朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
■ お・知・ら・せ ■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 今週のスペシャル版は下記内容にて本日夕方に配信いたしました。 『 目立たず静かに上昇中、乗って行きたい上値余地大の○○6○!』 『 3つの落とし穴に気をつけよう!』 ※配信についてのお問い合わせは・・・ aqua@aqua-inter.com まで。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー株式 ◎ 2017/12/13 夕刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ こんばんは。aquaです。 12月も中旬にさしかかり、少しばかりせわしくなってきたように思います。 今日13日は新しい年を迎える準備を始める「事始め」。成田山新勝寺(千 葉県)では恒例の煤(すす)払いが行われました。 現在は各家庭での年末の大掃除の時期はそれぞれではありますが、古来12 月13日は「煤取(すすとり)節句」と言われ、歳神様を迎えるための神聖な 清めの儀式で、煤払いが済んだ後は入浴して身を清め、神棚にお供えをし、そ のお供えを家族みんなで食べる慣わしでした。 またこの日は、華やかな色紋付の祇園の芸妓や舞妓さんが芸事の師匠に新年 のあいさつに行く習わしがあります。今年も無事にお正月の準備を出来ること を感謝する意味と来年のお願いを込め、「おめでとうさんどす。相変わりませ ずおたのもうします」と。 そしてこの時期は、今年ついた煤を落とし、諸々の準備で忙しく動きながら もふと、しばらく連絡が絶えていた人を思い出したりします。 「事始 忘れし恩のおもはるる」 松瀬青々 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.今日の相場 2.主な投資判断 3.本日の経済指標等の結果 4.短期と長期 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】今日の相場 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◎日経平均 22758.07(-108.10)▼0.47% ◎TOPIX 1810.84(- 4.24)▼0.23% ◎売買高概算 19億0054万株 ◎売買代金概算 2兆8772億円 ◎時価総額 671兆3214億円 ◎値上り銘柄数 790 ◎(年初来)新高値 149 ◎値下り銘柄数 1167 ◎(年初来)新安値 7 ◎変わらず 91 ◎騰落レシオ(25日)101.83%(前日比4.57%低下) ◎サイコロ(日経平均) 6勝6敗 ●〇〇〇●●●〇〇〇●● 50.0% ◎カイリ率(日経平均)25日線比 +0.83% 75日線比 +6.86% ◎為替 (対 ド ル)113.37(前日比0.09円高) (対ユーロ)133.28(前日比0.28円高) ◎出来高上位 1.みずほ <8411> 207.3円(+ 1.1円)17807万株 2.三菱UFJ<8306> 830.0円(+ 17.2円)13494万株 3.東芝 <6502> 312円(+ 6円)10722万株 4.ガンホー <3765> 315円(+ 24円) 7938万株 5.SGHD <9143> 1906円( ―― ) 5653万株 ◎売買代金上位 1.三菱UFJ<8306> 830.0円(+ 17.2円) 1114億円 2.SGHD <9143> 1906円( ―― ) 1077億円 3.日経レバE<1570> 20780円(- 210円) 1044億円 4.任天堂 <7974> 43930円(+ 30円) 894億円 5.三井住友 <8316> 4902円(+ 75円) 753億円 ◆相場概況 外国証券の寄付前の注文状況・・・売り1250万株 買い1000万 本日の東京マーケットは、日経平均株価が108円(0.47%)安の2万 2758円で取引終了です。 昨晩のNYダウは118ドル高で史上最高値を更新しましたが、ハイテク指 数とも言われるナスダック指数が12ポイント安の6862となっており、東 京市場も日経平均株価への指数寄与度が高い値ガサ系ハイテク半導体関連株が 下落し、日経平均株価を押し下げる構図となっています。 東京エレク、信越化学、ファナックの3銘柄で日経平均を50円押し下げて います。一方、米長期金利の先高観を背景にNY市場で金融株が上昇した流れ が波及し、三菱UFJや三井住友FGといった銀行株が上昇しています。売買 代金は2兆8772億円、上海総合指数は22ポイント(0.68%)高の3 303です。 業種別では、銀行、医薬品、証券、海運などが高く、一方でゴム、化学、機 械、電機、鉄鋼などが下げています。 個別銘柄では、日本郵船が38円高の2810円、商船三井が5円高の37 30円と値を上げています。鉄鉱石や石炭・穀物などを運ぶバラ積み船市況の 値動きを示すバルチック海運指数が16ポイント高の1743と18日連続高 となり、14年1月上旬以来およそ3年11ヶ月ぶりの高水準となっています。 海運市況好転による収益向上を期待した買いが入っています。 ディスプレー専業メーカーのEIZOが230円高の5370円と値を飛ば し、上場来高値を更新。娯楽機器用のモニターが主力でしたが、最近は医療向 けなど付加価値の高い製品が伸びており、高成長を期待した買いが入っていま す。 半導体製造装置やFA関連向けなど電源装置を手掛けるコーセルが78円高 の1616円と大幅高で約2年半ぶりの高値水準となっています。18年5月 期通期の連結純利益が前期比22%増の31億円と従来計画から9億円の上方 修正を発表し、好感した買いが入っています。自動車の電装化が進み、半導体 製造装置の需要が拡大しています。 国内流通2強のイオンが38円高の1936.5円と値を上げて昨年来高値 更新。12日に新しい中期経営計画を発表。売上高にあたる営業収益を202 1年2月期に17年2月期と比べ12%増の10兆円に引き上げ、営業利益を 8割増の3400億円にすると発表し、好感した買いが入っています。 その他、任天堂とスマホゲーム開発で協議と報じられたガンホーが24円高 の315円、トヨタと電気自動車に使う車載電池で提携するパナソニックが5 日連続高で20円高の1637.5円、「ニンテンドースイッチ」の全世界で の累計販売台数が10日時点で1000万台を超えたと発表した任天堂は30 円高の4万3930円となっています。 本日の新高値銘柄は、五洋建、養命酒、カゴメ、ビックカメラ、旭有機、ニ チバン、参天薬、出光興、コロナ、ゆうちょ銀行、ヒマラヤ、イオン、三菱U FJ、名鉄、阪神阪急・・・等々です。 ┏━━━━━━━━━━┓ ┃アクア・スペシャル版┃ ~ 大好評の有料版 ~ ┗━━━━━━━━━━┛ 新規でのお申し込みは、新春号とのセットが【お得】です。 → http://www.aqua-inter.com/2018/otoshidama.html ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】主な投資判断 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ [JPモルガン証券] 新 規 A(9021)JR西日本 9,100円 新 規 A(9022)JR東海 24,400円 新 規 A(9024)西武HD 2,280円 新 規 A(9062)日通 7,940円 新 規 A(9065)山九 5,340円 新 規 A(9076)セイノー 1,950円 新 規 A(9086)日立物流 3,240円 新 規 A(9101)郵船 3,110円 新 規 A(9104)商船三井 4,040円 新 規 A(9201)JAL 4,570円 新 規 B(9020)JR東日本 11,800円 新 規 B(9064)ヤマトHD 2,230円 新 規 B(9142)JR九州 3,900円 新 規 B(9202)ANA 4,660円 新 規 C(9007)小田急 2,440円 新 規 C(9042)阪急阪神 4,310円 新 規 C(9069)センコー 800円 新 規 C(9107)川崎汽 2,730円 [三菱UFJMS証券] 据置き A(9616)共立メンテ 4,750→ 5,700円 [みずほ証券] 据置き A(6861)キーエンス 59,000→70,000円 [大和証券] 据置き 1(3965)キャピタルアセット 3,000→ 3,660円 据置き 1(8630)SOMPOH 5,700→ 5,600円 引下げ 3→2(8725)MS&AD 3,700→ 4,000円 据置き 2(8766)東京海上 4,800→ 5,800円 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記 ※投資判断を再開した場合は新規と記載 ※価格は各証券会社が判断する妥当株価 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】本日の経済指標等の結果 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◎機械受注 ―――― 企業の設備投資の先行指標として注目される「船舶・電力を除く民需」の受 注額は前月比5.0%増と、市場予想(3.0%増)を上回り2カ月ぶりに 増加しました。 ◎新規上場 公開価格 初値 終値 ―――― 一家ダイニング (9266) 2450円 6700円 6990円 グローバルリンク(3486) 2620円 6130円 6500円 マツオカコーポ (3611) 2600円 3800円 3470円 SGHD (9143) 1620円 1900円 1906円 ヴィスコテクノ (6698) 4920円※11320円買い気配 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【4】短期と長期 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 長期的な視野で投資を行う人は売り買いを急ぎません。自分が思う水準を待 って買い出動し、自分の思う水準を待って売り出動、その水準にならなければ 売買する必要はないと考えます。 一方、短期的な利益を狙う投資家(目先筋)にとりましては、株価水準は二 の次、買った株がすぐに騰がればいいわけです。 これら二つのタイプの投資家による株価への影響も、当然にして変わってき ます。 何かの材料の影響で株価が1日あるいは数日のうちに10%、15%も上昇 する場合は、目先の利益を狙った短期的な買いが集まっただけなのかもしれま せん。極論を言えば動きそのものを材料視して出動しているわけです。 目先の利益を狙って買い出動した資金は、株価の動きが止まってしまえば、 今度は資金を寝かせないために、または利益確定するため、あるいは損になる 前に急いで売りにまわることになります。 このため目先筋が飛び乗った銘柄は勢いよく上昇する半面、もとの水準に戻 るのも早い傾向があります。 中長期で考える投資家は安いところを慌てず騒がず目立たなくコツコツ拾い、 短期狙いの投資家が材料を囃して殺到し株価を押し上げてくれたところを売り にまわり悠々と利益確定をすることも可能です。 もちろんどちらのタイプも儲かるチャンスはあります。どちらを目指すのか は投資家しだいです。当然、目指すタイプによってやり方が異なります。 注意したいのは、いずれのタイプにおきましても、どこでどうなったら売買 するのかを予め決めておかないと成果を得ることは困難であるということです。 闇雲に売買したり、中途半端が最も避けるべきやり方です。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【5】編集後記 aqua@aqua-inter.com ――――――――――――――――――――――――――――――――――― アメリカでは14日、日本では15日に「スターウォーズ」シリーズの最新作 「最後のジェダイ」が公開となります。映画スターウォーズを製作しているの はルーカスフィルムで、同社はウォルト・ディズニー・スタジオの傘下にあり ます。前作「フォースの覚醒」が公開されたのは2年前の2015年の暮れで、 東京ディズニーランドの関連アトラクションやタカラトミーの関連商品などが 話題になりました。「フォースの覚醒」の世界興行収入は、最終的にアバター、 タイタニックに次ぐ歴代3位を記録しています。ちなみに、歴代1位のアバタ ーも同2位のタイタニックも20世紀フォックスの製作で、その20世紀フォ ックスの事業買収をディズニーは14日に発表する見通しです。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 11年連続受賞 = ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2016  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 9年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 → http://melma.com/contents/moy2016/ ◎まぐまぐ大賞 2016  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 株式資産運用部門 第5位 → http://www.mag2.com/events/mag2year/2016/category/asset-stock.html ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━