―――――――――――――――――――――――――――――――――――


 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃     【 アクア・スペシャル版 】
 ┗━━━━┛     

                 
    相場の読み方、有望銘柄、投資のやり方等々・・・好評配信中!


                →  https://www.aqua-inter.com/special/



株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/

             ◎ ハロー株式 ◎       2021/10/11 夕刊

・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・



こんにちは。aquaです。

 国際通貨基金(IMF)トップのクリスタリナ・ゲオルギエワ専務理事が世
界銀行のナンバー2だった頃に、ビジネス環境を評価する国別ランキングにお
いて職員に圧力をかけて中国の順位を本来よりも上位になるよう不正に操作し
たとの疑惑が浮上しており、近々ゲオルギエワ氏の進退について何らかの発表
がある見通しです。

 ちなみに、IMFと世銀はどちらも1944年に設立が決定された国際機関
で、IMFは国際収支上の問題が発生した加盟国に資金を融資して支援するな
ど、国際通貨体制の安定と維持・通貨危機の予防などを目的としており、各国
中央銀行の取りまとめ役のような役割も担っています。

 一方、世銀は発展途上国への開発援助と技術支援を主としています。IMF
と世銀は国連のシステムの中の姉妹機関で、業務は相互補完の関係にあり、共
に国際金融秩序の根幹を成しています。

 そのIMFと世銀は、本日から17日にかけて毎年秋恒例の合同年次総会を
ワシントンで開きます。

 12日にはIMFによる最新の世界経済見通しが発表される予定で、注目さ
れています。



……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………



 1.今日の相場

 2.生活意識に関する調査、工作機械受注

 3.ノーベル賞受賞者の言葉





――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                         **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


◎日経平均  28498.20(+449.26)△1.60%
◎TOPIX  1996.58(+ 34.73)△1.77%

◎売買高概算   11億9417万株
◎売買代金概算   2兆7085億円
◎時価総額   733兆2529億円

◎値上り銘柄数 1834  ◎(年初来)新高値 27
◎値下り銘柄数  295  ◎(年初来)新安値 25
◎変わらず     54

◎騰落レシオ(25日)107.29(前日比7.25%上昇)

◎サイコロ(日経平均) 4勝8敗 〇●●●●●●●●〇〇〇  33.3%

◎カイリ率(日経平均)25日線比 -3.42% 75日線比 -0.17%


◎為替  (対 ド ル)112.73(前日比0.78円安)
     (対ユーロ)130.49(前日比1.22円安)

◎売買代金上位(東証1部)

 1.ソフバンG<9984>  6416円(+  298円) 1439億円
 2.郵船   <9101>  7700円(+  310円) 1050億円
 3.レーザテク<6920> 23460円(-  680円)  894億円
 4.東京エレク<8035> 46810円(-  570円)  508億円
 5.川崎船  <9107>  5270円(+  100円)  494億円



◆相場概況

 本日の日経平均株価は3日連続高となり、449円(1.60%)高の2万
8498円で取引終了です。この3日間の上げ幅は970円となります。

 週末のNYダウは8ドルの小幅安、ナスダックは74P安となり、東京市場
も朝方は売りが先行し、9:01には下げ幅が155円となる場面がありまし
た。ただ、売り一巡後は押し目買いが入って下げ幅縮小。岸田首相が金融所得
課税を当面引き上げないと述べたことで、首相が市場の声も聞くという安心感
から直近までの下げの主要因となっていた懸念が払しょくされ、上げ幅拡大に
繋がっています。

 業種別では、石油、空運、自動車、海運、非鉄、商社などの上げが特に目立
ちます。

 個別銘柄では、女性向けフィットネスを展開するカーブスHDが大幅高で8
9円高の977円。22年8月期の営業利益が前期比54%増の25億円に大
幅増となる見通しを発表し、加えて増配意向も示し、好感した買いが膨らんで
います。今期末の会員数は79万8000人と前期末69万3000人から大
きく増える見通しです。

 第一生命HDが65円高の2556.5円と連日で上昇。週末のNYで米長
期金利の10年物国債利回りが1.61%と6月上旬以来の高水準を付け、運
用収益の改善を期待した買いが入っています。

 トヨタ自が3日連続高で64円高の1987円。円相場が1ドル=112.
60円前後と円安が進んでおり、輸出採算向上を期待した買いが膨らんでいま
す。SUBARUも68.5円高の2154.5円、日産自も28.5円高の
564.4円です。

 ソニーGが525円高の1万2385円と値を飛ばしています。台湾積体電
路製造(TSMC)と半導体の新工場を熊本県に共同建設すると報じられ、事
業拡大を好感した買いが入っています。総投資額は8000億円規模で日本政
府が最大で半分を補助する模様です。

 その他、一押しの水素関連の岩谷産業が150円高の6930円、珈琲店の
コメダHDも30円高の2137円と上値追いの展開継続中、クラウド型名刺
管理のSansanが11月30日を基準日として1株を4株に株式分割する
と発表して1490円高の1万1870円と大幅高です。

 本日の新高値銘柄は、ぴあ、双日、出光興産、日野自動車、乃村工藝社、第
一生命、いであ・・・等々です。



 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃     【 アクア・スペシャル版 】
 ┗━━━━┛
 
            有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載!
 
                  https://www.aqua-inter.com/special/



――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】生活意識に関する調査、工作機械受注             **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎生活意識に関するアンケート調査(調査期間:8月6日~9月1日)
 ―――――――――――――――
 日銀が四半期(3カ月)毎に個人に景況感を聞いた調査で、現在の景況感は
 1年前との比較、DIは「良くなった」の割合から「悪くなった」の割合を
 引いた数値。

 ・現在の景況感   21年9月   21年6月   21年3月
         
  「良くなった」    2.5     2.2     1.0
  「変わらない」   38.6    33.4    27.6
  「悪くなった」   57.8    63.8    70.4

     DI    -55.3   -61.6   -69.4
   (前回比)   (+6.3)  (+7.8)  (+0.8)

 ・一年後      21年9月   21年6月   21年3月
     
  「良くなる」    16.6    20.4    23.1
  「変わらない」   46.1    43.6    44.3
  「悪くなる」    36.4    35.3    31.6

     DI    -19.8   -14.9   - 8.5
   (前回比)   (-4.9)  (-6.4) (+14.6)




◎工作機械受注(9月)
 ――――――
 受注総額 1445億円 前年比71.9%増  前月比14.8%増

   内需  575億円 前年比90.2%増  前月比29.1%増
   外需  870億円 前年比61.7%増  前月比 7.0%増  




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】ノーベル賞受賞者の言葉                   **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◆江崎玲於奈(1973年 ノーベル物理学賞)
 ―――――

  「挑戦した結果が失敗であれば、そのことを踏まえて

   新しい方向へ頭を切り替えることができるという利点が発生します。

   私自身もたくさんの失敗を繰り返し、

   そこから学ぶ人生を送ってきました。」


  「従来の行きがかりに囚われすぎてはいけない。

   他人の影響を余り受けすぎてはいけない。

   無用なものは全て捨てなければならない。

   戦うことを避けてはいけない。

   何か絶対的なものを信じすぎてはいけない。」




◆アルベルト・アインシュタイン(1921年 ノーベル物理学賞)
 ――――――――――――――

  「人生における成功をA、仕事をX、遊びをY、

   口を閉じることをZすると、A=X+Y+Zが成立する。」


  「人生にはたった二つの生き方があるだけだ。

   一つは奇跡などないかのような生き方、

   もうひとつは、まるですべてが、奇跡であるかのような生き方だ。」


  「われわれが進もうとしている道が、

   正しいかどうかを、神は前もって教えてはくれない。」




◆湯川秀樹(1949年 ノーベル物理学賞)
 ――――

  「取り返しのつかない大きな失敗をしたくないなら、

   早い段階での失敗を恐れてはならない。」


  「真実は、いつも少数派。」




―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【4】編集後記                                 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

日経平均は下方にある5日線が下値支持となり、一目均衡表の雲の領域や10
月5日開けた窓の上限(10月4日安値)を上回り、状況が改善しています。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――



~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 15年連続受賞 =


◎まぐまぐ大賞 2020 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  資産運用(株式)部門 第3位

→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2020/category/asset-stock.html



◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  10年連続で『総合大賞』  06年~08年はマネー部門賞第1位


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
 断でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
           → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
 いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
 ご利用ください。

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。        → http://www.aqua-inter.com/


●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
 転送を含む再掲示を禁じます。

 
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社     関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>