〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


       ◇◆ 有望銘柄の紹介や投資ノウハウの提供で大好評! ◆◇


          
      『アクア・スペシャル版』お申し込みはこちらです。

        → https://www.aqua-inter.com/special/ 




株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/

             ◎ ハロー株式 ◎       2018/06/28 夕刊

・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・



こんばんは。aquaです。

 あいにくの曇天のため姿は見えないかもしれませんが、今日は満月です。月
の満ち欠けを基準にしている旧暦(太陰暦)では、新月から新しい月が始まり、
十五日前後に満月を迎えます。

 新月や満月の前後数日間は、潮の干満の差の大きい「大潮」の時期でもあり
ますが、海洋生物の産卵や狼男の例えをあげるまでもなく、身体のおよそ6割
が水でできている私達人間も、潮汐と同じように月の引力の影響を受けている
可能性があります。

 実際に、新月や満月の大潮の時は精神が高揚し、干満の差が小さい小潮の時
は逆に精神は散漫になるといわれ、歴史的事件の多くはこの大潮の時期に起こ
っているとの検証や、犯罪発生件数や交通事故件数の増減は月の満ち欠けとの
因果関係が認められるとの調査結果もあります。

 人間の心理を色濃く反映する株式相場におきましても、満月や新月の日を含
めてその前後は相場に変化が起こりやすいと言われており、関連性に注目する
市場関係者もいます。




……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………



 1.今日の相場

 2.主な投資判断

 3.本日の経済指標等の結果

 4.油断、不巧、不敵







――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                         **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎日経平均  22270.39(-  1.38)▼0.01%
◎TOPIX  1727.00(-  4.45)▼0.26%

◎売買高概算   14億0040万株
◎売買代金概算   2兆3501億円
◎時価総額   643兆0701億円

◎値上り銘柄数  725   ◎(年初来)新高値  30
◎値下り銘柄数 1289   ◎(年初来)新安値 162
◎変わらず     78

◎騰落レシオ(25日) 82.43%(前日比1.83%上昇)

◎サイコロ(日経平均) 5勝7敗 〇●〇●●〇〇●●〇●● 41.6%

◎カイリ率(日経平均)25日線比 -1.11% 75日線比 +0.43%


◎為替  (対 ド ル)110.36(前日比0.64円安)
     (対ユーロ)128.04(前日比0.17円安)

◎出来高上位

 1.みずほ  <8411> 185.9円(-  0.6円) 9914万株
 2.ガンホー <3765>   299円(±    0円) 8865万株
 3.三菱UFJ<8306> 630.2円(-  0.8円) 5436万株
 4.ソフトフロ<2321>   164円(+   10円) 2582万株
 5.日経Wイン<1357>  1240円(-    2円) 2080万株

◎売買代金上位

 1.日経レバE<1570> 19850円(+   10円) 1485億円
 2.ソニー  <6758>  5726円(+  131円)  655億円
 3.任天堂  <7974> 36030円(+  480円)  557億円
 4.トヨタ自 <7203>  7116円(+   77円)  429億円
 5.ソフトBK<9984>  7842円(-   98円)  426億円



◆相場概況

 本日の東京マーケットは、日経平均株価が小幅安で1円安の2万2270円
で取引終了です。

 昨晩のNYダウが165ドル安となったことを受けて東京市場も朝方から売
りが先行、9:52には下げ幅が233円となって2万2038円まで下押し
する場面がありました。ただ、節目となる2万2000円に接近したことから
押し目買いが入り、またシカゴ市場の時間外取引で米株価指数先物が上昇して
いることも今晩のNY株高を期待させて買いを誘い、引けにかけて下げ幅を縮
めています。尚、ソニーが年初来高値を更新してきています。売買代金は2兆
3501億円、上海総合指数は26ポイント(0.9%)安の2786です。

 東証が本日発表した6月第3週(18~22日)の投資家別株式売買動向で
は、外国人が3週ぶりに売り越しで売越額は4306億円、個人は3週ぶりに
買い越しで買越額は2115億円、年金基金の売買動向を反映する信託銀行は
2週ぶりに買い越しで買越額は1452億円となっています。

 業種別では、鉱業、ゴム、自動車、非鉄、電機などが高く、一方で空運、陸
運、医薬品、情報通信、小売、不動産などが下げています。

 個別銘柄では、日本新薬が390円高の6800円と大幅高。正常なたんぱ
く質が作れなくなる難病「デュシェンヌ型筋ジストロフィー」について、日米
で実施している臨床試験で有効性の確認できる結果が出たと発表。業績貢献を
期待した買いが入っています。

 がん領域を主眼とする創薬ベンチャーのソレイジアが20円高の319円と
6%を超える上昇。抗がん剤治療で副作用として起きる吐き気などを和らげる
貼り薬「SP-01」について中国当局傘下の評価機関での審査が完了したと
発表。業績貢献を期待した買いが入っています。

 石油資源が113円高の2892円、国際帝石が12.5円高の1150.
5円と値を上げています。NY市場でWTI原油価格が1バレル=73ドル台
と約3年7ヶ月ぶりの高値水準まで上昇しており、収益向上を期待した買いが
入っています。

 クスリアオキが連日で上昇、40円高の7570円となっています。6月の
月次販売動向で既存店売上高が前年同月比2.1%の増加で15ヶ月連続の増
収となっており、好感した買いが入っています。

 本日の新高値銘柄は、マルハニチロ、安藤ハザマ、テイクアンドギヴ、エス
テー、ペガサスミシン、平和、ソニー、王将・・・等々です。




 ┏━━━━━━━━━━┓
 ┃アクア・スペシャル版┃  ~ 株 式 投 資 の 指 針 ~
 ┗━━━━━━━━━━┛ 



              (詳細)https://www.aqua-inter.com/special/



――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】主な投資判断                        **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



[クレディS証券]
 引上げ B→A(5232)住友大阪       490→   600円
 引下げ A→B(5233)太平洋セメ     5,000→ 4,000円

[三菱UFJMS証券]
 据置き   A(3436)SUMCO     3,400→ 3,200円

[大和証券]
 据置き   2(4716)日本オラクル   10,600→ 9,600円


 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記
 ※投資判断を再開した場合は新規と記載
 ※価格は各証券会社が判断する妥当株価




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】本日の経済指標等の結果                   **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎小売業販売額
 ――――――
 5月の商業動態統計(速報)によりますと、小売業販売額は前年同月に比べ
 0.6%増加し、7カ月連続で前年実績を上回りました。

 尚、小売業販売の基調判断は「横ばい傾向」となっています。



◎建設機械出荷額
 ―――――――
 5月の建機出荷額は前年同月比11.3%増加し、19カ月連続で前年実績
 を上回りました。

 輸出が19.6%増と19カ月連続で増加した一方、国内向けは2.8%減
 と9カ月連続で前年実績を下回りました。

 

◎対内証券投資・株式(財務省集計)※カッコ内は前週の動向
 ―――――――――
 6月17日~6月23日

  海外投資家 -4835億円(- 400億円) 5週連続売り越し



◎投資部門別の売買状況(東証集計)※カッコ内は前週の動向
 ――――――――――
 6月第3週(6月18日~6月22日、日経平均334円下落・週間)

  個人投資家 +2115億円(-1426億円) 3週ぶり買い越し

  海外投資家 -4306億円(+ 317億円) 3週ぶり売り越し

  事業法人  + 423億円(+ 342億円) 8週連続買い越し

  信託銀行  +1452億円(- 307億円) 2週ぶり買い越し


 ※個人の取引別動向は、現金が差し引き1468億円の買い越し、信用取引
  も差し引き647億円の買い越しでした。

 ※投資部門別売買状況で「事業法人」は企業の自社株買い等、「信託銀行」
  は年金資金等の売買動向を反映しています。

 ※海外投資家の売買状況の推移は下記にてご確認いただけます。
  → http://www.aqua-inter.com/hint/w_data.html#weekly



◎新規公開           公開価格     初値     終値
 ――――
 エーアイ(4388)    1000円  3500円  4100円




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【4】油断、不巧、不敵                      **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



 「商いに三つの慎みあり。第一油断、第二不巧、第三不敵なり」

 上記は、江戸時代の中期、大玄子という人が著した相場指南書「商家秘録」
に記された言葉です。

 油断して利益確定を怠り、見切る時を外し、慎重さを欠き(不巧)、ムード
で売り買いし、思慮浅く相場の上げ下げで迷い、資力不相応な商いをし、それ
を恐れず(不敵)、わずかの変動でも持ち堪えることができず、結果、利益を
得るところを損にて手仕舞い、底値で売って、天井で仕込むようなことが往々
にしておこると著者は説明しており、それは油断、不巧、不敵が原因であると
しています。

 また、水鳥の羽音に驚いて逃げ散った平家の例えよろしく、自信がなく始終
迷ってばかりでは戦略も何もありません。

 資力不相応に大きな資金を投じてしまいますと、切羽詰まった余裕のなさか
ら少しのことでも動揺し、そこから迷いが生じてきます。

 迷いは計画と願望とをすり替え、適切な対処を難しくします。端的な例が指
し値の変更または取り消しで、それでチャンスを逸してしまうようなケースが
多々あります。

 思いつきやムードで簡単に変更してしまうような計画は初めから無きに等し
く、実行されなければやがて計画することもなくなります。そうなれば終始思
いつきの投資ばかりで、向上のチャンスをも逸することになります。




―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【5】編集後記                                 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

観戦のために大型4Kテレビが売れ、家飲み需要でビール飲料や宅配ピザの販
売が伸びるなど、サッカーW杯が需要を喚起しています。第一生命経済研究所
では、日本代表チームが1次リーグを突破して決勝トーナメントに進出すれば
215億円の経済効果があると試算しており、波及効果は3000億円を超え
るとの見方もあります。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――


~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 12年連続受賞 =


◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  10年連続で『総合大賞』  06年~08年はマネー部門賞第1位

  → http://melma.com/contents/moy2017/


◎まぐまぐ大賞 2017
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  株式資産運用部門 第4位

  → http://www.mag2.com/events/mag2year/2017/


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
 断でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
           → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
 てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。        → http://www.aqua-inter.com/


●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
 転送を含む再掲示を禁じます。

 
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社     関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>