朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
━━━ これまで株でうまくいかない方・ビギナーの方へ毎週お届け ━━━ ア┃ク┃ア┃ ス┃ペ┃シ┃ャ┃ル┃版┃ ━┛━┛━┛ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 「いつ、どの銘柄を買えばいいの?」「現在の相場をどう見ればいいの?」 独自の観点でaquaがやさしく解説します。 株価チャート活用の仕方も随時掲載中! ■■ お申込みは・・・ https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi ■■ 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ ◎ ハロー!株式 ◎ 2013/11/26 夕刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ こんばんは。aquaです。 赤と緑のコントラストも鮮やかなポインセチアの出荷が最盛期を迎えていま す。街並みにもクリスマスの飾りが増え、東京原宿の表参道のケヤキ並木では 2年ぶりとなるイルミネーションがこの木曜日に点灯するそうです。 ところで、プランタン銀座がメールマガジンの女性会員を対象に行ったアン ケート調査で、恋人やパートナーに期待するプレンゼントの金額は平均3万6 401円、恋人やパートナーへ贈るプレゼントの額は平均2万2902円と、 前年に比べそれぞれ3千円以上増えており、このあたりにも景況感の改善の影 響がみてとれます。 クリスマスと言えば、山下達郎さんの代表曲「クリスマス・イブ」が198 3年の発売から30周年を迎えます。この曲は1980年代末に放映された東 海道新幹線のCMで一気にブレイクしました。時はまさにバブルの絶頂期で、 当時の記憶とともにこのCMを懐かしく想う人も多いのではないでしょうか。 この「クリスマス・イブ」の30周年記念シングルが先ごろ発売され、オリ コンシングルチャートで初登場10位にランクイン。1980年代、1990 年代、2000年代、2010年代の4つ年代でトップ10入りとなったのは 史上初めてのことです。 なお、今回の「クリスマス・イブ」30周年記念シングルには特典としてド ラマ仕立てのショートフィルムが収録されており、1989年のCMに出演し た牧瀬里穂さんが特別出演しているそうです。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.今日の相場 2.主な材料 3.主な投資判断 4.企業の現在価値 5.編集後記 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】今日の相場 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◎日経平均 15515.24(-103.89)▼0.67% ◎TOPIX 1253.02(- 6.59)▼0.52% ◎売買高概算 24億8596万株 ◎売買代金概算 2兆2788億円 ◎時価総額 439兆8648億円 ◎値上り銘柄数 670 ◎(年初来)新高値 78 ◎値下り銘柄数 976 ◎(年初来)新安値 2 ◎変わらず 115 ◎騰落レシオ(25日)106.40% ◎サイコロ(日経平均) 7勝5敗 ○○●○○●●●○○○● 58.3% ◎カイリ率(日経平均)25日線比+5.67% 75日線比+8.64% ◎為替 (対ドル)101.49 (対ユーロ)137.35 ◎出来高上位 1.シャープ <6753> 335円(+ 14円)128,143千株 2.みずほ <8411> 217円(+ 1円)107,949千株 3.古河電工 <5801> 242円(+ 6円) 68,410千株 4.マツダ <7261> 467円(- 8円) 66,278千株 5.三菱UFJ<8306> 663円(+ 3円) 53,658千株 ◎売買代金上位 (円) 1.ソフトBK<9984> 8550円(- 40円)138,907百万 2.トヨタ自 <7203> 6350円(- 80円) 55,609百万 3.ドワンゴ <3715> 2859円(+ 59円) 45,153百万 4.日経レバE<1570>10760円(-130円) 43,857百万 5.シャープ <6753> 335円(+ 14円) 41,716百万 ◆相場概況 外国証券の寄付前の注文状況・・・売り1380万株 買い1510万株 本日の東京マーケットは日経平均株価が4日ぶりに下落、前日比103円( 0.67%)安の1万5515円で取引終了です。 昨晩のNYダウは7ドル高でしっかりでしたが、円相場が1ドル=101. 50円前後、1ユーロ=137.40円前後とやや円高に振れたこと、加えて 8日の終値1万4086円から昨日の終値1万5619円まで1500円を超 す急上昇となっていることで短期的警戒感が意識され、朝方から売りが先行。 9:28には下げ幅が158円となる場面がありました。ただ、円安・ドル高 傾向、さらに世界的株高傾向が続いていることから先高期待は根強く、下値で は押し目買いが入って引けにかけてやや下げ幅を縮めています。売買代金は概 算2兆2788億円、上海総合指数は3ポイントの小幅安で2183です。 業種別では、石油、倉庫、銀行、化学などが高く、鉄鋼、食品、海運、自動 車、証券などが下げています。 個別銘柄では、鉄建が17円高の315円、熊谷組が15円高の287円、 ライト工業が39円高の802円となるなど土木に強みのある建設株が値を飛 ばしています。政府・与党がリニア中央新幹線の建設を税制面から後押しする 検討に入ったと報じられ、リニア整備が着実に進むとの思惑から材料視した買 いが入っています。 富士フイルムが5日連続高、115円高の2803円と値を飛ばして連日で 年初来高値更新です。世界最大のがん専門病院の米MDアンダーソンがんセン ター(テキサス州)と共同で14年から3種類の新薬候補の臨床試験(治験) を始めると報じられ、医療関連事業の成長期待から物色の矛先が向かっていま す。新薬の開発期間を従来より3割短縮し、18年以降に日米欧で承認を得て 製品化する方針です。富士フイルムは18年度の医療関連事業の売上高目標を 1兆円と12年度と比べて3倍に拡大する方針です。 アドウェイズが348円高の1921円と大幅高。無料通話・チャットアプ リのLINEが前日に世界利用者が3億人を突破したと発表。来年中に5億人 との新しい目標も発表し、仮想通貨「LINEフリーコイン」の販売で代理店 契約を結んでいる同社の業績拡大に繋がるとの思惑から買いが膨らんでいます。 他のLINE関連銘柄として、コンテンツ提供のメディア工房が2万400 0円高の19万円、LINE上で感情表現イラストのスタンプを有料で販売す る事業を展開するネオスが191円高の1573円、同様にスタンプをLIN Eに提供するイマジニアが96円高の1205円、メディアシークも3100 円高の12万3300円と値を飛ばしています。 UMNファーマが340円高の4030円と大幅高。昨日に国立感染症研究 所から複数の新規ワクチン候補抗原の製造を受託したと発表。事業領域拡大や 新しいワクチン開発への期待から買いが集まっています。同社は遺伝子組み換 え技術を利用したワクチン開発などを手掛けています。 その他、電解還元整水器トップの日本トリムが800円高の8680円、農 薬原体のイハラケミカルが64円高の840円、クレーン大手の加藤製作が3 3円高の642円、眼鏡販売でジンズブランド展開のJINが165円高の4 030円、欧州高級車や北米向けのコネクターが好調のイリソ電子が270円 高の4530円と値を飛ばしています。 本日の新高値銘柄は、五洋建設、きんでん、サッポロ、旭化成、日本紙、ク レハ、富士フイルム、サカタインク、出光興産、日本碍子、千代田化工、電気 興業、ホーチキ、TDK、横川電機、極東開発、プレナス・・・等々です。 大好評!【 アクア・スペシャル版 】のお申込みは・・・ → https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】主な材料 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ・特定秘密保護法案、衆院特別委で可決 与党が採決強行 ・5年後の減反廃止を決定 首相「農業の構造改革推進」 ・物価見通しを巡り日銀内に温度差 日銀10月議事要旨 ・10月の企業向けサービス価格指数、6カ月連続プラス ・13年の粗鋼生産量、5年ぶり高水準が視野 鉄連会長 ・国交省、石見・鳥取・山形に羽田の国内線発着枠を配分 ・14年のクロマグロの漁獲枠を据え置き 国際委で合意 ・防空識別圏 中国に計画書提出の必要なし 政府が認識 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】主な投資判断 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ [シティG証券] 引上げ B→A(1662)石油資源開発 4,800円 据置き A(1808)長谷工コーポ 950円 据置き A(1925)大和ハウス 2,200→ 2,400円 据置き A(4612)日本ペイント 1,620→ 1,990円 [野村証券] 据置き A(1414)ショーボンド 4,460→ 5,350円 据置き A(1963)日揮 4,200→ 4,450円 据置き A(2802)味の素 1,600→ 1,700円 据置き A(6366)千代田化工建設 1,580→ 1,700円 据置き A(7013)IHI 400→ 490円 据置き A(7259)アイシン精機 4,600→ 4,800円 [三菱UFJMS証券] 据置き A(9401)TBS 2,100→ 1,980円 据置き A(9404)日本テレビ 2,000→ 2,350円 据置き A(9413)テレビ東京 2,200→ 2,230円 据置き A(9022)JR東海 14,500→15,600円 据置き B(9020)JR東日本 7,800→ 7,840円 [大和証券] 引上げ 3→1(6473)ジェイテクト 2,000円 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記 ※投資判断を再開した場合は新規と記載 ※価格は各証券会社が判断する妥当株価 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【4】企業の現在価値 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 株式時価総額というのは、上場株式をある時点で評価した場合、どのくらい の金額になっているかを表したもので、株価に発行株式数をかけて求められま す。 株価は企業の評価として分かりやすいデータではありますが、株価の変動は 時価総額の変動であり、株価×総発行株式数で求められる時価総額はその企業 の現在価値そのものと言えます。 ちなみに現在の東証1部上場銘柄の時価総額ランキングは下記のようになっ ています *東証1部上場銘柄 時価総額ランキング(本日終値ベースの概算値) 1位 トヨタ自動車 21兆8947億円 2位 ソフトバンク 10兆2656億円 3位 三菱UFJ 9兆3905億円 4位 ホンダ 7兆7529億円 5位 三井住友FG 7兆2965億円 6位 NTTドコモ 7兆0843億円 7位 JT 7兆0400億円 8位 NTT 5兆8539億円 9位 KDDI 5兆6688億円 10位 みずほFG 5兆2517億円 尚、その他の市場では下記銘柄が時価総額上位となっています。 *東証2部 1位 Jトラスト 1693億円 2位 帝国ホテル 1313億円 3位 朝日インテック 1113億円 *東証マザース 1位 コロプラ 3000億円 2位 タカラバイオ 2649億円 3位 サイバー 2421億円 *ジャスダック 1位 楽天 1兆8986億円 2位 ガンホー 7384億円 3位 マクドナルド 3689億円 ___________________________________ 【5】編集後記 mailto:aqua@aqua-inter.com  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ とかく情報は多い方が良いと錯覚しがちですが、情報が多ければ正しい判断が できるというわけではありません。むしろ情報が多いことで迷いが生じ判断が できなくなってしまうケースが多々見られます。シンプルに考え、あれこれ思 い煩わないほうが、かえって物事は上手くいくことが多いようです。 ___________________________________ ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ =7年連続受賞= ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2012 http://melma.com/contents/moy2012/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ハロー!株式」 5年連続での『総合大賞』 (06年と07年はマネー部門賞第1位) ◎まぐまぐ大賞2008http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#mon  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ハロー!株式」 マネー部門 第1位 (06年から08年まで連続受賞、09年以降はコンテストなし) ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━