朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。
株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎ ハロー!株式 ◎ 2012/08/04 増刊 ・・・‥‥……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・・ 全国及び海外の皆様、こんにちは。aquaです。 水面に映る大輪の花火が、日中の暑さを忘れさせてくれます。皆様におかれ ましては、いかがお過ごしでしょうか。 さて、昨晩のNY市場は大幅高。NYダウで217ドル高の1万3096ド ル。シカゴ日経先物で8685円と週末の東京市場の日経平均株価の終値85 55円よりも130円高い水準まで上昇しています。 これを受けて、週明けの東京マーケットは朝方から買いが先行、シカゴ日経 先物にサヤ寄せする形で高く始まることが想定されます。注目の7月の雇用統 計が市場予想を上回る改善となって米景気減速への懸念が後退したこと、欧州 債務問題への警戒感が和らいだことが上昇の背景となっています。 ところで、そのNYダウ。今年の高値は5月1日に付けた1万3338ドル であり、週末の終値は1万3096ドル。つまり、あと242ドル上昇すれば 年初来高値を更新となり、上向きの流れが続いていることからもはや時間の問 題となっています。ちなみに、NYダウの史上最高値は07年10月9日に付 けた1万4164ドルであり、その史上最高値突破をも射程圏内に捉えていま す。 一方で日経平均株価の今年の高値は3月27日に付けた1万0255円であ り、週末の終値は8555円。高値更新までは1700円の値幅があり、いか に出遅れているかお分かり頂けると思います。 その東京市場。「強い銘柄は強く、弱い銘柄は弱い」、こんな二極化相場が 著しくなっています。もっと分かりやすく申し上げますと「業績好調の内需系 銘柄」は強く、「業績の悪い輸出関連」は弱い、こうした簡単な図式です。 では、具体的などんな銘柄が強いのか。実は7月21日号の増刊号にて「業 績好調の内需系銘柄」をご紹介しましたが、その中から多くの銘柄が10日余 り大きく上昇してきています。典型的なのは、一押しの復興の象徴銘柄『オリ エンタルランド』です。7月20日の終値は9450円でしたが、昨日の終値 は9930円と年初来高値を更新し、ほぼ1万円を達成という強力な動きとな っています。 ご存知の通り、同社は東京ディズニーランド&シーを運営しており、3.1 1大震災では液状化や電力不足など甚大な被害を被り、同年4月下旬までパー ク運営を休業。一時は復活すら危ぶまれる声がありました。それでも見事に復 活。この4~6月期は営業利益で過去最高を記録し、株価は震災直後の6月3 日の安値6530円から昨日の終値9930円まで値幅にして3400円、率 にして52%という大幅高を演じています。 他にも、医用電子機器の「日本光電」が7月20日の終値2521円から週 末の終値2723円、九州地盤のドラッグストア「コスモス薬品」が同587 0円から6110円、北陸3県で最大手のドラックストア「クスリのアオキ」 が2932円から3155円、民間気象情報で世界最大手の「ウェザーニュー ズ」が同2734円から2875円、全農系で農薬首位の「クミアイ化学」が 365円から386円、そして傘下にヤフーを有して携帯事業好調の「ソフト バンク」が同2980円から3105円まで上昇といった具合です。 先にも申し上げましたが、「強い銘柄は強く、弱い銘柄は弱い」、この二極 化相場の様相は著しくなっています。この2極化の動きはしっかりと押さえて おく必要があります。来週(8月8日)のスペシャル版でも『そっと仕込んで おきたい上昇余地大の有望銘柄!』をご紹介させて頂きますので、ご期待下さ いませ。 私aquaは本誌と併行して「スペシャル版」(有料版)を発行しています。 その「スペシャル版」では、個別有望銘柄はもちろんのこと、何故その銘柄が いいのかの分かりやすい解説、一目で相場の動きが分かるチャート、投資ノウ ハウ・・・等々を掲載しており、お医者様、議員の方、証券・銀行・商社マン の方、OLの方、主婦の方・・・等々、長年に渡って多くの方にご愛顧頂いて います。 種を蒔かなければ、実も成りません。これまで株式投資で儲からない、売っ たら上がる買ったら下がるで上手く行かない、何を買ったらいいのか分からな い・・・、そんな方は一度「スペシャル版」を是非ご活用下さいませ。 料金は、6ヶ月コースで1万5750円と1000株で10円安く買って、 10円高く売ればペイできる、お釣りが出る極めてお値打ちな料金となってい ます。 スペシャル版の詳細とお申込み → https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi それでは皆様、楽しい休日をお過ごしくださいませ。 aquaより Have a nice weekend! Thank you for reading my mail magazine. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ =6年連続受賞= ◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2011 http://melma.com/contents/moy2011/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ハロー!株式」 4年連続での『総合大賞』 (06年と07年はマネー部門賞第1位) ◎まぐまぐ大賞2008 http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#mon  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「ハロー!株式」 マネー部門 第1位 (06年から08年まで連続受賞、09年はコンテスト実施せず) ====================================================================== ●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は 一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断 でなさるようにお願いいたします。 ●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。 → mailto:aqua@aqua-inter.com ●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html ●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ い。 → http://www.aqua-inter.com/ ======================================================================== 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━