朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
■ お・知・ら・せ ■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 今週のスペシャル版は下記内容にて本日夕方に配信いたしました。 『 先高期待大、この押し目で仕込んでおきたい業績絶好調の○○1○!』 『 ナンピンも新規投資と同じ 』 ◆配信についてのお問い合わせは、メールまたは電話にて承ります。 メール aqua@aqua-inter.com TEL 03-5605-1731 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ ◎ ハロー!株式 ◎ 2014/02/26 夕刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ こんばんは。aquaです。 3月1日が受渡日となる本日から東京株式市場は実質的に3月相場入りとな りました。3月は年度末であり、多くの企業にとりましては決算月となります。 2月は流通系企業の配当や株主優待が話題になりましたが、3月も同様に配 当狙いで高利回り銘柄に関心が集まります。 高利回りの銘柄とは「配当利回り」の高い銘柄を指し、配当利回りとは配当 額を投資金額で割って利回り(年利)換算したものです。 例えば、日本取引所グループの3月期末の配当額は、1株当たり32円(予 定)となっています。昨日終値で最低単位の100株購入した場合、2455 円×100株=24万5500円となり、3月期末を経過して受け取れる配当 額は35円×100株=3500円、利回り計算しますと1.43%となりま す。※売買手数料、税金、所有期間等は考慮せず。 日本取引所グループの場合はさらに、株主優待として3月末日時点において 100株以上を保有する株主に3000円分のクオカードが贈呈されますので、 配当と株主優待を合わせた実質利回りは2.65%になります。 ちなみに、昨日終値ベースで東証1部上場・時価総額500億円以上の銘柄 を対象に高配当利回り銘柄を抽出しますと、あおぞら銀行の4.71%、キヤ ノンの4.09%、東燃ゼネ石の4.08%、エーザイの3.78%などが上 位にランクされます。 もちろん実際に投資する際には、配当利回りの高さばかりでなく、経営の安 定度も重要な要素です。また、株主優待を加味して高利回りとなるケースもあ りますので、優待の有無は是非チェックしておきたいところです。 尚、3月決算銘柄の権利付最終売買日は3月26日の水曜日です。高利回り 銘柄に限りませんが、相場が下がった時が投資のチャンスですので、そういっ たスタンスで臨むことが大切です。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.今日の相場 2.主な材料 3.主な投資判断 4.投資の処方 5.編集後記 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】今日の相場 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◎日経平均 14970.97(- 80.63)▼0.54% ◎TOPIX 1225.35(- 8.31)▼0.67% ◎売買高概算 19億2102万株 ◎売買代金概算 1兆7869億円 ◎時価総額 433兆7274億円 ◎値上り銘柄数 358 ◎(年初来)新高値 25 ◎値下り銘柄数 1319 ◎(年初来)新安値 2 ◎変わらず 99 ◎騰落レシオ(25日) 86.07% ◎サイコロ(日経平均) 6勝6敗 ○○●●○○●●○●○● 50.0% ◎カイリ率(日経平均)25日線比+1.11% 75日線比-1.64% ◎為替 (対ドル) 102.29 (対ユーロ)140.60 ◎出来高上位 1.みずほ <8411> 215円(- 1円) 89,741千株 2.神戸鋼 <5406> 140円(- 2円) 69,814千株 3.NEC <6701> 338円(+ 9円) 57,029千株 4.三菱UFJ<8306> 606円(- 9円) 53,187千株 5.東芝 <6502> 441円(+ 3円) 36,957千株 ◎売買代金上位 (円) 1.ソフトBK<9984> 7990円(-105円) 91,777百万 2.日経レバE<1570> 9820円(- 80円) 65,553百万 3.パナソ <6752> 1259円(+ 63円) 45,962百万 4.星光PMC<4963> 1300円(- 24円) 39,158百万 5.トヨタ <7203> 5917円(- 73円) 37,335百万 ◆相場概況 外国証券の寄付前の注文状況・・・売り1130万株 買い1030万株 本日の東京マーケットは、日経平均株価が前日比80円(0.54%)安の 1万4970円で取引終了です。 昨晩のNYダウが27ドル安となったこと、円相場が1ドル=102.20 円前後の円高に振れたことを嫌気し、加えて昨日に1万5000円台に乗せた ことで戻り売りも見られ、朝方は売りが先行。寄付きが155円安で本日の安 値となっています。ただ、売り一巡後は先高期待からの押し目買いが入り、1 2:37には一時32円のプラスに浮上。もっとも、中国の不動産融資引き締 め観測、ウクライナ情勢への警戒感、明日のイエレン米FRB議長の議会証言 などを控えて手控え気分も強く、引けにかけては再びマイナスに転じる展開で す。売買代金は概算1兆7869億円、上海総合指数は7ポイントの小幅高で 2041です。尚、中国の全国人民代表大会(全人代)が3月5日から開催さ れ、こちらも注目となります。 業種別では、海運、電力ガス、医薬品などが高く、石油、小売、証券、非鉄、 銀行、自動車などが下げています。 個別銘柄では、マスクなどPM2.5関連銘柄が上昇。中国で微小粒子状物 質「PM2.5」による大気汚染が深刻化。日本でも東北地方から西日本の各 地で「PM2.5」の大気1立方メートル当たりの1日平均濃度が国の暫定指 針値(70マイクログラム)を超える可能性があるとして外出時のマスク着用 や屋外での激しい運動を控えるよう各自治体が呼び掛けています。 これを受けて、マスク素材メーカーのダイワボHDが3円高の195円、富 士紡が10円高の234円、シキボウが2円高の125円、不織布国内最大手 の日本バイリーンが25円高と値を上げています。 森下仁丹がストップ高、100円高の780円となっています。バイオカプ セルを活用して電子基盤などの固体廃棄物からレアメタルや貴金属を回収する 実証実験を開始すると発表し、好材料視した買いが集まっています。廃棄した テレビなどの電子基板には金やパラジウムなどの貴金属が含まれています。既 存のリサイクル方法では採算が合わず、そのまま廃棄されています。同社はカ プセル内部に吸着剤や特定の微生物を高濃度で保持させ、効率的にカプセル内 部に非鉄金属イオンを取り込むことに成功しています。 パナソニックが63円高の1259円と値を飛ばしています。米電気自動車 (EV)メーカーのテスラ・モーターズと共同で米国に電気自動車向けの電池 工場を建設することで最終調整に入ったと報じられ、成長分野への進出で収益 向上に繋がるとの期待感から買いが膨らんでいます。 SMO(医療機関向け治験支援)のアイロムがストップ高、150円高の9 59円となっています。午後2時に同社子会社ディナベック(茨城県つくば市 )が独立行政法人国立国際医療研究センターおよび日本全薬工業と共同で「肥 満に対する創薬研究ツールの開発」を開始すると発表。材料視した買いが集ま っています。 その他、東証が3月4日付けで1部に指定すると発表した北越工業が38円 高の533円、同じく居酒屋「はなの舞」や「さかなや道場」を展開するチム ニーが93円高の1425円、精密小型モーターを手掛けて業績絶好調の日本 電産が115円高の1万2315円。 電力やNTTなど通信関連向けポール(柱)を手掛ける日本コンクリートが 23円高の425円、土木建築工事に強みを持つ中堅ゼネコンの大豊建設が1 4円高の360円、セラミック部品のMARUWAが35円高の3990円と 連日で昨年来高値更新、通信インフラ首位のNECも9円高の338円と昨年 来高値を更新です。 本日の新高値銘柄は、ぐるなび、味の素、MARUWA、岡部、ナブテスコ、 NEC、日本ユニシス、NTTデータ・・・等々です。 ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】 ┗━━━━┛ 投資のノウハウがここにあります。 https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】主な材料 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ・大気汚染物質「PM2.5」の濃度上昇 各地で注意情報 ・春の引っ越しシーズン、例年以上に繁忙 割増金の導入も ・3メガ銀、成長融資ファンドを増額 金融緩和効果後押し ・ビットコイン急落 大手取引所の取引停止で 米が捜査へ ・ガソリン店頭価格、4週連続下落 26日時点158.0円 ・日本とUAE、原油備蓄増量で合意 緊急時にも優先手当 ・スペイン、成長率見通し上方修正「債務危機は過去のもの」 ・GM、7車種162万台をリコール エンジンなど不具合 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】主な投資判断 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ [クレディS証券] 引上げ B→A(7936)アシックス 1,800→ 2,400円 引上げ C→B(4901)富士フィルム 2,200→ 2,900円 引下げ A→B(7740)タムロン 2,500→ 2,400円 [ゴールドマンS証券] 据置き A(6701)NEC 320円→ 350円 据置き A(7202)いすゞ 730円 据置き A(7203)トヨタ 7,700円 据置き A(7267)ホンダ 5,000円 [シティG証券] 据置き A(6135)牧野フライス 940→ 950円 [野村証券] 据置き A(8303)新生銀行 250円 [三菱UFJMS証券] 引上げ B→A(2121)ミクシィ 8,900→ 7,800円 引上げ B→A(6502)東芝 480→ 590円 [大和証券] 引下げ 1→2(7453)良品計画 11,000円 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記 ※投資判断を再開した場合は新規と記載 ※価格は各証券会社が判断する妥当株価 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【4】投資の処方 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 『 学んで思わざれば罔(くら)し。思うて学ばざれば殆(あやう)し 』 知識を詰め込むだけで、自分で考えてみることをしないと役にたたない。 自己流の考えのみで知識がないと危険である。 『 小さき益を上げて、大なる利益を捨つることなかれ。 小の益を取りて、大きなる損を求めることあり 』 三井家に伝わる家訓。目先に過ぎると将来取れるはずの大きな利益を捨て ることあり。 『 始めに慎む 』 計画し、慎重に始める。 『 出(いずる)を制す 』 損失のコントロール。キャッシュポジションの管理。 『 良い株を売って、悪い株を持ち続けるならば、 手持ちの株はしまいには悪い株だけになってしまう 』 悪貨は良貨を駆逐する。 ___________________________________ 【5】編集後記 mailto:aqua@aqua-inter.com  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 気象庁によりますと、6月以降は東部太平洋赤道域の海面水温が平年より高い 「エルニーニョ現象」が5年ぶりに発生する可能性があり、昨夏のような猛暑 が連日続く可能性は低く、北日本では2003年以来11年ぶりの「冷夏」と なる可能性もあるそうです。 ___________________________________ ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ =8年連続受賞= ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2013 http://melma.com/contents/moy2013/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ハロー!株式」 6年連続での『総合大賞』 (06年と07年はマネー部門賞第1位) ◎まぐまぐ大賞 2008 http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#mon  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ハロー!株式」 マネー部門 第1位 (06年から08年まで連続受賞、09年以降はコンテストなし) ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断 でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━