―――――――――――――――――――――――――――――――――――


 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃     ~ 人の行く裏に道あり花の山 ~
 ┗━━━━┛     

                       『アクア・スペシャル版』

                ⇒ https://www.aqua-inter.com/special/ 



株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/

             ◎ ハロー株式 ◎       2021/11/09 夕刊

・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・



こんにちは。aquaです。

 関東地方は時折強い雨が降りましたが、11月最初の酉(とり)の日の今日、
浅草の鷲(おおとり)神社や各地の大鳥神社では「酉の市」が催されています。

 ところで、米年末商戦が本格化しています。

 ネット通販大手の米アマゾンの年末商戦は実質的に10月4日から始まって
いますが、米小売最大手のウォルマートは11月3日からセールを開始しまし
た。

 今年は物流の混乱などによる品不足が懸念される中、米消費者はクリスマス
プレゼントの確保のために早めに動いていると報じられており、そうした報道
も品不足に拍車をかける可能性があります。

 ちなみに、全米小売業協会は今年11~12月の年末商戦の売上高を前年比
1割増と見積もっており、過去5年の平均伸び率(4.4%増)を上回ると予
想しています。



……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………



 1.今日の相場

 2.本日の新規上場

 3.街角景気、対内証券投資など



…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…

          << まぐまぐ大賞 2021 >>

       aquaの「ハロー株式」にご投票をお願いします。

  ─────────────────────────────────

下記ページ左上の【 このメルマガをまぐまぐ大賞2021に推薦する!!】を
クリックしていだければ簡単にご投票いただけます。

         https://www.mag2.com/m/0000059907.html 


――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                         **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


◎日経平均  29285.46(-221.59)▼0.75%
◎TOPIX  2018.77(- 16.45)▼0.81%

◎売買高概算   11億9955万株
◎売買代金概算   2兆7458億円
◎時価総額   741兆6318億円

◎値上り銘柄数  400  ◎(年初来)新高値  46
◎値下り銘柄数 1719  ◎(年初来)新安値 135
◎変わらず     64

◎騰落レシオ(25日) 90.36%(前日比3.37%低下)

◎サイコロ(日経平均) 5勝7敗 〇●〇●●〇〇●〇●●●  41.6%

◎カイリ率(日経平均)25日線比 +1.62% 75日線比 +2.14%


◎為替  (対 ド ル)112.76(前日比0.80円高)
     (対ユーロ)130.86(前日比0.41円高)

◎売買代金上位(東証1部)

 1.ソフバンG<9984>  6808円(+  647円) 2767億円
 2.レーザテク<6920> 27530円(+   55円)  798億円
 3.マネックス<8698>  1009円(-   36円)  590億円
 4.ファストリ<9983> 76030円(- 2480円)  550億円
 5.郵船   <9101>  7560円(-  170円)  455億円



◆相場概況

 本日の日経平均株価は、221円(0.75%)安の2万9285円で取引
終了です。

 昨晩のNYダウは104ドル高、ナスダックも10P高、S&P500種指
数も上昇し、いずれも史上最高値を更新。これを受けて東京市場も朝方は買い
が先行、9:09には上げ幅が243円となる場面がありました。

 ただ、昨日まで3日連続で朝高の後に急速に値を崩しており、本日も然り。
岸田政権の経済対策が現金給付以外に見えてこないことが懸念材料として重石
となっており、また円相場が1ドル=112円台の円高に振れたことも嫌気し、
マイナスに転じています。

 業種別では、情報通信、石油、鉄鋼などが高く、一方で海運、空運、陸運、
繊維、不動産、精密などの下げが目立ちます。

 個別銘柄では、ソフトバンクGが647円高の6808円と急伸。傘下ファ
ンドが投資した企業の株価下落が響き、7~9月期の四半期では3979億円
の最終赤字となりましたが、孫正義会長兼社長が自社の株価を大幅に割安であ
るとの判断に基づき、1兆円を上限とする大規模な自社株買いを発表したこと
で株主還元を好感した買いが膨らんでいます。

 作業服のワークマンが240円高の6510円。22年3月期上期(4~9
月)の営業総収入が552億円(前年同期487億円)、営業利益は126億
円(同110億円)と良好な決算を発表し、好感した買いが入っています。

 温度センサー最大手の芝浦電子が大幅高で760円高の7110円と上場来
高値を更新。自動車用センサーが中国や米国向け中心に拡大して業績の上方修
正と増配意向を発表し、好感した買いが膨らんでいます。

 その他、業績上方修正と増配意向発表で住友鉱山が51円高の4485円、
14年ぶりの過去最高益更新となります。2輪世界大手のヤマハ発が業績上方
修正で60円高の3110円。

 東京ディズニーランド&シーのオリエンタルランドが155円高の1万88
45円と年初来高値更新、再生可能エネルギーのレノバが220円高の567
0円と値を上げています。

 本日の新高値銘柄は、IIJ、テイクアンドギヴ、オリエンタルランド、Z
HD、ミネベア、メイコー、大真空、いすゞ、応用地質・・・等々です。



 ┏━━━━┓
 ┃株式投資┃     【 アクア・スペシャル版 】
 ┗━━━━┛
 
            有望銘柄や投資のノウハウ等 お役立ち情報満載!
 
                  https://www.aqua-inter.com/special/


――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】本日の新規上場(IPO)                  **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



【日本調理機】(東2・2961)  公開株式:29万0900株

 事業内容:業務用総合厨房機器メーカー

   公開価格 2710円
     初値 2750円 09:00
     高値 2810円 10:22
     安値 2652円 13:01
     終値 2688円 15:00




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】街角景気、対内証券投資など                 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎国際収支(9月速報)
 ――――
 経常収支 1兆0337億円の黒字  前年同月比31.1%減

 輸出が16.1%増、輸入が41.6%増で貿易収支は2カ月連続の赤字。




◎毎月勤労統計(9月速報、前年同月比)
 ――――――
 現金給与総額  0.2%増  7カ月連続プラス  ※実際の支給額
 実質賃金    0.6%減  3カ月ぶりマイナス ※物価の影響除




◎景気ウォッチャー調査(10月の街角景気)
 ――――――――――
 現状 判断DI 55.5  前月差 +13.4ポイント
 先行き判断DI 57.5  前月差 + 0.9ポイント

 内閣府は現状の街角景気について「持ち直しの動きがみられる」から「緩や
 かに持ち直している」に判断を上方修正。先行きについては「持ち直しが続
 くとみている」として判断を据え置きました。




◎対内証券投資・株式・月間(10月)
 ――――――――――――
 海外投資家 2兆5570億円買い越し

 買い越しは3カ月ぶりで、買越額は2019年10月以来2年ぶり大きさ。




―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【4】編集後記                                 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

財務省の集計によりますと海外投資家は10月に日本株を2兆5570億円買
い越しました。海外の株高を背景に日本株にも巨額の資金が流入した格好で、
月間の買越額としては19年10月(3兆0420億円買い越し)以来2年ぶ
りの規模となっています。ちなみに、海外投資家の売買動向を集計したデータ
には東証版と財務省版とがありますが、長期的なデータや他の部門との比較の
しやすさから東証版の方が使い勝手が良い一方、財務省版は取引所外での取引
も集計しており、より実態に近いと言えます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――



~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 15年連続受賞 =


◎まぐまぐ大賞 2020 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  資産運用(株式)部門 第3位

→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2020/category/asset-stock.html



◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  10年連続で『総合大賞』  06年~08年はマネー部門賞第1位


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
 断でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
           → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
 いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
 ご利用ください。

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。        → http://www.aqua-inter.com/


●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
 転送を含む再掲示を禁じます。

 
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社     関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>