朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
■ お・知・ら・せ ■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 今週のスペシャル版は下記内容にて本日夕方に配信いたしました。 『 絶好の押し目買い好機到来で仕込んでおきたいコード番号××8×!』 『 相場の動きを把握するのに優れた指標 』 ※配信についてのお問い合わせは・・・ aqua@aqua-inter.com まで。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー!株式 ◎ 2017/04/26 夕刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ こんばんは。aquaです。 フランスのLVMH(モエヘネシー・ルイヴィトン)はいくつも高級ブラン ドを傘下に収めるファッション業界の巨人で、「帝王」または「法王」の異名 を持つベルナール・アルノーがトップ(会長兼CEO)に君臨しています。 アルノーはLVMHとは別にクリスチャン・ディオールのトップも務めてお り、今回ディオールの株式を買い増しして完全子会社化、今後はディオールの 事業のほとんどがLVMHの下で展開されます。 参考までに、LVMHの傘下には下記のようなブランドがあります。 【ファッション・革製品】 ルイ・ヴィトン、ロエベ、モワナ、ベルルッティ、セリーヌ、フェンディ、 エミリオ・プッチ、ロロ・ピアーナ、ジバンシィ、イードゥン、ケンゾー、 リモワ、クリスチャン・ディオール・クチュール 等 【時計・宝石】 タグ・ホイヤー、ゼニス、ブルガリ、ショーメ、フレッド、ウブロ 等 【コスメ・香水】 パルファン・クリスチャン・ディオール、パフュームス・ロエベ、ゲラン、 パルファム・ジバンシィ、フレッシュ、メゾン・フランシス・クルジャン、 アクア・ディ・パルマ、ベネフィット、メイクアップ・フォーエバー 等 【ワイン・蒸留酒】 モエ・エ・シャンドン、ドン・ペリニヨン、ルイナール、ヴーヴ・クリコ、 シャトー・ディケム、クロ・デ・ランブレイ、アードベッグ、クリュッグ、 ヘネシー、メルシエ、グレンモーレンジィ 等 世界最大の免税店「DFS」や世界最初のデパートとして知られる「ル・ボ ン・マルシェ」、フランス初のアミューズメントパーク「ジャルダン・ダクリ マタシオン」などもLVMHの運営で、クルーズや出版事業なども営んでいま す。 ちなみにアルノーは、ケリーバッグやバーキンで知られるエルメスの株式も 保有しており、今後エルメスもLMVHの傘下に加わる可能性があります。 尚、LVMHの2016年通期(1~12月)売上高(約4兆5千億円)は 三菱重工や住友商事などよりも上で、NTTドコモやデンソーなどとほぼ同水 準です。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.今日の相場 2.主な投資判断 3.本日の経済指標等の結果 4.ファンダメンタルズとテクニカル ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】今日の相場 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◎日経平均 19289.43(+210.10)△1.10% ◎TOPIX 1537.41(+ 18.20)△1.20% ◎売買高概算 20億3553万株 ◎売買代金概算 2兆5099億円 ◎時価総額 567兆7369億円 ◎値上り銘柄数 1655 ◎(年初来)新高値 60 ◎値下り銘柄数 294 ◎(年初来)新安値 7 ◎変わらず 65 ◎騰落レシオ(25日) 100.33%(前日比12.23%上昇) ◎サイコロ(日経平均) 7勝5敗 ●●●●〇〇〇●〇〇〇〇 58.3% ◎カイリ率(日経平均)25日線比 +2.60% 75日線比 +1.00% ◎為替 (対 ド ル)111.44(前日比1.14円安) (対ユーロ)121.74(前日比1.68円安) ◎出来高上位 1.東芝 <6502> 220.9円(+ 4.9円)17712万株 2.みずほ <8411> 206.2円(+ 4.1円)12329万株 3.三菱UFJ<8306> 720.0円(+ 16.9円) 8873万株 4.ソレイジア<4597> 540円(+ 70円) 5760万株 5.ティアック<6803> 47円(+ 2円) 3722万株 ◎売買代金上位 1.日経レバE<1570> 14830円(+ 320円) 1227億円 2.三菱UFJ<8306> 720.0円(+ 16.9円) 635億円 3.任天堂 <7974> 27620円(- 340円) 556億円 4.ソフトBK<9984> 8366円(+ 24円) 521億円 5.トヨタ自 <7203> 6154円(+ 154円) 507億円 ◆相場概況 外国証券の寄付前の注文状況・・・売り1270万株 買い1340万 本日の東京マーケットは日経平均株価が4日連続高、210円(1.1%) の大幅高で1万9289円となっています。この4日間での上げ幅は858円 となります。 昨晩のNYダウが232ドルの大幅高となり、ナスダックは史上最高値を更 新、独DAX指数も連日で史上最高値を更新しており、東京市場も朝方から幅 広い銘柄に買いが先行。円相場が1ドル=111.50円前後の円安に進行し たことも支援材料となり、引けにかけて上げ幅を拡大しています。本日、トラ ンプ大統領が発表する予定の税制改革案に法人税率引き下げなどの期待が高ま っています。売買代金は2兆5099億円、上海総合指数は6ポイント(0. 2%)高の3140です。 業種別では、石油、自動車、非鉄、機械、海運、銀行などの上げが顕著です。 個別銘柄では、トヨタが154円高の6154円、SUBARUが130円 高の4264円、マツダが58円高の1636円、日産自が18円高の107 5円、三菱自が29円高の714円となるなど自動車株が値を飛ばしています。 トランプ米政権が本日にも公表する予定の税制改革基本方針で、輸出を免税 して輸入は課税を強化するといった「法人税の国境調整」が盛り込まない見通 しと報じられ、米国への輸出への逆風が和らぐと見方から見直し買いが入って います。 三菱UFJが16.9円高の720円、三井住友が99円高の4200円、 みずほFGが4.1円高の206.2円、りそなHDが18.6円高の630 .5円となるなど銀行株が軒並み高。欧州政治リスクへの警戒感が和らぎ、世 界的に金融株が大きく上昇していることで先高期待からの買いが入っています。 商船三井が9円高の347円、郵船が3円高の228円、川崎汽船が4円高 の289円、飯野海運が10円高の463円、共栄タンカーが6円高の228 円となるなど海運株が軒並み高。鉄鉱石や石炭穀物などを運ぶバラ積み船市況 のバルチック海運指数が昨日現在で1154ポイントと前年同時期の690ポ イント前後から7割近く上昇しており、収益拡大を期待した買いが入っていま す。 建設機械の日立建機が106円高の2798円、コマツが96円高の294 5円と値を飛ばしています。建設機械大手の米キャタピラーが好業績を発表し ており、好業績発表期待の連想買いが入っています。 その他、5期連続で過去最高益のオービックが3日連続高で420円高の5 960円、ソニー筆頭株主で医師向け情報サイトを展開して7期連続過去最高 益のエムスリーが171円高の2966円、ロシア関連で国策によるビジネス 拡大期待からすてきナイスGが12円高の163円と8%近い大幅高となって います。 本日の新高値銘柄は、ショーボンド、大成建、中部飼料、グリコ、キリン、 帝国繊維、コメダ、昭和電工、協和キリン、富士薬、日ペ、エレコム、パナソ ニック、日立国際、KOA、ニチハ、東京エレク・・・等々です。 ………………………………… 株式投資情報のスタンダード 〓 アクア・スペシャル版 〓 ………………………………… → https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】主な投資判断 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ [クレディS証券] 据置き B(8703)カブコム証 310→ 335円 据置き C(7182)ゆうちょ銀 1,410→ 1,320円 [UBS証券] 引上げ B→A(2413)エムスリー 3,450→ 3,700円 [野村証券] 据置き A(4684)オービック 6,400→ 6,900円 据置き A(4519)中外製薬 4,800→ 5,000円 据置き A(6869)シスメックス 9,300→ 8,700円 [SMBC日興証券] 据置き A(6963)ローム 8,100→ 9,200円 [三菱UFJMS証券] 据置き A(6999)KOA 1,600→ 2,050円 [みずほ証券] 据置き A(9697)カプコン 3,200→ 2,900円 [大和証券] 引下げ 2→3(9948)アークス 3,200→ 2,700円 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記 ※投資判断を再開した場合は新規と記載 ※価格は各証券会社が判断する妥当株価 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】本日の経済指標等の結果 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◎地域経済情勢 ―――――― 3カ月に1度の全国財務局長会議においてまとめられた4月の経済情勢報告 では、1地域(九州)の判断が上方修正され、他10地域の判断は据え置き となっています。 全国の景気判断については「緩やかに回復している」で据え置かれました。 ◎ガソリン価格 ―――――― 24日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(1リットル当りの全国平均) は前週比0.1円安の133.9円と、9週ぶりに値下りしました。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】ファンダメンタルズとテクニカル ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 相場の先行き、持っている株が上がるのか下がるのか、あるいは買いたい株 の今後はどうなのか、投資家にとって先行きを占うのは永遠の課題です。 株価について考える際に、水準に重きをおくか、変化そのものに重きをおく かという二つのアプローチの仕方があります。 業績などの裏づけによって適正な水準に株価は近づくとするのが、水準論か ら見た株価の検証法で、一般的に「ファンダメンタルズ分析」と呼ばれます。 ちなみに、売上高や利益、資産価値など、企業の価値を評価する基礎的な財 務データのことを「ファンダメンタルズ」と言います。 「株価は経済の鏡」と言われますように、株価の基となる企業業績は景気動 向はもちろんのこと、業界動向、為替や金利動向などにも影響されます。また、 新商品の発表や合理化への取り組みなども企業業績を左右しますので結果とし て株価を動かす材料となります。 これらのことは常に変化しており、それによって株価が左右されることにな ります。こういった観点から将来の変化を予想し株価の適正水準を探るのがフ ァンダメンタルズ分析です。 しかしながら、将来の価値の変化を正確に予測するのは困難なことであり、 さらには計算された数値よりも情緒に左右されがちな投資家心理に株価が影響 を受けることによって、相場は時に行き過ぎ、時に理屈では説明し難い動きを 見せることもあります。 そういったことを踏まえ、変化そのものから相場の動きを捉えようとするの が「テクニカル分析」です。 テクニカル分析では、株価はファンダメンタルズや投資家心理を色濃く反映 しているという考え方が根底にあり、過去の相場パターンや傾向を観察し、経 験則に基づいて今後の株価がどのように動くかを類推します。 ファンダメンタルズは株価の基であり、投資家動向にも影響するわけですか ら軽視することはできません。加えて、先行きどう動くかが投資の成否に関わ ってくる以上、テクニカル分析も重要です。 二つの手法は、どちらか一方を使えば良いというものではなく、二つの手法 を活用することによって、相場を正しく理解し、そのことによって落ち着いて 株式投資が行えるようになり、大きな利益に近づくことができます。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【5】編集後記 aqua@aqua-inter.com ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 序文にてLMVHに触れましたが、LMVHは先日開業した「GINZA S IX(ギンザシックス)」でディオール、セリーヌ、フェンディなど10のブ ランドショップを展開しており、オープン式典には安倍総理や小池都知事とと もに、ベルナール・アルノー(LVMH会長兼CEO)も出席しています。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 11年連続受賞 = ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2016  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 → http://melma.com/contents/moy2016/ ◎まぐまぐ大賞 2016  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式資産運用部門 第5位 → http://www.mag2.com/events/mag2year/2016/category/asset-stock.html ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━