朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
─────────────────────────────────── ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】 ┗━━━━┛ 相場の読み方、有望銘柄、投資のやり方等々・・・好評配信中! → https://www.aqua-inter.com/special/ 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー株式 ◎ 2020/08/28 朝刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ おはようございます。aquaです。 本日午後5時に安倍首相が官邸で記者会見します。健康不安が取り沙汰され る中、首相は現在の体調について説明する模様です。 自民党役員は9月末で任期がきれることから、その役員人事と内閣改造への 見解も示すと見られます。加えて、感染拡大が続く新型コロナウイルスについ ての対策も説明がありそうです。 自民党幹部は「持病が悪化したようだが回復傾向だ。退任はあり得ない」と 強調しているようですが、本日の首相の会見に全国の注目が集まります。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.NY市況 2.本日の注目点と話題 3.心に残る名言 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】NY市況 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ □ダウ工業株 28492.27(+160.35)△0.57% □ナスダック 11625.34(- 39.72)▼0.34% □S&P500 3484.55(+ 5.82)△0.17% □ダウ輸送株 11205.61(+ 79.06)▼0.71% □半導体株(SOX) 2220.15(- 30.08)▼1.34% □NY原油先物(10月限) 43.04(- 0.35) □NY金先物 (12月限) 1932.60(-19.90) □為替 (対ドル)106.54(前日比0.54円安) (対ユーロ)125.37(前日比0.48円安) CME日経225先物 23215(+ 5)※大阪終値比 27日のNY株式市場は、FRBの新指針を好感してダウが上昇した一方、 金利上昇が嫌気されハイテク株は上昇一服となりました。 米連邦準備理事会(FRB)が金融政策の指針を修正し、物価上昇率が2% を上回ることを容認する新たな方針を打ち出し、パウエルFRB議長は講演で 「当面の間、2%を上回る水準を目指すことが適切だ」と表明。FRBが現行 のゼロ金利政策の長期継続を公約した形で、株式市場への資金流入が続くとの 見方から買いが入り、ダウの上げ幅は一時300ドルを超えました。 ただ、パウエル議長の講演後に米債利回りが上昇したことで、相対的に株価 収益率(PER)が高く金利上昇に弱いハイテク株が売られダウは上昇分をほ ぼ吐き出し、ナスダック指数はマイナスに転じました。 金利上昇を好感して金融株が上昇したことや、ウォルマートやマイクロソフ トの上昇に支えられダウは持ち直しましたが、マイクロソフトを除く主力ハイ テク株がほぼ下げたためナスダック指数は6営業日ぶりに反落しました。 S&P業種別指数は、金融、不動産、ヘルスケア、生活必需品、工業などが 上昇した一方、コミュニケーション、一般消費財、素材が下げました。 個別銘柄では、中国の動画投稿アプリ「ティックトック」の買収が数日中に 決まるとの見方からマイクロソフトが買われ、ティックトックの買収でマイク ロソフトと連携すると伝わったウォルマートが大きく上昇し、この2銘柄でダ ウを77ドルほど押し上げました。 医療機器のアボット・ラボラトリーズが大幅高。米衛生当局が、結果が15 分で判明するアボットの新型コロナウイルスの抗原検査キットの緊急使用を認 可し、米政府が同検査キット1億5千万個を購入すると発表したことが材料視 されました。経済活動や日常生活の正常化を後押しするとの見方から、ユナイ テッド航空やアメリカン航空などが買われ、クルーズのカーニバル、カジノの MGM、ホテルのマリオット、テーマパークのディズニーなども上昇しました、 NY原油(WTI)は0.35(0.8%)安と4営業日ぶりに反落。ハリ ケーンの接近で多くの世紀油施設が操業を停止しましたが、操業再開は早いと の見方から売りが優勢となりました。ただ、ゼロ金利政策の長期化が景気を下 支えするとの見方から買いも入り、下値は限定的でした。 NY金は19.9ドル(1.0%)安で反落。FRBがゼロ金利の長期継続 を公約したことを好感して買いが優勢となったものの、金利が上昇したことが 売りを誘い、マイナス圏に沈みました。 ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 「有望銘柄の紹介」と「分かり易い解説」で大好評! ┗━━━━┛ 『アクア・スペシャル版』のお申込み・詳細は → https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】本日の注目点と話題 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◆昨日の日経平均株価は、前日比82円安の2万3208円で取引を終了。 日経平均株価の勝敗 〇〇〇●●〇●〇〇〇●● 個別銘柄では、石川製作所、豊和工業、リクルート、セラク、KNT-CT、 戸田工業などが物色されました。※詳細は昨日の本誌夕刊をご参照ください。 昨晩のNY株式市場は景気敏感株に買いが入った一方、ハイテク株は上昇一 服となりました。為替は円安に振れています。 CME日経平均先物の終値は2万3215円で、昨日の東京市場の日経平均 終値2万3208円とほぼ同水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物(夜 間取引)終値は2万3220円となっています。 ◎日経平均株価と上下の節目 ―――――――――――― 2万3500円 心理的節目 2万3431円 8月25日高値 2万3215円 CME日経平均先物 ☆2万3208円 昨日終値 2万3141円 一目転換線 2万3140円 5日線 2万3000円 心理的節目 尚、本日の商いから実質的に9月相場入りとなります。 ◎本日の予定 ――――― 08:30 8月の都区部消費者物価指数(CPI) 21:30 米7月の個人所得・個人消費支出(PCE) 22:45 米8月のシカゴ購買部協会景気指数(PMI) 23:00 米8月の消費者態度指数確報値 日本時間の本日11時半に、共和党の大統領候補に指名されたトランプ米大 統領が指名受託演説を行います。 安倍首相は本日午後5時に記者会見を開き、今後の政府の新型コロナウイル ス対策を説明するのに合わせ、自身の健康状態にも言及する見通しです。 ◎決算発表 ―――― アイケイケイ、曙ブレーキなど ◆今日の高島暦 < 相場の波動 > 寄り安は買いなれど、上放れ高きは売り狙え <相場高低判断> 往来相場にて値幅あり ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】心に残る名言 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 何びとも信用しない者は、 己れ自身が信用されないことを知っている。 アウエルバッハ THANK YOU FOR READING MY MAIL MAGAZINE! by aqua  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆8月28日 今日は何の日 六曜:仏滅 気象予報士の日、民放テレビスタートの日、バイオリンの日、一太郎の日、 テレビCMの日 ~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 14年連続受賞 = ◎まぐまぐ大賞 2019  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資産運用(株式)部門 第2位 → https://www.mag2.com/events/mag2year/2019/category/asset-stock.html ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 → http://melma.com/contents/moy2017/ ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので ご利用ください。 ~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 14年連続受賞 = ◎まぐまぐ大賞 2019  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資産運用(株式)部門 第2位 → https://www.mag2.com/events/mag2year/2019/category/asset-stock.html ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 → http://melma.com/contents/moy2017/ ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので ご利用ください。 ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━