08:50 週間の対外・対内証券売買契約 10:30 中国12月の工業企業利益 15:00 週間の投資部門別株式売買状況 22:30 米週間の新規失業保険申請件数 〃 米10~12月期GDP速報値 〃 米12月の耐久財受注額 ◎決算発表 ―――― 信越化学、富士電機、富士通、アドバンテスト、キヤノン (海外)アップル、マクドナルド、ビザ、ダウ・インク ◎明日以降の主な予定 ※予定は変更になる場合があります。 28日(金)日本:実質2月相場入り 日本:1月の都区部CPI 日本(決算)OLC、スクリン、H2Oリテ、SGHD 米国:12月の個人所得・個人消費支出(PCE) 米国(決算)キャタピラー、シェブロン 30日(日)中国:1月の製造業・非製造業PMI ◆今日の高島暦 < 相場の波動 > 高下して後場変化すること多し <相場高低判断> 寄付高ければ後場安し ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】心に残る名言 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 夜寝る時、今日は一日幸せだったなと思う。 そうすると次の日また幸せがくるわけよ。 何でも幸せ幸せっていっていると、幸せの神様が集まってくる。 声楽家 奥田良三 THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆1月27日 今日は何の日 六曜:赤口 国旗制定記念日、ハワイ移民出発の日 ~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 16年連続受賞 = ◎まぐまぐ大賞 2021  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資産運用(株式)部門 第5位 → https://www.mag2.com/events/mag2year/2021/category/asset-stock ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので ご利用ください。 ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━