朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
■ お・知・ら・せ ■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 今週のスペシャル版は下記内容にて本日夕方に配信いたしました。 『 上値余地大、 静かに仕込んでおきたい5G関連の〇7〇〇!』 『 Don't fight the Fed (Fedには逆らうな)』 ※配信についてのお問い合わせは・・・ aqua@aqua-inter.com まで。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━ http://www.aqua-inter.com/ ◎ ハロー株式 ◎ 2020/05/27 夕刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ こんにちは。aquaです。 気象庁の3カ月予報によりますと今夏は例年よりも暑くなるようですが、マ スク着用により熱中症のリスクが高まることが指摘されています。 そうしたことを踏まえ厚労省は、屋外で近くの人と2メートル以上の距離を 保てる場合にはマスクを外すよう促しています。 ところで、世界的に行動制限は緩和されつつありますが、企業にとって事業 見通しの不透明感はまだ強く、今期業績予想を未定とし数値を出さないケース が増えています。 今期の予想数値がなければ、予想PER(株価収益率)や予想配当利回りな ども算出できません。日経新聞の証券1面の「クローズアップ日経平均株価」 をみても、PERや配当利回りが空欄となっている企業が目立ちます。 日経新聞社が日経の紙面で説明していますように、会社予想がなく独自の業 績予想の作成も困難なケースでは利益や配当をゼロとして、指数の予想PER などを算出しています。ただ、そうなりますとその値は本質的に通常ものとは 異なります。 日経新聞社も苦心しており、今週からは日経予想を作成できた企業の数値の みで算出した暫定的な指標も公表しています。 …………………………………………………………………………………………… ~目次~ 編集者:aqua[ aqua@aqua-inter.com ] …………………………………………………………………………………………… 1.今日の相場 2.主な投資判断 3.本日の経済指標等の結果 4.ギャンブル必勝法 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【1】今日の相場 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◎日経平均 21419.23(+148.06)△0.70% ◎TOPIX 1549.47(+ 14.74)△0.96% ◎売買高概算 17億6330万株 ◎売買代金概算 2兆8756億円 ◎時価総額 585兆4583億円 ◎値上り銘柄数 1431 ◎(年初来)新高値 64 ◎値下り銘柄数 662 ◎(年初来)新安値 0 ◎変わらず 77 ◎騰落レシオ(25日)131.52%(前日比1.43%低下) ◎サイコロ(日経平均) 7勝5敗 ●●●〇〇〇〇●●〇〇〇 58.3% ◎カイリ率(日経平均)25日線比 +6.58% 75日線比 +5.54% ◎為替 (対 ド ル)107.55(前日比0.27円高) (対ユーロ)117.77(前日比0.12円高) ◎出来高上位 1.みずほ <8411> 130.9円(+ 4.7円)18214万株 2.三菱UFJ<8306> 444.5円(+ 15.6円)11388万株 3.日経Wイン<1357> 888円(- 13円) 6695万株 4.MDNT <2370> 140円(+ 5円) 4965万株 5.サンキャピ<2134> 94円(+ 8円) 4125万株 ◎売買代金上位 1.日経レバE<1570> 17670円(+ 280円) 2187億円 2.ソフバンG<9984> 4734円(- 71円) 1158億円 3.ファストリ<9983> 57000円(+ 220円) 672億円 4.日経Wイン<1357> 888円(- 13円) 599億円 5.アンジェス<4563> 2070円(- 66円) 599億円 ◆相場概況 本日の日経平均株価は148円(0.70%)高の2万1419円。一作日 の353円高、昨日の529円高に続いて3日連続高。3日間の上げ幅は10 30円となっています。 昨晩のNYダウは、世界的に行動制限を緩和する動きが拡大し、経済活動も 再開されつつあることから景気回復を期待した買いで529ドルの大幅高。た だ、東京市場は昨日にNY市場の上昇を先取りして大幅高となった後だけに朝 方はやや売りが先行し、22円の小幅安での寄付きとなりました。 その後、NY州のクオモ知事が経済の活性化や雇用創出に向けて大規模イン フラ事業を「今こそやる時だ」と述べ、27日にもトランプ大統領と会談する と報じられたことで時間外取引でNYダウ先物が上昇。これを横目に東京市場 も買いが入り、上げ幅を広げています。売買代金は2兆8756億円、上海総 合指数は日本時間15:05現在5ポイント安の2840です。 業種別では、証券、保険、銀行、海運、鉄鋼、非鉄、石油などの上げが顕著 です。一方で陸運、空運、不動産、情報通信などは下げています。 個別銘柄では、FAセンサーなど検出計測制御機器大手のキーエンスが93 0円高の4万2740円と値を飛ばして昨年来高値更新。中国国家統計局が発 表した4月の工業企業の利益が前年同月比4%の減少と4月の34%の減少か ら大幅改善しており、設備投資の回復による収益向上を期待した買いが入って います。 全国トップの家具インテリア製造小売りのニトリが4日連続高、260円高 の1万8960円と昨年来高値更新です。5月度の既存店売上高が0.6%増 と2カ月ぶりにプラスに転じ、行政からの要請で99店舗が臨時休業していた もののプラスに転じたことから好感した買いが入っています。在宅勤務需要か らホームオフィス家具、簡易家具・収納整理品の売り上げが伸びています。 地銀株が軒並み大幅高。ふくおかFGが97円高の1758円、十六銀行が 134円高の2118円、静岡銀行が32円高の676円、関西みらいFGが 28円高の393円となっています。金融機関が公的資金の注入を受けやすく する特例を政府が設けると報じられ、経営の安定化に繋がるとの期待から買い が入っています。 日機装が125円高の1029円と大幅高。同社の空間除菌消臭装置に搭載 されている深紫外線LEDについて、新型コロナウイルスに対する有効性を確 認したと発表。売上拡大を期待した買いが膨らんでいます。 その他、電力向け受変電設備の正興電機が134円高の1191円、アナロ グ電源ICメーカーのトレックス・セミコンダクターが272円高の1329 円、好業績発表で製錬・環境・リサイクルのDOWAが335円高の3505 円と大幅高です。 本日の新高値銘柄は、新日本空調、モロゾフ、デジタルアーツ、ツルハ、サ イボウズ、タカラバイオ、アース製薬、リンナイ、SMC、オムロン、エレコ ム、キーエンス、ニホンフラッシュ、ニトリ・・・等々です。 ┏━━━━━━━━━━┓ ┃アクア・スペシャル版┃ ~ 株 式 投 資 の 指 針 ~ ┗━━━━━━━━━━┛ (詳細)https://www.aqua-inter.com/special/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【2】主な投資判断 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ [野村証券] 据置き A(3659)ネクソン 1,700→ 2,800円 据置き A(6645)オムロン 6,500→ 8,000円 据置き A(6861)キーエンス 41,000→46,000円 据置き A(8058)三菱商事 2,800→ 3,000円 据置き A(9024)西武HD 2,270→ 2,100円 据置き A(9065)山九 6,800→ 5,900円 据置き A(9432)NTT 3,290→ 3,050円 据置き A(9433)KDDI 3,940→ 4,010円 据置き A(9434)ソフトバンク 1,650→ 1,600円 据置き B(1605)国際帝石 570→ 740円 据置き B(7269)スズキ 3,050→ 3,450円 据置き B(7936)アシックス 1,400→ 1,200円 引下げ A→B(9437)NTTドコモ 3,710→ 3,220円 [SMBC日興証券] 引上げ B→A(2670)ABCマート 5,700→ 6,800円 据置き A(4528)小野薬品 3,200→ 3,400円 引上げ B→A(9843)ニトリ 17,000→20,000円 [三菱UFJMS証券] 据置き A(2146)UTグループ 3,200→ 2,900円 据置き A(2181)パーソルHD 2,500→ 2,100円 据置き A(2427)アウトソーシング 1,500→ 1,100円 据置き A(4043)トクヤマ 3,410→ 3,290円 据置き A(4816)東映アニメ 7,000→ 6,400円 据置き A(6326)クボタ 2,000→ 1,800円 据置き A(6383)ダイフク 7,600→10,000円 据置き A(6640)第一精工 3,400→ 3,100円 引上げ B→A(6762)TDK 9,500→12,000円 据置き A(6996)ニチコン 750→ 900円 据置き A(7915)NISSHA 1,600→ 1,500円 据置き B(7751)キヤノン 2,600→ 1,900円 据置き B(8050)セイコー 2,000→ 1,850円 引下げ A→B(9069)センコーG 1,100→ 950円 [大和証券] 据置き 1(7747)朝日インテック 3,360→ 3,780円 据置き 1(8001)伊藤忠 2,800→ 2,900円 据置き 1(8058)三菱商事 2,950→ 3,100円 据置き 2(2768)双日 280→ 290円 据置き 2(8020)兼松 1,300→ 1,430円 据置き 2(8031)三井物産 1,750→ 2,000円 据置き 3(8002)丸紅 540→ 460円 据置き 3(8015)豊田通商 2,600→ 2,450円 ※3段階評価はA~C、5段階評価は1~5にて表記 ※投資判断を再開した場合は新規と記載 ※価格は各証券会社が判断する妥当株価 ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【3】本日の経済指標等の結果 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ◎中国工業企業利益 ―――――――― 中国国家統計局が発表した1~4月の工業企業利益は前年同期比27.4% 減。1~2月期の38.3%減、1~3月期の34.9%減からマイナス幅 が縮小しています。 4月単体の工業企業利益は4.3%減と、3月の34.9%減から大幅に改 善しています。 ◎ガソリン価格 ―――――― 5月25日時点のレギュラーガソリンの給油所小売価格(1リットル当たり 全国平均)は前週比1.4円上昇の126.9円と、2週連続で値上がりし ました ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ 【4】ギャンブル必勝法 ** ――――――――――――――――――――――――――――――――――∞ ギャンブル必勝法と言われる手法はいくつかありますが、下記もその一つで す。 まず1単位賭け、勝てば掛け金を2倍にして賭け、さらに勝てば掛け金を4 倍にしてゆく手法で、負ければ1単位に戻します。 このやり方で、コインの裏表を当てるギャンブルを1万円から始めた場合、 10連敗しても負け金の総額は10万円ですが、10連勝すれば手元に102 4万円が残り、1万円の元金を引いて1023万円の勝ち金を手にします。 勝っている間は大金を稼ぐことにできますが、どこかで負ければその時点で 膨らんでいる賭け金を一挙に失うことになります。 つまり、連勝中に潮時を見て止めることが必ずできれば「必勝」となります が、それができない場合、負けが積もっていくことになります。 偶然が左右するギャンブルにおいて必勝法あるいは攻略法というのはたくさ ん存在しますが、八百長でなければ完全無欠な必勝法など存在しません。 上記のやり方では、降り時さえ間違わなければ大勝もありえますが、そうな りにくいのは人間の欲深さ故です。多くの場合、コツコツ勝利を重ねても1回 の負けですべて吐き出しマイナスになってしまいます。 「いい夢をみさせてもらいました」となるのがオチです。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【5】編集後記 aqua@aqua-inter.com ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 明日は中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)の最終日です。中国 は香港に対する統制を強める狙いの「国家安全法」を採決する見通しですが、 この法案に対し米国は政権・議会ともに強く反発しており、動向が注目されま す。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ~ 最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。~ ――――――――――――――――――――――――――――――――――― ~ 皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ = 14年連続受賞 = ◎まぐまぐ大賞 2019  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資産運用(株式)部門 第2位 → https://www.mag2.com/events/mag2year/2019/category/asset-stock.html ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2017  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 10年連続で『総合大賞』 06年~08年はマネー部門賞第1位 → http://melma.com/contents/moy2017/ ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判 断でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除はご自身にてお願い いたします。登録解除用のURLをメルマガ最下段に記載しておりますので ご利用ください。 ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ●当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載すること及び第三者への 転送を含む再掲示を禁じます。 ====================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━