…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

       ◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇

…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…


      『アクア・スペシャル版』 お申し込みはこちらです。

        → https://www.aqua-inter.com/special/



株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/

             ◎ ハロー株式 ◎       2021/07/08 夕刊

・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・



こんにちは。aquaです。

 日銀は四半期(3カ月)毎に、全国の20歳以上の個人4000人に景況感
を聞いておりで、本日発表された6月調査(調査期間:5月7日~6月2日)
の結果は下記のようになっています。

※現在の景況感は1年前との比較、DIは「良くなった」の割合から「悪くな
 った」の割合を引いた数値。


 ・現在の景況感  21年 6月  21年 1月  20年12月
         
  「良くなった」    2.2     1.0     1.1
  「変わらない」   33.4    27.6    27.2
  「悪くなった」   63.8    70.4    71.3

     DI    -61.6   -69.4   -70.2


 ・一年後      21年 6月  21年 1月  20年12月
     
  「良くなる」    20.4    23.1    14.4
  「変わらない」   43.6    44.3    47.7
  「悪くなる」    35.3    31.6    37.5

     DI    -14.9   - 8.5   -23.1


 先行きが良くなると感じている人の割合が増えないままです。



……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………



 1.今日の相場

 2.本日の主な経済指標等

 3.海外投資家動向





――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                         **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


◎日経平均  28118.03(-248.92)▼0.88%
◎TOPIX  1920.32(- 17.36)▼0.90%

◎売買高概算   11億4405万株
◎売買代金概算   2兆6089億円
◎時価総額   707兆4030億円

◎値上り銘柄数  276  ◎(年初来)新高値  36
◎値下り銘柄数 1849  ◎(年初来)新安値 169
◎変わらず     67

◎騰落レシオ(25日) 86.43%(前日比8.60%低下)

◎サイコロ(日経平均) 4勝8敗 ●〇〇●●●●〇●〇●●  33.3%

◎カイリ率(日経平均)25日線比 -2.52% 75日線比 -2.89%


◎為替  (対 ド ル)110.26(前日比0.37円高)
     (対ユーロ)130.10(前日比0.72円高)

◎売買代金上位(東証1部)

 1.任天堂  <7974> 63100円(- 3540円) 1091億円
 2.ソフバンG<9984>  7380円(-   39円)  601億円
 3.トヨタ  <7203>  9675円(-   59円)  493億円
 4.ファストリ<9983> 79900円(- 1060円)  486億円
 5.レーザテク<6920> 21240円(-  350円)  471億円



◆相場概況

 本日の日経平均株価は、248円(0.88%)安の2万8118円で取引
終了です。

 昨晩のNY市場は、長期金利が0.04%低い1.31%に低下したことを
好感してダウは104ドル(0.30%)高。ナスダックとS&P500種指
数は史上最高値を更新。ただ、東京市場は新型コロナウイルスの感染再拡大に
伴って東京都に4度目の緊急事態宣言が発令されることから朝方から空運・陸
運・外食・百貨店など景気敏感中心に売りが先行。

 根強い政治不安に加えて、中国当局によるネット企業などへの規制強化懸念
から香港市場が大幅安となり、さらに上海市場が下落していることも売りを誘
い、引けにかけてジリジリと下げ幅を広げています。

 業種別では、機械、保険などが小高く、一方で石油、空運、繊維、証券、小
売、鉄鋼、海運などの下げが目立ちます。

 個別銘柄では、23日の開会式を控えて五輪関連株が軒並み高。スポーツ用
品のミズノが37円高の2571円と値を上げ、連日で年初来高値更新。ゼッ
トは米大リーグ・エンゼルスの大谷選手が日本人最多本塁打記録を抜いたこと
も材料となっててストップ高で80円高の341円と30%の上昇となってい
ます。

 また、デルタ株感染拡大でアウトドア関連に再び物色の矛先が向かい、自転
車用部品大手のシマノが350円高の2万8030円、アウトドア用品を製造
販売するスノーピークが160円高の3400円と値を飛ばしています。

 日立造船が24「円高の763円。東ガスからメタネーション装置を受注し、
材料視した買いが入っています。水素と二酸化炭素(CO2)を合成してメタ
ンガスをつくる技術をメタネーションといい、温暖化ガス排出量を実質的にゼ
ロにする「カーボンニュートラル」関連企業として期待が高待っています。

 「業務スーパー」を展開する神戸物産が70円高の3735円と連日で上昇
し、株式分割考慮後で上場来高値を更新しています。緊急事態宣言が東京都に
再発令されることとなり、外出を自粛し自宅で料理する機会が増えるとの見方
から買いが入っています。

 ダイキンが775円高の2万1950円と大幅高。電気自動車(EV)のエ
アコンに使う省エネ性能の高い冷媒を開発したと報じられ、好感した買いが膨
らんでいます。エアコンに使う電力を大幅に減らし、EVの航続距離を最大で
5割伸ばせるといいます。

 その他、中古車需要の好調で中古車販売のネクステージが189円高の19
89円、自動車用プレス大手で日産向け8割超のユニプレスが51円高の95
7円、貨幣処理機大手の日本金銭機械が25円高の620円と値を上げていま
す。

 本日の新高値銘柄は、若築建、日本基礎技術、協和キリン、栗田工、マキタ、
シマノ、ミズノ、ダイビル、レノバ・・・等々です。



 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃     【 アクア・スペシャル版 】
 ┗━━━━┛     

                 
             有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載!

                  https://www.aqua-inter.com/special/



――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の主な経済指標等                    **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎新規上場          公開価格      初値      終値
 ――――
 コラントッテ(7792) 1100円   1385円   1685円



◎国際収支
 ――――
 5月の国際収支(速報)によりますと、海外との総合的な取引状況を示す経
 常収支は1兆9797億円の黒字で、黒字額は前年同月比で85.3%増加
 しました。

 5月の輸出は前年同月比46.5%増、輸入は30.6%増で、貿易収支が
 黒字に転じたことが経常収支の黒字拡大に寄与しました。



◎オフィス空室率
 ―――――――
 6月の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空
 室率は6.19%と前月から0.29ポイント上昇(悪化)しました。

 空室率の上昇(オフィス市況の悪化)は16カ月連続で、14年7月以来、
 6年10カ月ぶりの高水準。

 6月の東京都心5区の平均賃料(円/坪)は前月比89円(0.4%)下落
 の2万1160円。下落は11カ月連続で、19年3月以来の低水準となっ
 ています。



◎景気ウォッチャー調査(街角景気)
 ――――――――――
 6月の景気ウォッチャー調査によりますと、現状判断DI(季節調整値)は
 前月比9.5ポイント上昇の47.6と、3カ月ぶりに改善しました。

 2~3か月先の景気の先行き判断DI(季節調整値)は前月比4.8ポイン
 ト上昇の52.4で、2カ月連続で改善しています。

 こうした状況を踏まえ、内閣府は街角景気の現状について前月の「持ち直し
 に弱さがみられる」から「持ち直している」に上方修正。先行きについても
 「持ち直しへの期待がみられる」から「持ち直しが続くとみている」に判断
 を一段上げています。




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】海外投資家動向                       **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
 


◎対内証券投資・株式・週間(財務省統計)※カッコは前週の動向(修正値)
 ―――――――――――
 6月27日~7月3日

 海外投資家 -3101億円(-1467億円) 4週連続売り越し



◎対内証券投資・株式・月間(財務省統計)
 ――――――――――――
 財務省発表の「対外及び対内証券売買契約などの状況」(月次)によります
 と、6月月間の海外投資家の日本株投資は3896億円の売り越しでした。

  20年 6月 ▼1兆1866億円
      7月 ▼  4883億円
      8月 ▼  1008億円
      9月 ▼2兆6240億円    売り越し(▼)
     10月 △1兆6901億円    買い越し(△)
     11月 ▼   259億円
     12月 ▼  1553億円
  21年 1月 △  7121億円
      2月 △  4423億円
      3月 ▼  6483億円
      4月 △1兆9829億円
      5月 ▼  6140億円
      6月 ▼  3896億円



◎投資部門別の売買状況・週間(東証統計)※カッコは前週の動向
 ―――――――――――――
  6月28日~7月2日(日経平均282円安 4週ぶり下落)

  個人投資家 +1609億円(- 252億円) 2週ぶり買い越し

  海外投資家 -2737億円(-1113億円) 2週連続売り越し

  事業法人  + 209億円(+  81億円) 6週連続買い越し

  信託銀行  +1577億円(+ 886億円) 2週連続買い越し

 ※投資部門別売買状況で「事業法人」は企業の自社株買い等、
  「信託銀行」は年金資金等の売買動向を反映しています。



◎投資部門別の売買状況・月間(東証集計)※カッコは前月の動向
 ―――――――――――――
  6月(日経平均68円安、2カ月ぶり下落)

  個人投資家 +4894億円(-1593億円) 2カ月ぶり買い越し

  海外投資家 -4114億円(- 593億円) 2カ月連続売り越し

  事業法人  +3677億円(-1633億円) 2カ月ぶり買い越し

  信託銀行  +2156億円(+3375億円) 2カ月連続買い越し




―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【4】編集後記                                 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

株式投資は「記憶力のゲーム」とも言われますが、東京都に4回目の緊急事態
宣言が発令されることになり、「外出自粛」や「アウトドア人気」で恩恵を受
ける銘柄群に資金が流入しています。※上記「相場概況」参照。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――


~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 15年連続受賞 =


◎まぐまぐ大賞 2020 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  資産運用(株式)部門 第3位

→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2020/category/asset-stock.html



◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  10年連続で『総合大賞』  06年~08年はマネー部門賞第1位


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
 断でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
           → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
 いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
 ご利用ください。

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。        → http://www.aqua-inter.com/


●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
 転送を含む再掲示を禁じます。

 
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社     関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>