朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――― ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】 ┗━━━━┛ 相場の読み方、有望銘柄、投資のやり方等々・・・好評配信中! → https://www.aqua-inter.com/special/ 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー株式 ◎ 2021/10/12 夕刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ こんにちは。aquaです。 原油や天然ガスなどの上昇が目立ちますが、コーヒー豆の値上がりも甚だし く、昨年6月頃に1ポンド=1ドル以下で推移していたNYコーヒー先物は、 世界最大の生産国ブラジルが天候不順で大幅減産となったことや経済活動再開 に伴う需要の増加により、倍以上に値上がりしています。 ちなみに、コーヒーは今でこそ日常生活に欠かせない飲み物となっています が、コーヒーが現在のように世界に広まる前はイスラム圏で「秘薬」として飲 まれており、キリスト教圏では悪魔の飲み物とされていました。 しかし、そのおいしさを知ったバチカンの法王が、コーヒーに洗礼を施し、 キリスト教徒のコーヒー飲用に許可を与えてからまたたく間に西欧に広まった と伝わります。以来、コーヒーは多くの人を虜にしてきました。 コーヒーにまつわる名言は数ありますが、中でも有名なのが下記の一節です。 「悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純粋で、 恋のように甘く、そして・・・あなたのようにほろ苦い」 この言葉には様々なバージョンが存在しており、トルコの諺やフランスの政 治家タレーランの言葉が原型になっているそうです。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.今日の相場 2.企業物価指数 3.グレアムの株式投資 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】今日の相場 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◎日経平均 28230.61(-267.59)▼0.94% ◎TOPIX 1982.68(- 13.90)▼0.70% ◎売買高概算 11億3493万株 ◎売買代金概算 2兆5637億円 ◎時価総額 727兆7481億円 ◎値上り銘柄数 375 ◎(年初来)新高値 30 ◎値下り銘柄数 1743 ◎(年初来)新安値 45 ◎変わらず 65 ◎騰落レシオ(25日) 96.48(前日比10.81%低下) ◎サイコロ(日経平均) 3勝9敗 ●●●●●●●●〇〇〇● 25.0% ◎カイリ率(日経平均)25日線比 -4.21% 75日線比 -1.07% ◎為替 (対 ド ル)113.26(前日比0.48円安) (対ユーロ)130.95(前日比0.42円安) ◎売買代金上位(東証1部) 1.ソフバンG<9984> 6261円(- 155円) 924億円 2.郵船 <9101> 7670円(- 30円) 887億円 3.レーザテク<6920> 23230円(- 230円) 749億円 4.ファストリ<9983> 71110円(- 2410円) 462億円 5.東京エレク<8035> 46530円(- 280円) 399億円 ◆相場概況 本日の日経平均株価は、267円(0.94%)安の2万8230円で取引 終了です。昨晩のNY市場は原油高や金利上昇への警戒感からダウは250ド ル(0.72%)安、ナスダックは93P(0.64%)安。 東京市場は昨日まで3日連続高で970円の上げ幅となった後だけに朝方か ら売りが先行し、10:35には下げ幅が332円となる場面がありました。 その後は幾分下げ幅を縮小したものの、上海や香港市場が下落していることも 重石となり、終日安い水準での値動きとなっています。 業種別では、非鉄、石油、鉄鋼、自動車、海運などが高く、一方で電力ガス、 空運、小売、陸運、情報通信、食品などが下げています。 個別銘柄では、NY市場で原油価格が3日連続高で80.52ドルと約7年 ぶりの高値水準まで上昇したことを受け、鉱業・石油株が軒並み高。INPE Xが17円高の982円、三井松島が11円高の1499円、出光興産が70 円高の3300円と年初来高値更新。 ロンドン金属取引所(LME)で銅価格が1トン9500ドル台と約1カ月 ぶりの高値となり、収益向上期待から住友鉱山が134円高の4275円。 アルミニウムも高騰して約13年ぶりの高値となっており、大紀アルミが7 1円高の1897円、古河スカイと住友軽金属が合併して誕生したUACJが 80円高の2836円、日本軽金属も46円高の1968円、東邦鉛も158 円高の2855円と値を上げています。 その他、世界的に半導体の需要が高まっており、半導体ウエハー搬送装置の ローツェが績上方修正と増配意向発表でストップ高で1500円高の9160 円、農薬と肥料のOATアグリオがイチゴの生育状況をAIが判断するシステ ム開発で171円高の2149円、貴金属回収の松田産業が170円高の32 55円と大幅高です。 本日の新高値銘柄は、INPEX、双日、オープンハウス、グリー、出光興 産、松田産業、三菱商事、応用地質、ダイセキ・・・等々です。 ┏━━━━┓ ┃株式投資┃ 【 アクア・スペシャル版 】 ┗━━━━┛ 有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載! https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】企業物価指数 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◎企業物価指数(2015年=100、9月速報) ―――――― 106.4 前年比6.3%上昇 7カ月連続プラス(予5.9%上昇) 前月比0.3%上昇 10カ月連続プラス 企業物価指数の前年比伸び率は08年9月以来、13年ぶりの高い伸びとな り、円ベースの輸入物価指数は前年比31.3%上昇と、過去最高の伸びを 記録しました。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】グレアムの株式投資 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ アメリカの経済学者で、「バリュー投資の父」と呼ばれたカリスマ投資家の ベンジャミン・グレアム(1894~1976年)は、世界で最も成功した投 資家ウォーレン・バフェットの師として知られています。 その彼が好んでよく用いた「ミスターマーケット」の例え話を皆様にもご紹 介したいと思います。 『ミスターマーケットは親切な人で、毎日家のドアの前に現れて、毎日違う株 価で株の売買をもちかけてくれます。 ミスターマーケットが提示してくる株価は、妥当なように思える時もあるが、 馬鹿ばかしい価格を提示してくる時もあるといった具合です。 投資家であるあなたは、彼の提示した価格に同意して取引してもよいし、彼 を完全に無視しても構いませんが、いずれにしても彼は毎日その時々の株価 を提示して投資をもちかけてきます。』 ミスターマーケットを証券のセールスマンと考えても良いし、市場そのもの と解釈しても構いません。 重要なことは『ミスターマーケットが気まぐれで提示してくる価格に振り回 されてはいけないことだ』とグレアムは言います。 グレアムはさらに『投資家は、市場に参加することではなく市場の愚かさか ら利益を得るべきである。投資家は、ミスターマーケットがしばしば行う不快 な言動に対して、過度に気にするよりも、むしろ現実世界の会社のパフォーマ ンスに注目し、割安な株式を取得することに集中する方がよい』と断言してい ます。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【4】編集後記 aqua@aqua-inter.com ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 経済の上流域である原材料の価格が上昇し、中流域の企業間取引の物価上昇も 顕著。下流域の消費者物価(CPI)は携帯電話料金の値下がりの影響が残る ものの、ガソリンが高く、10月から小麦粉やコーヒー、たばこ、マーガリン、 電気・ガス料金などが値上がりしており、足元では物価上昇が進みつつありま す。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 15年連続受賞 = ◎まぐまぐ大賞 2020  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資産運用(株式)部門 第3位 → https://www.mag2.com/events/mag2year/2020/category/asset-stock.html ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので ご利用ください。 ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━