――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


                    〓 有望銘柄の紹介で大好評!〓

     【 アクア・スペシャル版 】



       お申し込み・詳細は → https://www.aqua-inter.com/special/




株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/

             ◎ ハロー株式 ◎       2022/01/18 夕刊

・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・



こんにちは。aquaです。

 寒い日が続いています。東京都心も降れば雪となる寒さです。

 ところで、リクルートの調査によりますと、三大都市圏(首都圏、東海、関
西)の昨年12月のアルバイト・パート募集時平均時給は前年同月比15円増
の1115円となり、4カ月連続で過去最高を更新しました。

 年末の繁忙期のため飲食や物流を中心に人材の需要が旺盛で、ワクチン接種
や各種給付金の受付などでコールセンタースタッフの時給が大幅に上昇したこ
とも寄与しました。

 これから大都市圏に「まん延防止等重点措置」が適用されれば行動制限や時
短営業の要請で飲食店の人材需要も低下しそうですが、3月にかけて学生アル
バイトの大量離脱が想定されるため、求人を緩める状況にはないようです。




……………………………………………………………………………………………
 ~目次~          編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ]
……………………………………………………………………………………………



 1.今日の相場

 2.鉱工業生産確報

 3.日銀の金融政策と経済見通し





――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【1】今日の相場                         **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞


◎日経平均  28257.25(- 76.27)△0.27%
◎TOPIX  1978.38(-  8.33)△0.42%

◎売買高概算   12億2657万株
◎売買代金概算   2兆8125億円
◎時価総額   721兆9303億円

◎値上り銘柄数  538  ◎(昨年来)新高値  16
◎値下り銘柄数 1557  ◎(昨年来)新安値 144
◎変わらず     89

◎騰落レシオ(25日) 89.01%(前日比1.35%低下)

◎サイコロ(日経平均) 4勝8敗 ●●〇〇●●●〇●●〇●  33.3%

◎カイリ率(日経平均)25日線比 -1.26% 75日線比 -1.88%

 
◎為替  (対 ド ル)114.84(前日比0.44円安)
     (対ユーロ)130.86(前日比0.17円安)

◎売買代金上位(東証1部)

 1.レーザテク<6920> 30230円(+  705円) 1929億円
 2.トヨタ  <7203> 2423.5円(+  0.5円) 1005億円
 3.ソフバンG<9984>  5508円(-   22円)  770億円
 4.三菱UFJ<8306>  703.9円(- 11.6円)  728億円
 6.ファストリ<9983> 66640円(+ 1540円)  656億円



◆相場概況

 本日の日経平均株価は、76円(0.27%)安の2万8257円で取引終
了です。

 昨晩のNY市場はキング牧師生誕日の祝日で休場でしたが、英FT指数、独
DAX指数、仏CAC指数など欧州市場が上昇したことから東京市場も朝方か
ら買いが先行。日銀が金融政策決定会合で金融政策の現状維持を決定したこと
を好感して12:30には一時上げ幅が357円となる場面がありました。

 ただ、買い一巡後は一転して戻り売りが優勢となり、米10年国債利回りが
約2年ぶりの高水準1.85%近くまで上昇していることで今晩のNY株式市
場を警戒した売りも重なり、マイナスに転じています。

 11都県にまん延防止措置が取られる見通しであり、感染防止効果が上がる
ことを期待した買いでオリエンタルランドなどアフターコロナ関連の一角が値
を飛ばしています。

 業種別では、石油、陸運、精密などが高く、一方で鉄鋼、ゴム、紙パ、銀行、
非鉄、食品などの下げが目立ちます。

 個別銘柄では、11都県にまん延防止措置が取られる見通しであり、感染防
止効果が上がることを期待した買いが入り、東京ディズニーランド&シーを運
営するオリエンタルランドが480円高の1万8815円。

 三越伊勢丹も6円高の850円と連日で上昇。1月1~16日の店頭売上が
国内百貨店計で前年同期比35%増と大幅に伸びており、好感した買いが入っ
ています。宝飾時計やラグジュアリーブランド、デザイナーズブランドなど高
額消費が売上を牽引しています。

 トヨタ自が小幅高ながら0.5円高の2423.5円と連日で上場来高値を
更新。電気自動車(EV)などの販売拡大に対する期待感から機関投資家など
継続的な買いが入っています。 

 原油・ガス開発生産国内最大手のINPEXが19円高の1142円と連日
で昨年来高値を更新。NY市場で原油価格が85ドル近くまで上昇しており、
収益向上を期待した買いが入っています。

 その他、主力のカメラ事業や時計事業で高額品が伸びてEC売上好調のシュ
ッピンが168円高の1224円、個別指導受験塾「TOMAS」のリソー教
育が業績と配当の増額修正発表で32円高の368円、航空券予約サイトのエ
アトリも130円高の2554円と大幅高です。

 本日の新高値銘柄は、INPEX、DOWA、トヨタ自、オリックス、吉野
家・・・等々です。



…………………………… 有望銘柄の紹介で大好評! …………………………



 「アクア・スペシャル版」のお申込みは・・・

               → https://www.aqua-inter.com/special/ 



――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【2】鉱工業生産確報                       **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



◎鉱工業生産指数(2015年=100、10月確報)
 ―――――――
 速報 97.7
 確報 97.5 前月比+7.0% 2カ月連続上昇

 稼働率指数
    96.9 前月比+8.0% 2カ月連続上昇




――――――――――――――――――――――――――――――――――∞
【3】日銀の金融政策と経済見通し                 **
――――――――――――――――――――――――――――――――――∞



 日銀は本日の金融政策決定会合で、短期金利をマイナス0.1%、長期金利
をゼロ%程度に誘導する金融緩和策(長短金利操作)の現状維持を、8対1の
賛成多数で決定。

 ETFを年間約12兆円を上限に必要に応じて買い入れるなどの資産購入策
の継続を全員一致で決定しました。

 尚、金融政策決定会合の結果と同時に公表した22年1月の「経済・物価情
勢の展望」(展望レポート)で、日銀は成長率と物価の見通し(対前年度比、
見通しの中央値)を下記のように修正しています。


   【成 長 率】    今回     前回(10月時点)

    2021年度  +2.8%  ← +3.4%  ※下方修正

    2022年度  +3.8%  ← +2.9%  ※上方修正

    2023年度  +1.1%  ← +1.3%  ※下方修正


    
   【物価上昇率】    今回      前回(4月時点)

    2021年度   0.0%  ← +0.0%  ※据え置き

    2022年度  +1.1%  ← +0.9%  ※上方修正

    2023年度  +1.1%  ← +1.0%  ※上方修正


 日本経済について日銀は「サービス消費への下押し圧力や供給制約の影響が
和らぐもとで、外需の増加や緩和的な金融環境、政府の経済対策の効果にも支
えられて」「回復していく」との見方を示しています。

 物価については「当面、エネルギー価格が上昇し、原材料コスト上昇の価格
転嫁も緩やかに進むもとで」「プラス花を拡大していく」と予想しています。

 尚、経済に影響を及ぼすリスク要因として日銀は、感染症の動向のほか、資
源価格の動きにも言及しています。





―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【4】編集後記                                 aqua@aqua-inter.com
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

皇居・宮殿で新春恒例の「歌会始の儀」が行われました。2004年の「幸」
では幸の字が付く銘柄、2012年の「岸」では川岸工業など、株式市場では
歌会始のお題が材料視されることがあります。ちなみに来年のお題は「友」で、
住友系企業やYU-WA Creation(京都きもの友禅)などが思い浮
かびます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~   
―――――――――――――――――――――――――――――――――――


~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 16年連続受賞 =


◎まぐまぐ大賞 2021
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  資産運用(株式)部門 第5位

→ https://www.mag2.com/events/mag2year/2021/category/asset-stock


◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  10年連続で『総合大賞』  06年~08年はマネー部門賞第1位


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判
 断でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
           → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い
 いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので
 ご利用ください。

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。        → http://www.aqua-inter.com/


●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への
 転送を含む再掲示を禁じます。

 
======================================================================
発行:アクアリンクス株式会社     関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>