無料のメールマガジンはハロー株式のバックナンバーです。

朝刊・夕刊と毎日2回、新鮮な情報をお届けしています。株式投資の参考にご利用ください。

朝刊

夕刊

月別



株式投資のPARTNER ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              ◎ ハロー!株式 ◎     2013/04/27 増刊

・・・‥‥……━━━━━━ https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi



全国及び海外の皆様、こんにちは。aquaです。

 かげろうの燃え立つ頃となり、さわやかな風が肌に心地よい季節です。皆様
におかれましては、いかがお過ごしでしょうか。


 さて、本日からゴールデン・ウィーク突入。連休明け後の相場が楽しみ、或
いは気になるという方も多いことと存じます。連休明け後の相場に臨むに当た
りまして、スケジュール面で押さえておきたい大切なポイントがいくつかあり
ますので、この点につきまして本日は簡単にコメントさせて頂きます。


 まずは、4月28日から5月4日まで安倍首相がロシア、トルコ、サウジア
ラビア、アラブ首長国連邦(UAE)など中東諸国を訪問します。日本は割高
な天然ガスの調達で貿易赤字が拡大しており、中東では価格の見直し交渉が視
野にあるほか、調達先を多様化することで資源調達の交渉力を高める効果を狙
っています。

 一方、ロシアは(1)北方領土問題解決によるシベリア資源開発、(2)天
然ガスの日本への輸出、(3)ロシアと日本の経済的な接近が成長著しい中国
への牽制となる・・・等々、双方にメリットが多いです。


 安倍首相の訪問をきっかけに、日ロビジネスの拡大が想定され、テーマ性か
ら関連銘柄に物色の矛先が向かう可能性があります。資源関連として伊藤忠、
三井物産、三菱商事、丸紅、双日といった商社株はもちろんのこと、コマツや
竹内製作所といった建機メーカー、日野自動車やいすゞ自といったトラックメ
ーカー、日揮、千代田化工といったプラント関連、そしてロシアとの国際物流
に強みをもつ東洋埠頭、国営ロシア鉄道と総代理店契約を締結している近鉄エ
クスプレス・・・等々、注目となります。


 また、スケジュール面から「大証銘柄」も早めに注目しておきたいところで
す。今年の1月に東証と大証が経営統合しましたが、両市場の現物銘柄取引は
7月16日から東証市場に一本化されます。これにより、これまで馴染の薄か
った大証銘柄の中から知名度アップ→株価上昇、こうなる可能性があるからで
す。


 既に東証・大証の経営統合で存続会社となった「日本取引所グループ」(旧
大証で1月に東証1部に上場)は、海外勢などから注目を集めて株価は大きく
上昇。他にもそうした背景から動意づいてきている銘柄が多々あります。王将
フード、近鉄百貨店、象印マホービン、新晃工業、朝日放送、西尾レントオー
ル、日本セラミック・・・等々。


 さらに、7月21日頃に予定される「参議院選挙」もスケジュール面から見
逃せません。既に早くから申し上げてきましたが、ゴールデン・ウィーク明け
辺りから選挙モード突入→票になりやすい話題性から政治家による国土強靭化
の連呼→道路・橋梁・首都高改修・耐震化といったインフラ整備や復興関連と
いった国策関連のテーマ性の浮上、これが想定されます・・・と。


 本誌で申し上げて以来、早くもその関連銘柄が目立たず静かに動き始めてい
ます。例えば、大林組、ショーボンドHD、日本道路、東亜道路、大林道路が
直近で目立たないながらも昨年来高値を更新、橋梁関連で横河ブリッジ、日本
橋梁、PS三菱なども静かに動き始めています。


 相場に臨むにあたりましては、この目立たないということが大切であり、こ
うした動きは早く押さえおく必要があります。何故か。目立った時には時遅し
で株価は既にピーク圏に来ているからです。多くの人は目立ってからまだ上が
ると思って買う、すなわち高値掴みをする、こうなります。


 本日は、連休明け後の相場に臨むに当たりまして、スケジュール面で押さえ
ておきたい大切なポイントにつきまして簡単にコメントさせて頂きました。い
ずれにしましてもGW明け後の相場は上がった場合はもちろんですが、下がっ
た場合も安く買えるチャンス到来という点でやはり楽しみとなります。



 「儲ける」という字は「信じる者」と書きます。実際に相場はシナリオ通り
の展開となっており、実(巳)年にふさわしい大きな儲け(果実)に繋がって
います。そして始まったばかりのこのビッグチャンスを逃す訳には行きません。


 私aquaは『スペシャル版』を発行しており、その読者様からは、

「今年に入って昨年の売買益の3倍の金額を稼ぎました。お年玉号の銘柄では
、川崎汽船、日本セラミック、積水ハウス、ブリジストン、ユニチャームが貢
献しております。それ以外ではロート製薬、日揮でしょうか。スペシャル版の
1年更新希望します」、「お陰様で、安倍相場に乗っております。有り難うご
ざいます」。

「アクア様の一貫してぶれない、力強い指針に接することがなかったなら、現
在のような投資成果が出なかったでしょう。半分の機会をも捉えることが叶わ
なかったと思います。心よりありがとうございます。この先も頑張れそうです
」、「いつも貴重な情報ありがとうございます。おかげさまでいい結果が残せ
るようになって来ました」。

「今後も的確な市場分析、推奨銘柄をご紹介して頂きたく、1年コースの購読
継続を希望します」、「いつも貴社からの情報、楽しみに拝見しています。あ
りがとうございます。またスペシャル版の継続よろしくお願いいたします」、
「いつも役立つ情報をありがとうございます。スペシャル版継続いたしますの
でよろしくお願いします」といったお便りを多く頂いています。


 「株式投資で上手く行かない」、「儲からない」、「何を買ったらいいのか
分からない」・・・、そんな方は是非とも『スペシャル版』をご活用下さいま
せ。


 スペシャル版は長年に渡って多くの方にご愛顧頂いており、投資成果向上へ
の『道標』(みちしるべ)として多くの点でお役に立てると確信しています。



 料金は、6ヶ月コース(26回配信)で1万5750円と1000株で10
円安く買って、10円高く売ればペイできる、お釣りが出る極めてお値打ちな
料金となっています。


 スペシャル版の詳細とお申込み

       → https://www.aqua-inter.com/special/post.cgi



 それでは皆様、楽しい週末をお過ごしくださいませ。



                           aquaより

 Have a nice weekend!

        Thank you for reading
   
                  my mail magazine.


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

~皆様のご投票、心から御礼申し上げます。~ =7年連続受賞=

◎メルマ!ガ オブ ザ イヤー2012 http://melma.com/contents/moy2012/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「ハロー!株式」 5年連続での『総合大賞』

    (06年と07年はマネー部門賞第1位)


◎まぐまぐ大賞2008 http://www.mag2.com/events/mag2year/2008/#mon
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「ハロー!株式」 マネー部門 第1位

    (06年から08年まで連続受賞、09年以降はコンテストなし)


======================================================================

●内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
 ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当方は
一切の責任を負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断
でなさるようにお願いいたします。


●ご意見、ご感想、広告に関するお問い合わせ等は下記までお願いいたします。
          → mailto:aqua@aqua-inter.com

●無料メールマガジンの配信登録・登録先変更、登録解除は下記にてご自身に
 てお願いいたします。→ http://www.aqua-inter.com/mailmag/list.html

●配信についての連絡事項やバックナンバーは本誌ホームページをご参照下さ
 い。
          → http://www.aqua-inter.com/


======================================================================
 発行:アクアリンクス株式会社 関東財務局長(金商)第2282号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<< TOP >>