朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
━━━ これまで株でうまくいかない方・ビギナーの方へ毎週お届け ━━━ ア┃ク┃ア┃ ス┃ペ┃シ┃ャ┃ル┃版┃ ━┛━┛━┛ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 「いつ、どの銘柄を買えばいいの?」「現在の相場をどう見ればいいの?」 独自の観点でaquaがやさしく解説します。 ■■ お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi ■■ 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎ ハロー!株式 ◎ 2011/07/07 夕刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・ こんばんは。aquaです。 今日の「小暑」から暑中に入り、暦の上では夏本番を迎えます。時候のあい さつは、梅雨明けを待って「暑中御見舞」となります。 ところで、今日7月7日は「七夕」であるとともに「乾麺デー」または「そ うめんの日」でもあります。 その昔、宮中では七夕に素麺を食べると大病にかからないとの言い伝えから 素麺(そうめん)を天の川にみたてて食べる風習があり、それがやがて庶民の 間に広がり、「七夕そうめん」として今に伝わっています。 ちなみに日本農林規格(JAS規格)では、小麦から作る麺はその太さで下 記のように分類しています。 ・素麺 直径1.3mm未満 ・冷麦 直径1.3mm以上1.7mm未満 ・うどん 直径1.7mm以上 ただ実際には、「一般消費者に誤認されない名称に替えることができる」た め、本来乾麺であるはずの素麺に生麺タイプが存在したり、規格上は冷麦であ りましても「細うどん」となっていたりするそうです。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.今日の相場 2.主な材料 3.主な投資判断 4.ニュースと株価 5.編集後記 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】今日の相場 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◎日経平均 10071.14(- 11.34)▼0.11% ◎TOPIX 870.48(- 3.03)▼0.35% ◎売買高概算 18億2037万株 ◎売買代金概算 1兆1906億円 ◎時価総額 297兆1680億円 ◎値上り銘柄数 792 ◎(昨年来)新高値 41 ◎値下り銘柄数 707 ◎(昨年来)新安値 1 ◎変わらず 174 ◎騰落レシオ(25日)128.12% ◎サイコロ(日経平均)9勝3敗 ○●○●○○○○○○○● 75.0% ◎カイリ率(日経平均)25日線比+4.65% 75日線比+4.65% ◎為替 (対ドル) 80.93 (対ユーロ)116.07 ◎出来高上位 1.みずほ <8411> 136円(- 2円)130,660千株 2.東電力 <9501> 403円(- 14円) 75,890千株 3.三菱UFJ<8306> 414円(+ 4円) 64,171千株 4.東芝 <6502> 426円(- 6円) 28,730千株 5.りそなHD<8308> 405円(+ 5円) 25,450千株 ◎売買代金上位 (円) 1.東電力 <9501> 403円(- 14円) 30,979百万 2.三菱UFJ<8306> 414円(+ 4円) 26,398百万 3.三井住友 <8316> 2568円(- 14円) 24,997百万 4.任天堂 <7974>16000円(+100円) 21,816百万 5.関西電力 <9503> 1452円(-133円) 20,537百万 ◆相場概況 外国証券の寄付前の注文状況・・・売り2140万株 買い2310万株 本日の東京マーケットは日経平均株価が小幅安、前日比11円(0.11%) 安の1万0071円で取引終了です。 昨晩のNYダウは56ドル高でしたが、シカゴ日経先物は1万0070円と 昨日の日経平均株価と比べてほぼ横ばい。また、昨日までの7日間で上げ幅が 504円となった後だけに警戒感が台頭、加えて中国人民銀行が追加利上げを 発表したことも重石となり、朝方からやや軟調なスタート。政府が全原発を対 象にストレステストを実施する方針を打ち出し、原発の再稼働に対する不透明 感が強まったことも電力不足による影響等の懸念要因となっています。もっと も、下値を売り込む動きも見られず、先高期待からの押し目買いが相場を下支 えし、下値もしっかり。終日堅調な展開となっています。尚、5月の機械受注 は前月比3%増と市場予想2.7%増を上回っています。売買代金は概算1兆 1906億円、上海総合指数は16ポイント(0.5%)安の2794です。 業種別では、水産、陸運、繊維、金属などが高く、電力ガス、不動産、海運、 保険などが下げています。 個別銘柄では、太陽電池用シリコン結晶製造装置のフェローテックが73円 高の1789円、住宅用太陽光発電システムの販売・施工を手掛けるウエスト HDが9円高の1556円と年初来高値更新、太陽光発電システムの設置件数 首位級の高島が7円高の266円、太陽電池製造装置のエヌピーシーが23円 高の1633円、省エネ関連の省電舎が1万6600円高の22万円となるな ど太陽光発電関連が軒並み値を飛ばしています。 日本冶金工が7円高の223円と連日で値を上げています。川崎製造所で太 陽電池に使う多結晶シリコン製造装置向け合金を増産すると報じられ、好材料 視した買いが入っています。中国を中心に需要が拡大しているのに対応し、2 011年度の生産量を10年度比1.5倍の1500トン強に引き上げるとし ています。 昨日に政府が全ての原子力発電所を対象にストレステスト(耐性調査)を実 施する方針を打ち出し、定期検査で停止中の原発の再稼働の遅れなど電力供給 に不透明感が強まったことで、改めて代替エネルギー関連として物色の矛先が 向かっています。 同じく、ストレステスト(耐久性調査)の実施によって原発の再稼働時期が 遠のくとの見方から代替エネルギー源としてのLNG関連にも物色の矛先が向 かい、日揮が11円高の2300円と年初来高値更新、千代田化工建設が25 円高の939円、LNGタンク専業のトーヨーカネツが6円高の207円、L NG工事大手の明星工業も11円高の283円と値を上げています。古河スカ イは3円高の305円と年初来高値更新です。 東レが7円高の611円と連日で上昇。2011年4~6月期の連結営業利 益が前年同期比54%の大幅増で250億円となり、4~6月期としては過去 最高になった模様と報じられ、好感した買いが入っています。夏季の電力不足 に備えて前倒しでエアコン向け樹脂などの受注を獲得し、樹脂関連事業が計画 を上回ったことが収益寄与しています。 衣料品通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を展開するスタート トゥデイが86円高の1755円と値を飛ばしています。昨日の引け後、6月 の月次商品売上高が前年同月比49%増の64億円と発表。過去1年間に1回 以上購入したアクティブ会員数は前月比4万3000人増えており、収益拡大 に期待した買いが入っています。 その他、プレス工業が6円高の402円、ウェザーニューズが60円高の2 178円、リンナイが50円高の5930円、カルビーが268円高の315 5円と年初来高値更新、チタン工業が24円高の486円と値を飛ばしていま す。 本日の新高値銘柄は、日揮、山パン、カルビー、味の素、ビックカメラ、稲 葉製作、古河スカイ、不二越、ウエストHD・・・等々です。 ★ 『 アクア・スペシャル版 』 ★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ビギナーの方も、なかなか上手くいかないという方もどうぞご活用ください。 ◆お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi ◆ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】主な材料 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ・新世代ネット、日本の技術が国際標準に 2020年頃実用化 ・5月の機械受注、復興需要で2カ月ぶり増加 一部に弱い動き ・6月末の外貨準備高、米国債価格の下落で4カ月ぶりマイナス ・5月の産業機械受注額、33%増 環境装置受注額は19%増 ・都心オフィス空室率、3カ月連続の改善 耐震性や防災に関心 ・政府、たばこ税の増税を検討 1箱50円増税で復興策財源に ・海江田経産相、辞任の可能性に言及 九州電社長も辞任を示唆 ・光岡自動車、GSユアサ傘下企業と共同で新型3輪EVを開発 ・サムスン電子の4―6月期、営業益26%減 液晶パネル不振 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】主な投資判断 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ [ドイツ証券] 据置き A (4188) 三菱ケミカル 720→ 830円 引上げ B→A (6503) 三菱電機 980→ 1,200円 [クレディS証券] 据置き A (3402) 東レ 700→ 760円 据置き A (3405) クラレ 1,420円 据置き B (6417) SANKYO 4,500円 [UBS証券] 引上げ B→A (3402) 東レ 630→ 750円 据置き A (7270) 富士重工 950→ 1,000円 [野村証券] 据置き A (6965) 浜松ホトニクス 3,850→ 4,200円 据置き A (8267) イオン 1,250→ 1,200円 引下げ A→B (9503) 関西電力 1,900→ 1,650円 [大和証券CM] 据置き 1 (8273) イズミ 1,800円 据置き 2 (8218) コメリ 2,500→ 2,800円 据置き 2 (8267) イオン 1,300円 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記 ※価格:各証券会社が判断する妥当株価 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【4】ニュースと株価 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 新聞やテレビなどでは経済や企業等に関するニュースが日々発表されますが、 それらのニュースが株価に与える影響についてはいくつかのケースがあります。 一つは、市場参加者が全く知らなかったあるいは事前の予想を越えるような ニュースの場合で、この場合にはサプライズとなり、株価にダイレクトに影響 を与えます。 ただし、株価の反応は即時的となりがちで、材料が出てから追随して対応し ようとしましても、売買が成立した時には粗方織り込み完了となってしまう( 勢いが持続しない)ケースがありますので注意が必要です。 一方、市場において事前に予想されており、予想に基づいて株価が上昇(下 落)していた場合には、予想どおりのニュースが発表された時点から株価が反 転するケースも少なくありません。 この場合には正式発表が出るまでにすでに上昇あるいは下落して織り込み済 みとなっており、正式発表(材料出尽くし)が買い方の売りあるいは売り方の 買い戻しの切っ掛けとなります。いわゆる「知ったらしまい」というものです。 ニュースについての株価の反応としては、発表された当初はあまり大きな動 きはありませんが、しばらくして気づいた時には大きく上昇していたというケ ースもよくあります。 ___________________________________ 【5】編集後記 mailto:aqua@aqua-inter.com  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 何らかの理由で「この銘柄は上昇するのではないか」と思った随分後で、実際 にその銘柄が上昇したという経験をお持ちの方はたくさんいるかと思いますが、 そうした感性を日々の経験や生活の中で磨き、実際に活かすことができれば投 資の面白さは大幅に増します。 ___________________________________ ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ =5年連続受賞= ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2010 http://melma.com/contents/moy2010/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ハロー!株式」 3年連続での『総合大賞』 (06年と07年はマネー部門賞第1位) ◎まぐまぐ大賞2008 http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#mon  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ハロー!株式」 マネー部門 第1位 (06年から08年まで連続受賞、09年はコンテスト実施せず) ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━